菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
まめちしき君、誕生
- 2008/10/20 (Mon)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
593日目。本日は半休。
というわけで、午後からお休みを頂ました。日曜日に私用で疲れ果てたことと、換気扇の修理を見込んでいたのですが、業者さんは来てくれませんでした。というか、昼間に電話連絡します、って言ってたのにー。ひどい…。明日、どーなっているんですか電話をかけないといけないかも。そもそも1ヶ月、忘れ去られていたから先週、こちらから連絡してようやく動き始めたところでしたのに。困った業者さんです。
朝から、また利用者用PCの謎にぶち当たりました。一体全体、何が起こっているのか、謎です。が、とりあえずは問題ないのでそのままに。
うちの図書館ではメールレファを受け付けていますが、最近またスパムメールが多いです。英語の。送られてくる元IPは、ばらばらなので本格的にスパムだなあと思うのですが、なかなか困ったもの。最近の流行は、ランダムなアルファベット+URLみたいですね。目的がちっとも分かりません。
午前中、主にカウンター。それから講習会の準備。まだ配布資料を改訂中です。思わず凝ってしまうのですよねえ。今回の配布資料からデビューする、新作アイコンがこれ。↓

えーと、まめちしきの部分に登場する「まめちしき君」アイコンです。PowerPointのオートシェイプで適当に作られた手抜きな子ですが、その微妙なやる気のなさ+こんなアイコンまで用意してしまう熱意という、どこか矛盾したような不思議な雰囲気がないまぜになった素敵な感じに…なっていないか…いや、何でもありません。たわごとでした。
というわけで、午後からお休みを頂ました。日曜日に私用で疲れ果てたことと、換気扇の修理を見込んでいたのですが、業者さんは来てくれませんでした。というか、昼間に電話連絡します、って言ってたのにー。ひどい…。明日、どーなっているんですか電話をかけないといけないかも。そもそも1ヶ月、忘れ去られていたから先週、こちらから連絡してようやく動き始めたところでしたのに。困った業者さんです。
朝から、また利用者用PCの謎にぶち当たりました。一体全体、何が起こっているのか、謎です。が、とりあえずは問題ないのでそのままに。
うちの図書館ではメールレファを受け付けていますが、最近またスパムメールが多いです。英語の。送られてくる元IPは、ばらばらなので本格的にスパムだなあと思うのですが、なかなか困ったもの。最近の流行は、ランダムなアルファベット+URLみたいですね。目的がちっとも分かりません。
午前中、主にカウンター。それから講習会の準備。まだ配布資料を改訂中です。思わず凝ってしまうのですよねえ。今回の配布資料からデビューする、新作アイコンがこれ。↓
えーと、まめちしきの部分に登場する「まめちしき君」アイコンです。PowerPointのオートシェイプで適当に作られた手抜きな子ですが、その微妙なやる気のなさ+こんなアイコンまで用意してしまう熱意という、どこか矛盾したような不思議な雰囲気がないまぜになった素敵な感じに…なっていないか…いや、何でもありません。たわごとでした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント