忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CSSって難しいなあ

307日目。CSSな日。

昨日、オンライン目録のことで不具合を指摘されたので、
朝イチで目録系の係へお出掛けしてきました。
いわゆる「バランスしない書誌」というやつです。

ついでに、ぷろーんのテキストを借りていったと思われる、
システム系のY氏のところへも。
でもY氏は健康診断で席を外していたので、
テキストは見つからず。まあいいや。

戻って来てすぐに、目録系の方から「不具合」が見つからない、
と指摘され、こちらでもやってみると本当だ!
昨晩と状況が変わっている!
どうやら夜間バッチが流れた後に状況が改善されていたようです。
(うちのオンライン目録は、夜間に更新が行なわれている。)


本の修理をしました。
前回と同じように、弱った背にボール紙を貼って補強し、
表紙と本体を貼り付ける種類の修理。
…失敗だ!
貼り付けた後が綺麗じゃないだけでなく、
しっかり溝を作ろうとこすっていたら爪を引っ掛けて、
僅かながら表紙の布が破れた!ぎゃー。ショックです。
菜の花、まだまだ修業が足りません。
もっともっと数をこなさねば。


それからまたぷろーんを。
ニュースを1つだけ英語化し、
情報リテラシー関係のテストページをぷろーん上に作成。
でもこれ、システム系のY氏に
「あれ?ぷろーんで作るの?」と言われてしまい。
そうなんですよ、サイト全体はぷろーん化しない方向に
少しずつ傾いているのです、現在。
頻繁に更新されるニュースなどだけがぷろーんに引っ越すという…。
うーん…でも確かにぷろーんはデザインの統一性という意味では、
なかなかいいんですよ…と、思いつきました。
そっか、デザインの統一性だけなら、CSSでいいのか。
菜の花は、CSSは僅かにかじったことしかないですが、
一度、本格的にやってみようではないか。

ということで、CSSでテストページを作ってみることに。
本日の基本のお仕事は以降、これでした。

午後がカウンター当番で、なかなか忙しくて
殆どCSSには手がつきませんでしたが、それ以外の時間はかなり頑張って。
勉強しながら作るのでなかなか進みませんが、
やることははっきりしているので、それなりに捗りました。
何とか、それっぽいデザインが出来ましたが、
謎なことはまだ満載。明日も取り組めたらいいなあ。

本日のカウンター当番は2時間だけでしたがやたら忙しかったです。
次から次へ、という感じで。
比較的難しかったのがフランスの博論でした。50年位前の。
フランスの場合は、公立機関が取りまとめていてくれるのですが、
そこには入っていなくって。菜の花、フランス語読めないし。
かなり困惑でした。うちの係のM嬢や、
例の語学堪能の閲覧さんのA氏に助けて頂き、
更に相互さんのO氏にアドバイスをして頂いて、
ようやく辿りつきました。ある場所には。
アメリカの某C大学の4F書架にあるみたいですよ。
あとフランスの某大学と。
でも、手に入れられるかどうかは不明。
手に入れられたとしても数千円では済まない投資が必要のようです。
海外の図書館への依頼というのは、
送料も高いし、送金手数料もとっても高い!ので、
どうしても値が張ってしまいます。
まあ、自分が飛行機に乗って飛んでいくことを考えれば、
安いものなのかもしれませんが…。
そういえば、フランスという国は、夏場はバカンスに入ってしまって、
大学図書館も2ヶ月くらい無応答になるとか、
相互さんからちらりとお聞きしました。
ちゃんと図書館のサイトにも「9月まで担当者がいないからねー」と
書いてあるそうで。優雅な…。
菜の花も逃亡するか。。。

ああ、そういえば午前中に「ないない」と探していたぷろーんのテキストですが、
結局うちの係長がお持ち帰りしていたことが判明。
あー…、そうですか。
少しだけ、脱力。ふふ…。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]