忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

装備、配架、バーコード

118日目。水曜日です。週の半ば。

今日は色々やったー!という気がしたのですが、気のせいかな…。
朝は、まずは上の人たち(地位的に)の業務会議を掛長が掛内で報告。

そのあとは新着本の装備から。バーコードラベルを本の表紙と、
標題紙に貼って、標題紙には所蔵を示す押印。
それから請求記号ラベルを背に貼ります。ぺったん。
そして、背の文字に水溶性の糊を専用の道具でぺたぺたと塗って、
背文字がはがれてこないようにします。
普通の文庫本や新書本では、背文字は単なる印刷なので
はがれてしまうことはありませんが、
菜の花が扱う参考洋書は基本的にどの本も、ハードカバーで
背文字はへこんでいて、そこに金または別の色の箔?が貼ってある感じ。
なので、その上から糊でカバーするわけです。
この糊は乾くと完全に無色となります。

糊を乾かしている間に、一部バーコードが足りなかったので
印刷のために別フロアへ。ついでに「上の事務(地理的に)」に
台車を返しに行きます。つまり上は図書受入の掛ですね。

折角バーコードの印刷に行くので、ついでに沢山印刷してやろうという
魂胆で、10月分の蔵書点検割り当ての一覧を持って行きました。
9月にもあったわけですが、これから2年くらい、毎月あります。
今月の割り当ても320冊でしょうか?
バーコードをすべて印刷して戻ります。

それから、配架に。今回はずいぶん入りましたねー。

印刷した大量のバーコードを片付けつつ、
業務会議の報告で話の出た「メールによるレファレンス」について、
簡単にこれまでの実績を解析してみようと決意。
午後からはこれでちょっと時間をかけてしまいました。
対したデータではないですが、ないよりはまし、って感じです。

さて、残りの仕事を片付けましょう。
秋季講習会のプレゼンが大体完成したのですが、今回のは実習付。
なので、実習で使う問題用紙&回答用紙、
更に回答例を作らなくてはいけません。
これは比較的容易にできました。最後まで出来上がってみると、
「あ、これは足した方がいい!」というものが出てきます。
しかも実習の方で足したので、問題用紙・回答例も変わります。
ばたばたばた。
そして、一応、また完成。
掛内では回したので、あとはこれの完成度を高める&
講習会をするための練習が必要です。
明日からは実際にプレゼンしてみるということをやらなくては。
菜の花、どうもこういうのは苦手なんだけどー、頑張らせて頂きます。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]