忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半休です。

296日目。今日は急遽、半休を頂きました。

あ、半休の理由は昨日言っていた腹痛ではありません。
もっと別の悲しい出来事が菜の花のおうちであったのです!
…それは別のところで。
あ、悲しいけれど笑い話に出来る程度のものなのでご心配なく。

本当は午前いっぱいのカウンター当番だったのですが、
半休の関係上、お昼当番をM嬢に代わって頂きました。
来週の火曜日の当番とトレード。
でもそうすると来週の火曜日が4コマのうち3コマが
菜の花の当番になってしまい、
それはそれで危険な雰囲気なので、
更に夕方当番を来週の火曜日と木曜日でトレード。
まるでパズル状態です。難しいですね、カウンター当番。

wwwメンテが意外に手間取りました。
飛び込みの仕事が2件と通常メンテ。
そういえば、菜の花のノートPCが突然、
学内サイトに繋がらなくなりました。
多分、昨日の夕方くらいから。気付きませんでしたけど。
他のPCは繋がっています。何かサーバが不具合か。
ちょっと困って、またシステム系のY氏を頼りました。
いつもいつも、すみません。
一旦保留で、後で直してもらえました。よかったよかった。

ついでに先週頑張っていた、www構造のカードを
オンラインに持ち込んで下さいました。
ぐーぐる何とか、というツールみたいです。
使い方がよく分からないのですが、ぼちぼちやっていきましょう。


少し選書準備。次回は洋書も…選ばれるか?


他の課から何かをサイトに入れて欲しいとかそんな打診が。
しかも至急とか。が、菜の花、カテゴリ新規作成を拒否(えー)。
だってwww委員会の承認なしで独断で決められないしー。
(そんな殊勝なキャラだっけ、菜の花?)
何より、これまでこうして急ぎで適当に
突っ込んだページが積もりに積もって、
今の悲しいサイト構造があるわけです。
新規カテゴリになるようなものを、
何の検討もなくいきなり載せたり出来ません。
(特に今、その是正で苦労の真っ最中なんですから!)
しかも、すでに他のページで公開されている内容。
まあ、うちとしてもその情報を載せたいのは分かりますけど。
だから、そんなに速報性が必要なら一旦ニュースに入れて、
その後じっくり検討して内部へ入れ込むよう提案。
係長に。
他課には係長から提案がなされるでしょう。
頑張って、係長!
我ながら、かなり真っ当な案だと思うのですけれど!珍しく。
さて、どうなるか。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]