忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書くことに困ってしまう

84日目(通算781日目)。何か最近、ネタがない。

数年前から、毎日更新しているブログやSNSが幾つもあります。今現在もアクティヴなのは5つほど。ただし、完全にオリジナルな内容をUPしているのは3種類くらい。もっと前は更に沢山のWebサイトなども持っていたのですが、順次整理して片付けてしまいました。今のブログ・SNSも少しずつ内容を減らして、省力化を図っています。というか、図らないと時間が圧迫されて仕方が無い!(苦笑)。すっぱりやめて一本化するということも何度か考えたのですけれども(そしてこの「図書館日誌」をやめようとしたこともあったのですけれども)、密やかな「やめないでコール」を頂いたりして、そうすると単純な菜の花は「あ、も少し頑張っちゃおうかな」なんて思ってしまうという繰り返しで、まあここまで来てしまった次第。それはまあ、いいのですけれども、こう毎日毎日書いていると、段々書くことがなくなると申しますか…。仕事は日々、やっているわけですけれども、そんなに変化に富んだことをしているわけではないですからね。基本的には「毎日図書館、通っちゃってます!」で終わってもおかしくないくらいで(いや、それはさすがにまとめすぎ)。そんなわけで、びみょーに迷走中の「図書館日誌」ですが、どうぞ皆さまよろしくです(何を?)。

そんな感じで、菜の花自身が、何をしたらいいか段々見失ってきたのもあり、そもそもこのブログってどんな文章なんだろ?と「blogram」という変なブログパーツをひっつけてみました。横の上の方に出てます。はい。変なバナーがいると思うのですけれども、これを押してみちゃったりすると、「みどころ」とか何か自動解析してくれるのです。要はどんなことばをよく使っているかとか、そういうのを検知しているわけでしょうけれども。面白そうなので導入してみたのですが、それによると今現在のこのブログの「みどころ」はこんな感じみたいです。以下、引用。

「菜の花の大学図書館日誌」には、菜の花さんの「パソコン」と「インターネット」と「学校」への熱い想いが溢れています。
ちなみに「パソコン」に対しては「驚き」といった想いが感じられます。
キーワードは「デスクトップ」「インターネット」「学生」です。
最近は、「読書」、「夏休み」、「PSP」にも関心が向いているようです。

…なんだそうです。ガーン…Σ( ̄□ ̄|||)。
と、と、と…図書館日誌なのに、「図書館」という言葉がどこにも出てこないってどうなんでしょう!ああ、やっぱり菜の花は落ちこぼれ図書館員です!しくしくしくしく…。仕方ないですね、これからは無意味に「としょかん!としょかん!」って叫んでみましょうか…。むむ…それもどうかと思いますよね。あんまり深く考えずに、ぼちぼち菜の花のペースで行くのが正統派ですね。と言いつつ、絶対これからしばらくは毎日、「みどころ」の解析結果をチェックしちゃうと思いますね。微妙に小心者の菜の花です。


そんな落ちこぼれ~な菜の花も、急成長を遂げた分野があります。春に異動してから一気に、ある特定のキーワードが入った時事に関して、何の冗談?というくらい詳しくなっています。そりゃもう、毎日毎日朝晩に本学契約の新聞記事データベースを駆使して、ニュース検索をしてはチェックしまくりですからね。世間に何の関心も示さなかった菜の花なのに!。今朝、お隣の図書室のY嬢と何気なくその手の時事問題をお話していたら「…(菜の花さんって)3年間、今の図書室にいたら、もう、とっても詳しくなりそうですね…」と信じられないわ、という表情で告げられたのでした。…全然、褒められて無い感じです。今までの世間一般の常識への無知さを強調されたよーな。。。否定はできませんけど。


それが朝一番の出来事。いやあ、幸先良い一日のスタートですねえ。。。今日もお昼までカウンター。片手間作業は資料受入。よし、終わったぞ!と喜んでいたお昼前に、新たな新着資料が届きました。昨日とまったく同じパターンです。どうも新着資料というのは、「終わったと思ったらまたくるもの」の代名詞に認定して大丈夫みたいです。またかー。

そんなわけで、午後からも新着資料の受入。しかしこれ、夕方に片付きました。むむ、また次の郵便がこないか、思わずきょろきょろする菜の花。もう、今日は届かないみたいです。ので、オンラインの講習の方へ移行。進捗状況は、14.7%→25.7%。4分の1をようやく終了です。どうもPCの調子がいまいちで、表示できない部分などもあって、困っていました。この講習のサイトには「質問箱」というのがあったので、それに投稿してみたのですが、読まれていないような気がします…。単なる飾りかもしれません、「質問箱」。。。


あ、そうそう、ひとつ図書館員らしい(かもしれない)悩みが今日、ありました!目録なのですけれども。ある資料の所蔵登録をしようとしたら、図書書誌だけがすでに存在していました。雑誌書誌もあるにはあったのですけれども、どうやらその書誌とは繋がってはいるものの、タイトル変遷しているような感じ。もしも雑誌書誌でつけたいなら、新規に作成して変遷関係をNIIに報告すべきっぽい感じ。悩みました。ここは諦めて図書書誌でつけてしまうか…。でもこれ、Annual reportなのですよね。Annual reportを図書書誌にしてしまうと、同じタイトルで年だけ違う書誌が沢山できてしまうわけです。それってOPACでひいたときに、探しにくくないですか?個別タイトルがあるならともかく、年だけ違いの同じものが並ぶのって、菜の花としては結構、ストレスフルなのですが…。ああ、でもその年のものだけ探している人が思わず、キーワードに年を入れてしまってもHITするというメリットもありますね…。うーん。。。結局、迷って迷って、図書書誌でつけてしまいました。もしもどうしても嫌なら、その時点で雑誌書誌を作成してもいいのかな…と思いつつ。自館が図書書誌を作って、他館がその書誌に所蔵をつけてしまうと、作成館が勝手に自分だけ雑誌書誌に移行するのはあれなのですけれども、作成館でなければまあ…と誰かが仰っていたようないなかったような。菜の花の空耳かもしれません。


まあ、そんなくらいしかネタがない、平和な一日。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]