菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
よく語った日でした。
- 2006/09/07 (Thu)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
103日目。今日は短い一日だった…。でも激動。
久々にカウンターなしの日だったのですが、
午前担当の掛長が午後イチで会議だったので、
菜の花がお昼休みの間、交代することに。
とりあえず午前中うちにやれることはやってしまわなくては。
というわけで早速、蔵書点検をば…。
頑張った結果、一応、320冊一通り終了。
でも3冊不明。集密書架に行ったら
(重複本などを電動書架に入れて別置しています)
1冊だけ発見。あと2冊は不明のまま。
もしかしたら、どこか別のところへ行ってしまったのか…。
とりあえず、少し時間を置いてからまた探します。
今月のノルマは一応終了か…。
昼間に1時間ほどカウンターをして、午後からはwww作業を。
1時間しないうちに、図書館実習生と語る会というのにかり出され。
15時だと思っていたら、14時45分からだったので、
呼び出し電話がかかってしまいました。不覚…!
で、行ってきました、実習生と語る会。
課長補佐と、若手職員が語る会でした。
うちの図書館には課が3つあるので、
それぞれから課長補佐+若手職員が参加して6人…のはずですが、
課長補佐一人が会議のため不在。
これに実習生が10人ほど。
で、結局終わってみるとうちの課の課長補佐+掛員(菜の花)の
独断場と言っても過言ではないほどでありました。
つまり、しゃべりまくり。
菜の花って言うまでもなくおしゃべりなわけです。
ところがうちの課長補佐も誰もが認めるおしゃべりおじさんなのです。
というわけで、しゃべりづめ。
何というか、この上司にしてこの部下あり、
とか思われていたら心外ですね。
菜の花のおしゃべりは、
やっぱ研究室の教授から受け継いだものでして…(本当か?)。
まあ、好き放題話せたので、すっきりしました。
(って、しゃべりすぎー。)
そうそう、昼前に、閲覧掛長から「面会の人が来ている」と
受付に呼び出されました。誰?と思ったら、
趣味でやっている吹奏楽の楽団の人でした。
仕事でうちの大学に寄ったらしいです。へー。
で、折角なので利用証を作りたい、ということになり、手続きを。
しかしうちの図書館、一般の人も入れますけど、
この利用証を作るのは平日の昼間しかやっていない
(しかも申請と受け取りの2回もこの時間内に来なくてはならない)という
大変面倒なことになっています。
これはもしかして、本当は入って欲しくないのか…?
まあ、色々ありますからねー。
学外者に入ってもらっても、確かに図書館としては何も利益はないわけです。
地域に開かれた大学という、まあ最もな理由で学外者も利用可能ですが、
この「学外者」が限られた人(平日昼間に出歩ける人)だけだと、
ちっとも地域に向かって開かれていない…。
それなら利用証発行300円(1年有効)とか、手数料を取ってでも、
土日も発行できます、とかサービス拡充すればいいのに、とか思うわけです。
どうも、こういうところが大学って融通がきかない。
終業後は、自主的に残ってこつこつとリンクリゾルバについてまとめを…。
うう、なかなか何とも。明日もこれをやり続けなくては。
久々にカウンターなしの日だったのですが、
午前担当の掛長が午後イチで会議だったので、
菜の花がお昼休みの間、交代することに。
とりあえず午前中うちにやれることはやってしまわなくては。
というわけで早速、蔵書点検をば…。
頑張った結果、一応、320冊一通り終了。
でも3冊不明。集密書架に行ったら
(重複本などを電動書架に入れて別置しています)
1冊だけ発見。あと2冊は不明のまま。
もしかしたら、どこか別のところへ行ってしまったのか…。
とりあえず、少し時間を置いてからまた探します。
今月のノルマは一応終了か…。
昼間に1時間ほどカウンターをして、午後からはwww作業を。
1時間しないうちに、図書館実習生と語る会というのにかり出され。
15時だと思っていたら、14時45分からだったので、
呼び出し電話がかかってしまいました。不覚…!
で、行ってきました、実習生と語る会。
課長補佐と、若手職員が語る会でした。
うちの図書館には課が3つあるので、
それぞれから課長補佐+若手職員が参加して6人…のはずですが、
課長補佐一人が会議のため不在。
これに実習生が10人ほど。
で、結局終わってみるとうちの課の課長補佐+掛員(菜の花)の
独断場と言っても過言ではないほどでありました。
つまり、しゃべりまくり。
菜の花って言うまでもなくおしゃべりなわけです。
ところがうちの課長補佐も誰もが認めるおしゃべりおじさんなのです。
というわけで、しゃべりづめ。
何というか、この上司にしてこの部下あり、
とか思われていたら心外ですね。
菜の花のおしゃべりは、
やっぱ研究室の教授から受け継いだものでして…(本当か?)。
まあ、好き放題話せたので、すっきりしました。
(って、しゃべりすぎー。)
そうそう、昼前に、閲覧掛長から「面会の人が来ている」と
受付に呼び出されました。誰?と思ったら、
趣味でやっている吹奏楽の楽団の人でした。
仕事でうちの大学に寄ったらしいです。へー。
で、折角なので利用証を作りたい、ということになり、手続きを。
しかしうちの図書館、一般の人も入れますけど、
この利用証を作るのは平日の昼間しかやっていない
(しかも申請と受け取りの2回もこの時間内に来なくてはならない)という
大変面倒なことになっています。
これはもしかして、本当は入って欲しくないのか…?
まあ、色々ありますからねー。
学外者に入ってもらっても、確かに図書館としては何も利益はないわけです。
地域に開かれた大学という、まあ最もな理由で学外者も利用可能ですが、
この「学外者」が限られた人(平日昼間に出歩ける人)だけだと、
ちっとも地域に向かって開かれていない…。
それなら利用証発行300円(1年有効)とか、手数料を取ってでも、
土日も発行できます、とかサービス拡充すればいいのに、とか思うわけです。
どうも、こういうところが大学って融通がきかない。
終業後は、自主的に残ってこつこつとリンクリゾルバについてまとめを…。
うう、なかなか何とも。明日もこれをやり続けなくては。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント