忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々と文句がある。

367日目。密やかにキレた。

午前カウンター。カウンターでは講習会の準備やwwwメンテなどを。最近は朝、必ず本日は何をやらなきゃいけないんだっけ?を確認します。重要。優先順位を決めて、本日の仕事を思い浮かべて。自分の予定が出来たら、今度は係のM嬢のお仕事リストを作ります、勝手に。同じ内容が入ることもあるし、別のことが入ることもあります。どちらか先に手が空いた方がやればいいこともあるので。飛び込みで仕事が入ることもあるので、折角朝立てた予定も水泡に帰すことは非常に多いです。予定通り、思う通りにはいかないのが仕事だと、その辺は割り切るしかないでしょう。

でも仕事だ!と思っても納得できないときもあります…、というわけでひっそりと菜の花は怒っていたのでした。いや、あからさまかもしれないですけど。菜の花が「む…」と怒る場合の原因は、殆どの場合…というか9割以上の確率で、上の人たちの発言です。基本が反体制の上、人間嫌いだから、組織的な考え方を持ち出された時点でアウトです。まあ、性格だから仕方ありません。やっぱり、時々職業選択を誤ったかなー、と思うときもあります。でもどんな職業でも、一番難しいのは技術力や特殊技能などではなくて、やはり人間関係なんじゃなかろーかと思うので、どこに行っても同じかな、とも思います、ええ。それにしても、上層部の認識や態度には納得がいかないな。本来の目標を見失っているとしか思えない。何というかあまりに「大人」で嫌です。世間体を気にして、外にばかりいい顔をして、固めるべき足元がおろそかになっていて。やるべきをやらず、無駄を減らせないまま、むしろ増やしているような。こういうところはちゃんと今のうちにメモしておいて、いつか自分があちらの立場にたったときの改善点にしましょう、というのがよくある「先輩の教え」ですが、個人的にはそこまで待てないな、やっぱり。菜の花は気が短いのです。適当なところで手を引くことを常に考えていたいと思います。つまり、まあ、平たく言えば次の職場を探す、という姿勢を常に持っていたいと。菜の花は飽きっぽいのです。

…ということを公言して憚らない程度に、本日の菜の花は怒っているのでした。ぶつぶつぶつ。

夕方前に打ち合わせに出ました。基本的にはシステム系の話ですが、そのシステムに載せるコンテンツ側の人間として参加。でもシステム系の話の方が面白いですね、これは。もしかしたらこのシステムの中身を、ポスターセッションしてくれるかもしれないらしいんですよ、春に。うわあ、楽しみですね。是非作りこんで欲しいものです。

そう、その春にイベントをやるらしいのですよね。ポスターセッションの提案も出ているらしいんですが…やれるのでしょうか…、図書館界で。というか、ポスターセッションに出たことがない、と課長が仰っていたので、そういう人たちが寄り集まって企画して大丈夫なのか…?という不安が。菜の花自身、学会発表ではポスターを何回もやっているのですが、図書館学の学界を知らないので、全然流儀が分かりません。菜の花が属していた分野でのイメージと、ずいぶん隔たりがある可能性も高そうな予感。どうなるんでしょうねー。まあこれ以上、実りのない仕事さえ増えなければ菜の花はそれでよいです。今年度は、つまらない仕事のせいで通常業務が滞って、そのせいでより楽しい、新しい企画や提案が全然出来ていないのが何よりつまらないです。忙殺されている係長が夜、健気に仕事をしている姿が涙を誘います…。もう少し、菜の花もお手伝いせねば。


ああ、そういえば今日の講習会は、今季で一番人が集まりました。でも、一番集まってこれだけかよ!と思わず突っ込まざるを得ない状況で、大変困っています。明日は…外部講師を呼んでいる講習会なので、本当に不安。まだ人が集まっていません。ぽつーん、ぽつーんしか参加者がいないと、呼んだ方も呼ばれた方も気まずいのですけれども。でもでも!とにかくためになるし、きっと必要としている人も多いはずの講習会なので、是非是非参加して欲しいものです、はい。

P.S. 本日の講習会、ちょっと人が多かったので大変でしたが、お疲れ様でした>係のM嬢


ああ、もうひとつ。館内PCで、セキュリティ上問題のあるPCが2台発見されたものの、解決方法がすぐに見つからなかったので1台、事務室に引き上げてきました。明日は少し、いじってみましょう…とここに覚書。すぐ忘れそう…、って、自分の机の横に置いてあるんだから、さすがに忘れないか…。いやいやいや、菜の花だしなあ。。。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]