菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
怪我
- 2007/11/05 (Mon)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
371日目。負傷しました。
朝、いつものように雑巾を2枚持って開館準備に。そう、不幸はここから始まったのである…(ちょっとシリアス風味)。
そんなわけで、今朝も窓を拭いていました。綺麗になって嬉しいことこの上ない!…のですが。閲覧机の上に立って拭いていて、そろそろ降りよう、と足を踏み出した途端、閲覧机が倒れました!なにぃ!!!
倒れる先に咄嗟に視線を走らせたら、思いっきり他の机の角があるではないか!このままでは顔を角で強打!それは絶対イタイ!反射的に身体をそらして、肩から落ちる体勢、でも何とか着地も試みて…という中途半端がよろしくなかったらしく。左足の薬指の付け根あたりを強打しました。肩も打ちましたが頭は無事。よかよか。1分くらい、じーっと倒れつつ、他に負傷がないか確認。うーん、足か。足だけか。急いで事務室に戻って、湿布を貼りましたが、消費期限切れのものしかなかった…。まあいいですけど。
とりあえず本日は一日、歩行困難でした。困ったことです。帰宅した現在もまだ痛いので、しばらく駄目かも。困るなあ。そもそも帰宅にかかった時間が、普段の5倍か6倍くらい…。歩けないってほんとに困る。
とにかく事務室で大人しーく、仕事してました。選書の準備、リンクリゾルバの調査、wwwメンテなど。他にも人が来たり、色々有りましたけど、基本的に心に残っているのはこの事件ばかりですね。だって、ねえ…。
まあ、怪我したのは足だけで、上の方は元気なのですが、帰ってくるのに疲労困憊だったので今日はもう、これでさようなら…。るるるー。明日は治っているといいな(絶対無理と係長に断言されたけど)。
朝、いつものように雑巾を2枚持って開館準備に。そう、不幸はここから始まったのである…(ちょっとシリアス風味)。
そんなわけで、今朝も窓を拭いていました。綺麗になって嬉しいことこの上ない!…のですが。閲覧机の上に立って拭いていて、そろそろ降りよう、と足を踏み出した途端、閲覧机が倒れました!なにぃ!!!
倒れる先に咄嗟に視線を走らせたら、思いっきり他の机の角があるではないか!このままでは顔を角で強打!それは絶対イタイ!反射的に身体をそらして、肩から落ちる体勢、でも何とか着地も試みて…という中途半端がよろしくなかったらしく。左足の薬指の付け根あたりを強打しました。肩も打ちましたが頭は無事。よかよか。1分くらい、じーっと倒れつつ、他に負傷がないか確認。うーん、足か。足だけか。急いで事務室に戻って、湿布を貼りましたが、消費期限切れのものしかなかった…。まあいいですけど。
とりあえず本日は一日、歩行困難でした。困ったことです。帰宅した現在もまだ痛いので、しばらく駄目かも。困るなあ。そもそも帰宅にかかった時間が、普段の5倍か6倍くらい…。歩けないってほんとに困る。
とにかく事務室で大人しーく、仕事してました。選書の準備、リンクリゾルバの調査、wwwメンテなど。他にも人が来たり、色々有りましたけど、基本的に心に残っているのはこの事件ばかりですね。だって、ねえ…。
まあ、怪我したのは足だけで、上の方は元気なのですが、帰ってくるのに疲労困憊だったので今日はもう、これでさようなら…。るるるー。明日は治っているといいな(絶対無理と係長に断言されたけど)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント