菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
喋って謝って
- 2007/11/26 (Mon)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
385日目。ごめんなさい、Y嬢。
朝はwww関係と、選書の準備(洋書)。お昼はカウンター当番で、引き続き選書準備。午後からも選書準備と、事務室お片づけ。
うん、今日は書いてみるとこんな感じ?
ああ、でも途中で内部からのメールにキレてみたり、反発してみたり、ぶちぶち言ってみたりしたかな。それからぱすふぁいんだーのリンク切れなどにも相当文句を。学外からの電子ジャーナル利用についても。考えてみると、今日は一日中、文句を言い続けていたような。とりあえず文句を言う、素直じゃない部下ですみません>上司のみなさま。自分の気に入らないことには、教授のことばにも従わなかった(とのちに先生本人に評された)菜の花ですから、上司くらいなんのその(いや、気にしようよ)。菜の花の上司をしていると、きっと胃が痛いだろうなあ…と思うと、申し訳なさで一杯です。と、謝っておきます。こんなにわがままいっぱいの平職員も珍しかろう。
その調子で喋り続けてしまって、終業後にも某理系図書室Y嬢を捕獲、3時間以上も拘束してしまいました。ほんとにごめんなさい。うちの事務室に寄ったのが運のつき…まさに。平謝りです。
何だか今日は文句言ったり喋ったりで、あとからここで平謝りしまくりです。謝るつもりがあるならやらなきゃいいわけですが、そうはいかないのが人間ってやつでして。何だか図書館と無関係ネタですみません。今日は短めで切り上げ。
朝はwww関係と、選書の準備(洋書)。お昼はカウンター当番で、引き続き選書準備。午後からも選書準備と、事務室お片づけ。
うん、今日は書いてみるとこんな感じ?
ああ、でも途中で内部からのメールにキレてみたり、反発してみたり、ぶちぶち言ってみたりしたかな。それからぱすふぁいんだーのリンク切れなどにも相当文句を。学外からの電子ジャーナル利用についても。考えてみると、今日は一日中、文句を言い続けていたような。とりあえず文句を言う、素直じゃない部下ですみません>上司のみなさま。自分の気に入らないことには、教授のことばにも従わなかった(とのちに先生本人に評された)菜の花ですから、上司くらいなんのその(いや、気にしようよ)。菜の花の上司をしていると、きっと胃が痛いだろうなあ…と思うと、申し訳なさで一杯です。と、謝っておきます。こんなにわがままいっぱいの平職員も珍しかろう。
その調子で喋り続けてしまって、終業後にも某理系図書室Y嬢を捕獲、3時間以上も拘束してしまいました。ほんとにごめんなさい。うちの事務室に寄ったのが運のつき…まさに。平謝りです。
何だか今日は文句言ったり喋ったりで、あとからここで平謝りしまくりです。謝るつもりがあるならやらなきゃいいわけですが、そうはいかないのが人間ってやつでして。何だか図書館と無関係ネタですみません。今日は短めで切り上げ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント