菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
信じてもらえなかった…
- 2008/02/27 (Wed)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
443日目。今日は学内をよく歩いた。
花粉飛散が本格化してきました。多分。菜の花センサーによると、くらいですが。ディテクターの感度はまあまあ敏感、でもちょっと信頼性が低い可能性ありです。あー、どちらにしても、マスクなしでは生活できない季節の到来です。というわけで、本日はずっと不審人物風の格好であちこちに出没です。
朝、荷造りをして(ノートPCやら仕事セット詰め合わせ)、本部事務へお出掛け。本日は一日、本部の事務に召集をかけられています。毎年1月から2月にかけて、全学の職員が雑用にかり集められます。仕事は、とっても重要な業務から、ホントにどうでもいいような雑用までピンキリ。菜の花はピンかキリか知りませんが、一番下っ端なお仕事の日にまた大当たりです。その名も、お茶くみ。が、本日はそんなつまらないことで、わざわざ別のキャンパスからも人を呼びつけているから、もはや笑うしかないというか。別キャンパスの人は、幾らなんでも免除するか、もう少し業務内容を考えて割り振るとよいと思うのですが。交通費が無駄にかかってますよ。しかも本日などはその方、朝と夕方だけ来い、ということになっていたので、わざわざ2往復もすることになったのです。そこまでしてやってきて、業務内容が「お茶くみ」では泣くに泣けない。もう少し本部事務はその辺を考慮すべきだと思いますけどね。やみくもな移動は、その時間中にその人が本来こなせる仕事量を浪費する「無駄遣い」、その上交通費という経費の「無駄遣い」。二重に無駄遣いをしていますよ。そもそも本日の業務、あの人数が本当に必要だったのか?。そして何より、担当の本部の職員さんで、ハズレを引くともう目も当てられない…。本日の本部の担当のおじさん職員さん、先に謝っておきますよ、ごめんなさい。菜の花の正直な感想として、本日の担当さんは「ハズレ」でした。いや、まあ菜の花も似たようなものですから、言えた義理じゃないですけど、うん。でもこの場合、自分のことは棚上げでもいいと思うのですよね。お互い「ヤツは使えない」と思っていればいいだけで。
昼前に一旦、事務室に戻りました。係長と、今度のイベントでの展示発表の打ち合わせをして、それからWWW関係の仕事。少し片付きました。ついでに本日の本部事務での様子を係長に「こーんな感じで…」と報告しました。昨日同じく召集を受けて、同じ仕事をしていた係長、「こうした方がいい、というのをちゃんと伝えてあったのに、全然生かされていない」ということでした。菜の花の、本部事務に対しての不信感は募るばかりです。
昼過ぎにまた本部の方へ。今度はPCのみ持って行きました。今度のイベント関係の仕事が、そこそこ出来ました。思ったよりは、捗ったかな。
でも、この2回目の本部行きで更に本部事務への不満は更に募りに募ったのです…。
実は2回目で菜の花、僅かに遅刻したのです。遅刻理由は「会場の入口が開かない!」。菜の花、ちゃんと間に合ってましたよ!でもドアが開かなかったの!押しても引いても開かない、叩いても誰も来ない。ガラス戸だったので、もっと本気で殴るとか、石で殴って割るとか、色々考えなくもなかったのですが、穏便にことを運ぶことにしました。つまり、担当の本部事務にとって返したのです。で、駆け込んで、ドアが開かない、鍵がかかっている!と訴えたのですが、誰も笑って相手にしてくれない。「押すのと引くのを間違っているんじゃないの?」「鍵は開けた後、私が持っていますから、絶対にかかってなどいませんよ」。そんなはずはない、開きません!と散々訴えたら、別の入口もあるから、もう一度行って開かなかったらそっちから入れと言われました。ついてきてもくれないのか…。
しょんぼりまた元のところへ引き返す菜の花。どうなっている…?。やっぱり菜の花が間違っていて、単に開け方を間違えているの?。その目の前を別の人たちが歩いていました。そしてまったく同じドアで「開かない」「開かない」と引き返していきます。ほら!やっぱり開かないじゃないかー!!!。
更に、変なところから中にいるはずの職員さんが出てきます。「どうしてそんなところに!?」「いやー、間違えて出ちゃって…」。絶対、間違えるようなところではないのですが…、きっとこのドアが開かなかったから、別のところに回ったわけですね。
急いで、教えられた他の入口に回り、今度はちゃんと中へ。仕事場につき、本日一緒に仕事をするパートナーのお嬢さんとお話したら、やはり彼女も「開かなかった」と。更に、沢山の先生方が、入れなくて周りをうろうろしていたとか。…ほら!やっぱり!何が「絶対、鍵なんてかかってない」ですかっ!!!怒り心頭の菜の花、急いで内線をかけて「やっぱり閉まってる!」と訴えました。「沢山の人が路頭に迷ってます!!!」と。ようやく来てくれた本部事務の人、「すみません、やっぱり閉まってました」。菜の花は…もう本部の人は絶対信じたりしませんからっ(怒)。だって本部の人は、菜の花の言葉を信じてくれなかったもの。わざわざ引き返して、訴えに行ったのに。とりあえず、ここに書いて大公表したので、ちょっと気が晴れましたとも。それにしても信じてくれないなんて、ひどい。
そういえば、一緒に仕事をしていたお嬢さんは、うちの係のM嬢のお友達なのだそうで。そんな彼女に会ったばかりというのに菜の花、「変わった人」と評されたのでした…。う。「面白い人」「きびきびした人」とも。しかし、やはり言われたこの言葉。はい、いつものあれです。
「凄いベテランに見えます。」
あうっ。また言われた!。ちなみに菜の花は採用2年目、彼女は採用3年目。菜の花の方が後輩なんですけどっ!歳は…上かもしれませんが。
最後の3回目の本部行きは、超過勤務タイムに突入してから。行こうとしたら、すれ違った課長に「さようなら」と声をかけられてしまったので「今からです!」と訴えてみました。めちゃくちゃ驚かれていました。そりゃそうでしょうね。もう終業時間過ぎてましたから。今からスタートかよ!みたいな。まあ、いつもの生活時間だから別にどうでもいいといえばいいですけど、本日の菜の花は公共図書館にいくつもりだったので、かなりのダメージです。そもそも元々の日程上、絶対に超過勤務になることは何ヶ月も前から分かっていたのに、それを事前に知らせてくれなかったところが一番、嫌ですね。一言あれば、予定なんてたてなかったのに。菜の花が19時前にどうしても帰りたいなんて言うの、公共図書館に行きたいとき以外ないというのに。(ちなみに洗濯をしたい日は、どうしても21時前に帰りたいです…。うちの集合住宅は洗濯機が外置きなので、22時以降洗濯禁止なのです。)
そんなこんなで、本日はどうにも落ち着かない一日でした。あー…、やっと終わったー。
花粉飛散が本格化してきました。多分。菜の花センサーによると、くらいですが。ディテクターの感度はまあまあ敏感、でもちょっと信頼性が低い可能性ありです。あー、どちらにしても、マスクなしでは生活できない季節の到来です。というわけで、本日はずっと不審人物風の格好であちこちに出没です。
朝、荷造りをして(ノートPCやら仕事セット詰め合わせ)、本部事務へお出掛け。本日は一日、本部の事務に召集をかけられています。毎年1月から2月にかけて、全学の職員が雑用にかり集められます。仕事は、とっても重要な業務から、ホントにどうでもいいような雑用までピンキリ。菜の花はピンかキリか知りませんが、一番下っ端なお仕事の日にまた大当たりです。その名も、お茶くみ。が、本日はそんなつまらないことで、わざわざ別のキャンパスからも人を呼びつけているから、もはや笑うしかないというか。別キャンパスの人は、幾らなんでも免除するか、もう少し業務内容を考えて割り振るとよいと思うのですが。交通費が無駄にかかってますよ。しかも本日などはその方、朝と夕方だけ来い、ということになっていたので、わざわざ2往復もすることになったのです。そこまでしてやってきて、業務内容が「お茶くみ」では泣くに泣けない。もう少し本部事務はその辺を考慮すべきだと思いますけどね。やみくもな移動は、その時間中にその人が本来こなせる仕事量を浪費する「無駄遣い」、その上交通費という経費の「無駄遣い」。二重に無駄遣いをしていますよ。そもそも本日の業務、あの人数が本当に必要だったのか?。そして何より、担当の本部の職員さんで、ハズレを引くともう目も当てられない…。本日の本部の担当のおじさん職員さん、先に謝っておきますよ、ごめんなさい。菜の花の正直な感想として、本日の担当さんは「ハズレ」でした。いや、まあ菜の花も似たようなものですから、言えた義理じゃないですけど、うん。でもこの場合、自分のことは棚上げでもいいと思うのですよね。お互い「ヤツは使えない」と思っていればいいだけで。
昼前に一旦、事務室に戻りました。係長と、今度のイベントでの展示発表の打ち合わせをして、それからWWW関係の仕事。少し片付きました。ついでに本日の本部事務での様子を係長に「こーんな感じで…」と報告しました。昨日同じく召集を受けて、同じ仕事をしていた係長、「こうした方がいい、というのをちゃんと伝えてあったのに、全然生かされていない」ということでした。菜の花の、本部事務に対しての不信感は募るばかりです。
昼過ぎにまた本部の方へ。今度はPCのみ持って行きました。今度のイベント関係の仕事が、そこそこ出来ました。思ったよりは、捗ったかな。
でも、この2回目の本部行きで更に本部事務への不満は更に募りに募ったのです…。
実は2回目で菜の花、僅かに遅刻したのです。遅刻理由は「会場の入口が開かない!」。菜の花、ちゃんと間に合ってましたよ!でもドアが開かなかったの!押しても引いても開かない、叩いても誰も来ない。ガラス戸だったので、もっと本気で殴るとか、石で殴って割るとか、色々考えなくもなかったのですが、穏便にことを運ぶことにしました。つまり、担当の本部事務にとって返したのです。で、駆け込んで、ドアが開かない、鍵がかかっている!と訴えたのですが、誰も笑って相手にしてくれない。「押すのと引くのを間違っているんじゃないの?」「鍵は開けた後、私が持っていますから、絶対にかかってなどいませんよ」。そんなはずはない、開きません!と散々訴えたら、別の入口もあるから、もう一度行って開かなかったらそっちから入れと言われました。ついてきてもくれないのか…。
しょんぼりまた元のところへ引き返す菜の花。どうなっている…?。やっぱり菜の花が間違っていて、単に開け方を間違えているの?。その目の前を別の人たちが歩いていました。そしてまったく同じドアで「開かない」「開かない」と引き返していきます。ほら!やっぱり開かないじゃないかー!!!。
更に、変なところから中にいるはずの職員さんが出てきます。「どうしてそんなところに!?」「いやー、間違えて出ちゃって…」。絶対、間違えるようなところではないのですが…、きっとこのドアが開かなかったから、別のところに回ったわけですね。
急いで、教えられた他の入口に回り、今度はちゃんと中へ。仕事場につき、本日一緒に仕事をするパートナーのお嬢さんとお話したら、やはり彼女も「開かなかった」と。更に、沢山の先生方が、入れなくて周りをうろうろしていたとか。…ほら!やっぱり!何が「絶対、鍵なんてかかってない」ですかっ!!!怒り心頭の菜の花、急いで内線をかけて「やっぱり閉まってる!」と訴えました。「沢山の人が路頭に迷ってます!!!」と。ようやく来てくれた本部事務の人、「すみません、やっぱり閉まってました」。菜の花は…もう本部の人は絶対信じたりしませんからっ(怒)。だって本部の人は、菜の花の言葉を信じてくれなかったもの。わざわざ引き返して、訴えに行ったのに。とりあえず、ここに書いて大公表したので、ちょっと気が晴れましたとも。それにしても信じてくれないなんて、ひどい。
そういえば、一緒に仕事をしていたお嬢さんは、うちの係のM嬢のお友達なのだそうで。そんな彼女に会ったばかりというのに菜の花、「変わった人」と評されたのでした…。う。「面白い人」「きびきびした人」とも。しかし、やはり言われたこの言葉。はい、いつものあれです。
「凄いベテランに見えます。」
あうっ。また言われた!。ちなみに菜の花は採用2年目、彼女は採用3年目。菜の花の方が後輩なんですけどっ!歳は…上かもしれませんが。
最後の3回目の本部行きは、超過勤務タイムに突入してから。行こうとしたら、すれ違った課長に「さようなら」と声をかけられてしまったので「今からです!」と訴えてみました。めちゃくちゃ驚かれていました。そりゃそうでしょうね。もう終業時間過ぎてましたから。今からスタートかよ!みたいな。まあ、いつもの生活時間だから別にどうでもいいといえばいいですけど、本日の菜の花は公共図書館にいくつもりだったので、かなりのダメージです。そもそも元々の日程上、絶対に超過勤務になることは何ヶ月も前から分かっていたのに、それを事前に知らせてくれなかったところが一番、嫌ですね。一言あれば、予定なんてたてなかったのに。菜の花が19時前にどうしても帰りたいなんて言うの、公共図書館に行きたいとき以外ないというのに。(ちなみに洗濯をしたい日は、どうしても21時前に帰りたいです…。うちの集合住宅は洗濯機が外置きなので、22時以降洗濯禁止なのです。)
そんなこんなで、本日はどうにも落ち着かない一日でした。あー…、やっと終わったー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント