菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
講習会、2つめはアドリブで
- 2008/04/24 (Thu)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
479日目。今日も閉館のチャイムを聞いてしまった(T-T)。
朝、カウンターに少しだけ入っていたら、たまたまいらっしゃった利用者さんに、結局30分くらい付き合ってしまいました。持っていらしたレファレンスリスト、3件のうち3件が書誌事項不足または書誌事項間違いがあって、色々試行錯誤していたためと、うちの図書館にまだ不慣れな方だったので、電動書架の利用方法や、コピー機の場所などが分からなかったため。最後はこちらが恐縮するくらい感謝されて、嬉しいことでありました。が、ますます講習会の準備が遅れていく…。カウンターで利用者対応する方が優先ではあるのですけれども。。。リテラシー教育も本業だしなあ。
最近、とんと忘れっぽいのと、とてもタイミングのいいことに館内で独自SNSが登場したりしたので、そちらに毎日の業務をメモしています。で、それを見ながらこのブログも書いたりするのですが、、、今、見て「あれ…これって今日の出来事だったのか!」と思うことがいっぱいです。大丈夫か、菜の花…。ちょっと心配になってきましたよ。。。ちなみに業務メモのはずが、やっぱりいつの間にか恐ろしい量に成長していて(何故なら菜の花だからだ!)、本日分は400字詰め原稿用紙にすれば7枚以上の文字数を記録していました。まあ、それぞれの業務に対する駄文的感想も入っているのですが…自分って結構忙しくないか?と思わなくもないこの事実。まあ、何もかも菜の花だから、で片付けられる可能性は泣きたいくらい高いです。ほほほ。
本日は可哀想な利用者さんがいらっしゃいました。館内PCの利用について、質問に来られたので閲覧さんで対応されていたのですよね。曰く、うまくログインできないと。最近、ネットワーク系の部署でリプレイスがあったのですが、その関係からか、今年度の最初に一度、特別な手順の「パスワードの変更」をしないと通常ログインができないというお達しだったので、閲覧さんではそのようにご案内したようです。普通ならそれで解決して終わりなのですが、うまくいかず。それでうちに回されていらっしゃいました。実際は、うちではなく閲覧のA氏の管轄なのですが。
この方にIDを見せて頂いたところ、どうやら館内PCで使えるIDを取得していないのでは、ということに気付きました。これはまったく同じIDなのですが、最初に一度だけ、申請が必要なのです。その手続きは即時に反映されるので、その場でやりました。さあ、これでOKなはず。普通にログインしてみて下さいね、と館内PCの方へ行って頂いたところ、また戻ってこられました。えー、これでも駄目なの?それで、A氏を探しに出掛けました。相談したら「その手続きをしたあとに、もう一度パスワード変更が必要」とのこと。えー。またですか。まあ、仕方ないのでそのようにお教えしたら今度はいけた…はずだったのに。しばらくしてからまたこの方が相談に。今度は、ちゃんと入れるようになったけど、ログインしてもアプリケーションが使えない、ということでした。もうお手上げなので直接A氏に回したのですが、最終的にはここまでの手順はすべて正しくて、しかも全部必要な手続きであり、ちゃんと設定が働いてさえいればこれで解決していたはず、が最後の最後でネットワーク系の不具合により正常な設定読み込みが出来ていない事例だということが判明。最終的にネットワークの部署に回さないと駄目な事例ということに。うわー、ここまで大変だったのに、何て悲しい…。
今日は講習会の担当だったのですが、それ以外の時間はなるべく来週の講習会準備に回そう!と思っていたのです。思っていたのに…、庶務のマダムからWWWの掲載依頼が来て、それに対応していたら今度は庶務の掛長から別の掲載依頼が来て、更にぱすふぁいんだー完成によって今まで出すのを忘れていたニュースを含め、和英で6つほどのニュースも出して、更にトップニュースを書き換えて、電子ジャーナル関係のメンテ情報が来ていたから雑誌のMさんにニュース掲載を依頼したら色々うまくいかないので修正してねメールがきたので修正して…etc...結局WWWに1時間以上を費やす羽目に。あー、菜の花の、講習会準備の時間がー。。。しかも焦っているからうっかり間違えてUPしたりね…。いけないいけない、落ち着け、菜の花!
午後からは講習会の担当。本日の受講者さんはハイレベルでした。あまりにハイレベルすぎて、これでは折角出て頂いた意味がない!どうしよう、アドリブするしかない!と決意。結局後半以降はずいぶん元の計画からは離れまくり、最後はまったく別の講習会の内容になっていたりして。まあ、受講者さんのレベルやその場の雰囲気に応じて、アレンジできる講習会というのは理想的ではありますね。用意したプレゼンを読み上げるだけなら、録音しておいて自動でやってもいいわけですから。そのあたりを汲み取って、雰囲気をつかんでいくのが講習会の難しいところでもあり、担当者の腕の見せ所でもあるってことで…。しかし、厳しかったー。ずいぶん、疲れました。ぐったり。
さて、来週の講習会準備にようやく取り掛かれます。しかし、どう考えても間に合わないよなー、と。困る。非常に困る。。。でも夜にはまた、ラーニングコモンズに関して閲覧のA氏とお話を。今回は殆どをA氏にお任せになってしまっていて、本当に申し訳ない限りですが…、実際問題、他人の心配をしている場合では全然なくってですね、相当やばいです、はい。どうしても普通の日は色々な仕事が飛び込んできたり発生したりで、ちっとも前に進まないのですよ。まあ、どんな仕事でも多かれ少なかれそういうものだと思うのですが、うちの係は特に、カウンターがメインの仕事ですからね、むしろ飛び込みの仕事の方が優先であったりして。なので、あまりにもやばいなら、有給でもとってどこかに引き篭もって作成するしかないのか、とちょっと自棄になっていますとも。実際は、そこまでピンチじゃなかったとしても、やっぱりぎりぎりいっぱいとか嫌ですし。早めに終わらないと精神衛生上(特に菜の花の場合は、性格に起因するけれども)、大変よろしくありません。土日にボランティアで職場に入り浸れる状態じゃないですしね、現在。私的なこと2件で、どちらからも軽くプレッシャーがかかっている状態なので、両方とも土日に行動しなくてはなりませんし、もう1件趣味のこともありますし…。仕事以外に何もない人だったら、それだけに打ち込めるのにな、気が多すぎるな、と思うこともたまーにあります。でも、ひとつに絞り込めるほど、一途にはなりきれないのもまた、菜の花なのです。あー。。。
朝、カウンターに少しだけ入っていたら、たまたまいらっしゃった利用者さんに、結局30分くらい付き合ってしまいました。持っていらしたレファレンスリスト、3件のうち3件が書誌事項不足または書誌事項間違いがあって、色々試行錯誤していたためと、うちの図書館にまだ不慣れな方だったので、電動書架の利用方法や、コピー機の場所などが分からなかったため。最後はこちらが恐縮するくらい感謝されて、嬉しいことでありました。が、ますます講習会の準備が遅れていく…。カウンターで利用者対応する方が優先ではあるのですけれども。。。リテラシー教育も本業だしなあ。
最近、とんと忘れっぽいのと、とてもタイミングのいいことに館内で独自SNSが登場したりしたので、そちらに毎日の業務をメモしています。で、それを見ながらこのブログも書いたりするのですが、、、今、見て「あれ…これって今日の出来事だったのか!」と思うことがいっぱいです。大丈夫か、菜の花…。ちょっと心配になってきましたよ。。。ちなみに業務メモのはずが、やっぱりいつの間にか恐ろしい量に成長していて(何故なら菜の花だからだ!)、本日分は400字詰め原稿用紙にすれば7枚以上の文字数を記録していました。まあ、それぞれの業務に対する駄文的感想も入っているのですが…自分って結構忙しくないか?と思わなくもないこの事実。まあ、何もかも菜の花だから、で片付けられる可能性は泣きたいくらい高いです。ほほほ。
本日は可哀想な利用者さんがいらっしゃいました。館内PCの利用について、質問に来られたので閲覧さんで対応されていたのですよね。曰く、うまくログインできないと。最近、ネットワーク系の部署でリプレイスがあったのですが、その関係からか、今年度の最初に一度、特別な手順の「パスワードの変更」をしないと通常ログインができないというお達しだったので、閲覧さんではそのようにご案内したようです。普通ならそれで解決して終わりなのですが、うまくいかず。それでうちに回されていらっしゃいました。実際は、うちではなく閲覧のA氏の管轄なのですが。
