忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急転直下

620日目。急転直下の忙しさ。

あれもやらなくては、これもやらなくては…と、突然やることが複数件、天から降ってくるとそれだけで、一体どこから手をつけてよいものか混乱してしまう菜の花です。とにかくこれらに優先順位をつけ、その手順と方針をはっきりさせて、「単なる作業」にまでいかにして素早く落とし込めるかが、勝負の鍵でしょうね。鋭意努力中です。

色々な話があちこちでバラバラに進んでいます。どの情報をどこから得たらいいのか、何を誰に向けて主張すればいいのか、その辺りの連携が悪すぎて、今日は大混乱でした。話を聞き、話をするたびに状況が変わっていくという。まさに、体調を崩している暇も無い、という感じ。何とか薬漬けで頑張ってます、ほんとに。お陰様で、調子はよくなってきています、ええ。やはり、細菌性の風邪か気管支炎かだったのではなかろうかという感じ。

それにしても本日は、一日中走り回っていた気がします。いや、歩き回っていた、でしょうか。館内の巡回当番もありましたしね。お陰様で、ここ2週間での最高歩数を記録しました。

あとは一日中、よく喋りました。相談することが多すぎて。朝いちで係長と打ち合わせた後、目録さんのところで相談して、その足で今度は受入の部署に行って相談して、それから係長と閲覧A氏と3人で話をして、それを受けてA氏と一緒に課長のところに問いただしに行き、その後また係長と相談し、管理課長と話をし…、もう一日中、相談していたのではないかと思うくらい。話し合うべき内容がまた、何種類もありましたしね。もはや何の相談をしていたか、途中で見失いそうな勢いで。今日、突然進んだ話が多すぎです。

それからカウンターでも色々お喋り…、いや、レファがありましたし。ちゃんと、英語でのレファ対応もやりましたよ、菜の花の大の苦手な。英語でニュースも書きましたし、ええ、もう十分です。えーご。おなかいっぱいです。本日のレファの場合、お話している間に「Laboratory」と「Library」が頻繁に出てきたのですが、利用者さんも英語はネイティヴではなかったようで、お互い発音がなまりまくりだったのか、大混乱になっていきました。どうせ通じないなら、間違って通じるよりは、まったく通じない方が潔いかもしれません、ええ。

このレファが終わったあとに、お隣の相互さんのカウンター当番のN嬢にその話をしたところN嬢もこの前、それで混乱しました、という話でした。話の途中で「Password」を「Passport」と間違えてしまい、「パスポートを取りに帰らなくちゃ!」と利用者さんが慌てて帰ろうとしてしまった、という笑えない笑い話でした。とりあえず、帰ってしまう前に誤解が判明してよかった、という事例です。皆様も、英語の発音にはお気をつけを。


選書資料は、ようやく2008年9月のウィークリーがやってきました。まだ残暑厳しい秋ですねえ…。えーと、来週から12月ですか…。そうですか。

あ、朝一番で業者さんが来てアップデートされたソフトをインストールしていって下さいました。新しくなったー。何でも、新しいものは気分がよいものです。選書もさくさく進んで、こんな具合に新しい有用辞書・事典がどんどん入ってきたらいいなあ、というところ。それも「やることリスト」に入れ込まなくては。




拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

09 2024/10 11
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]