この方にIDを見せて頂いたところ、どうやら館内PCで使えるIDを取得していないのでは、ということに気付きました。これはまったく同じIDなのですが、最初に一度だけ、申請が必要なのです。その手続きは即時に反映されるので、その場でやりました。さあ、これでOKなはず。普通にログインしてみて下さいね、と館内PCの方へ行って頂いたところ、また戻ってこられました。えー、これでも駄目なの?それで、A氏を探しに出掛けました。相談したら「その手続きをしたあとに、もう一度パスワード変更が必要」とのこと。えー。またですか。まあ、仕方ないのでそのようにお教えしたら今度はいけた…はずだったのに。しばらくしてからまたこの方が相談に。今度は、ちゃんと入れるようになったけど、ログインしてもアプリケーションが使えない、ということでした。もうお手上げなので直接A氏に回したのですが、最終的にはここまでの手順はすべて正しくて、しかも全部必要な手続きであり、ちゃんと設定が働いてさえいればこれで解決していたはず、が最後の最後でネットワーク系の不具合により正常な設定読み込みが出来ていない事例だということが判明。最終的にネットワークの部署に回さないと駄目な事例ということに。うわー、ここまで大変だったのに、何て悲しい…。
今日は講習会の担当だったのですが、それ以外の時間はなるべく来週の講習会準備に回そう!と思っていたのです。思っていたのに…、庶務のマダムからWWWの掲載依頼が来て、それに対応していたら今度は庶務の掛長から別の掲載依頼が来て、更にぱすふぁいんだー完成によって今まで出すのを忘れていたニュースを含め、和英で6つほどのニュースも出して、更にトップニュースを書き換えて、電子ジャーナル関係のメンテ情報が来ていたから雑誌のMさんにニュース掲載を依頼したら色々うまくいかないので修正してねメールがきたので修正して…etc...結局WWWに1時間以上を費やす羽目に。あー、菜の花の、講習会準備の時間がー。。。しかも焦っているからうっかり間違えてUPしたりね…。いけないいけない、落ち着け、菜の花!
午後からは講習会の担当。本日の受講者さんはハイレベルでした。あまりにハイレベルすぎて、これでは折角出て頂いた意味がない!どうしよう、アドリブするしかない!と決意。結局後半以降はずいぶん元の計画からは離れまくり、最後はまったく別の講習会の内容になっていたりして。まあ、受講者さんのレベルやその場の雰囲気に応じて、アレンジできる講習会というのは理想的ではありますね。用意したプレゼンを読み上げるだけなら、録音しておいて自動でやってもいいわけですから。そのあたりを汲み取って、雰囲気をつかんでいくのが講習会の難しいところでもあり、担当者の腕の見せ所でもあるってことで…。しかし、厳しかったー。ずいぶん、疲れました。ぐったり。
さて、来週の講習会準備にようやく取り掛かれます。しかし、どう考えても間に合わないよなー、と。困る。非常に困る。。。でも夜にはまた、ラーニングコモンズに関して閲覧のA氏とお話を。今回は殆どをA氏にお任せになってしまっていて、本当に申し訳ない限りですが…、実際問題、他人の心配をしている場合では全然なくってですね、相当やばいです、はい。どうしても普通の日は色々な仕事が飛び込んできたり発生したりで、ちっとも前に進まないのですよ。まあ、どんな仕事でも多かれ少なかれそういうものだと思うのですが、うちの係は特に、カウンターがメインの仕事ですからね、むしろ飛び込みの仕事の方が優先であったりして。なので、あまりにもやばいなら、有給でもとってどこかに引き篭もって作成するしかないのか、とちょっと自棄になっていますとも。実際は、そこまでピンチじゃなかったとしても、やっぱりぎりぎりいっぱいとか嫌ですし。早めに終わらないと精神衛生上(特に菜の花の場合は、性格に起因するけれども)、大変よろしくありません。土日にボランティアで職場に入り浸れる状態じゃないですしね、現在。私的なこと2件で、どちらからも軽くプレッシャーがかかっている状態なので、両方とも土日に行動しなくてはなりませんし、もう1件趣味のこともありますし…。仕事以外に何もない人だったら、それだけに打ち込めるのにな、気が多すぎるな、と思うこともたまーにあります。でも、ひとつに絞り込めるほど、一途にはなりきれないのもまた、菜の花なのです。あー。。。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント