菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
カウンター横にPCがやってきた。
- 2006/09/11 (Mon)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
105日目。月曜日です。週の始まりー。
本日は午前中カウンター。
でもじっとしていられません!
よっしゃ!やるぜ!といったもので、先週からの続きです、
PCをカウンターの横へ移動してきました。
色々と配置を考えた結果、カウンターの前と横に1台ずつ設置。
これに伴って、周りの閲覧机や記載台を動かしたりして
バランスを取ったり通路を確保したり。
掛総出で、その上、隣の掛まで巻き込んでばったばたと。
終わってみると、もうずっとこうだったみたいに
とってもすっきりといい感じに仕上がりました。
素晴らしい~。次は、周りに電子ブックの宣伝を…。
先週作成して書架に貼ったA4の説明ポスターを、
PCの前の壁に貼ったりしてみました。
うーん、大分らしくなってきましたよー。
あとは、電子ブックを宣伝するトップページを作って、
このPCのホームに設定してあげたいところですが、さて。
とりあえず、そっちが大変なので、まずは出来ることから。
図書館サイトの「利用案内」のページのりにゅーある計画を
ちゃくちゃくと進めました。第1章・第4章は完了して書き換え済みで、
第2章が一応第1稿が上がって掛内で直しをしてもらって、
それを修正したものを今日はUP。これの直しをかけました。
大分ヴァージョンアップしてきました。多分もうすぐ差し替え。
それプラス第3章の第1稿が本日完成して、また直しにかけてます。
この次は第5章に行くのが筋かなーと思いつつ、
第6章に飛ぼうかと。第6章は全面リニューアルで、
電子ブックを大プッシュでいこうかな~という菜の花の密やかな計画が…。
うふふふふ。
がんがんアグレッシヴにいきたいところです。
ってゆーか、うちの掛の人って懐が深いというか、
大人というか…、全然菜の花の暴挙を止めてくれませんね…。
菜の花、どこまで行ったらいいんだろう(^ ^;)。
どこまで行っちゃうんだろう…(- -;)。少しだけ不安が…。
午後からは選書のための調査を、書架の方へ行ってやっていました。
次の選書会議にかける本は電子ブック特集と決めていて、
すでに幾つか候補を挙げているのです。今のところ12くらいかな。
ちょっと多いので、ここから類書などを書架で直接見ながら、
菜の花なりに絞っていこうと。いや、全然分からない手探りですが、
それでも半年前までは何となく様になってきたかな?選書も。
その途中、お呼び出しされたのでカウンターに戻ると、
先週のレファレンスの続きが。色々承って、他大学にレファレンスを出す、
ということで落ち着いたので、某K大学あたりにえいや!で
聞いちゃおうかな~と参考調査依頼書を作成していたら、
レファレンス中に横で聞いていた掛長から
「国書総目録によると、もっと近隣の公共図書館が持っているらしい」
という情報が…。えー!そうなんですか、これって近いんだ!
聞いたことのない文庫でしたが、どうやら人の名前らしく、
地名とは無関係なんですって。そういうの、よくありますよね。
というわけで、古書の特別コレクションがある某文庫に、
お探しの資料があったので、急遽そちらへ調査依頼を出すことにしました。
書誌調査のつもりだったのですが、方針変更で閲覧に出向くことを前提にした
予備調査に切り替えました。レファレンス依頼者は大学院生ですから、
やはり自分で調べに行きたい、ということで。
(元々は現物貸借して自分で調べたかったらしいのですが、
古書のためにどこも貸してくれなかったため。)
さて、明日もまた電子ブックの普及のために(?)頑張りましょう。
本日は午前中カウンター。
でもじっとしていられません!
よっしゃ!やるぜ!といったもので、先週からの続きです、
PCをカウンターの横へ移動してきました。
色々と配置を考えた結果、カウンターの前と横に1台ずつ設置。
これに伴って、周りの閲覧机や記載台を動かしたりして
バランスを取ったり通路を確保したり。
掛総出で、その上、隣の掛まで巻き込んでばったばたと。
終わってみると、もうずっとこうだったみたいに
とってもすっきりといい感じに仕上がりました。
素晴らしい~。次は、周りに電子ブックの宣伝を…。
先週作成して書架に貼ったA4の説明ポスターを、
PCの前の壁に貼ったりしてみました。
うーん、大分らしくなってきましたよー。
あとは、電子ブックを宣伝するトップページを作って、
このPCのホームに設定してあげたいところですが、さて。
とりあえず、そっちが大変なので、まずは出来ることから。
図書館サイトの「利用案内」のページのりにゅーある計画を
ちゃくちゃくと進めました。第1章・第4章は完了して書き換え済みで、
第2章が一応第1稿が上がって掛内で直しをしてもらって、
それを修正したものを今日はUP。これの直しをかけました。
大分ヴァージョンアップしてきました。多分もうすぐ差し替え。
それプラス第3章の第1稿が本日完成して、また直しにかけてます。
この次は第5章に行くのが筋かなーと思いつつ、
第6章に飛ぼうかと。第6章は全面リニューアルで、
電子ブックを大プッシュでいこうかな~という菜の花の密やかな計画が…。
うふふふふ。
がんがんアグレッシヴにいきたいところです。
ってゆーか、うちの掛の人って懐が深いというか、
大人というか…、全然菜の花の暴挙を止めてくれませんね…。
菜の花、どこまで行ったらいいんだろう(^ ^;)。
どこまで行っちゃうんだろう…(- -;)。少しだけ不安が…。
午後からは選書のための調査を、書架の方へ行ってやっていました。
次の選書会議にかける本は電子ブック特集と決めていて、
すでに幾つか候補を挙げているのです。今のところ12くらいかな。
ちょっと多いので、ここから類書などを書架で直接見ながら、
菜の花なりに絞っていこうと。いや、全然分からない手探りですが、
それでも半年前までは何となく様になってきたかな?選書も。
その途中、お呼び出しされたのでカウンターに戻ると、
先週のレファレンスの続きが。色々承って、他大学にレファレンスを出す、
ということで落ち着いたので、某K大学あたりにえいや!で
聞いちゃおうかな~と参考調査依頼書を作成していたら、
レファレンス中に横で聞いていた掛長から
「国書総目録によると、もっと近隣の公共図書館が持っているらしい」
という情報が…。えー!そうなんですか、これって近いんだ!
聞いたことのない文庫でしたが、どうやら人の名前らしく、
地名とは無関係なんですって。そういうの、よくありますよね。
というわけで、古書の特別コレクションがある某文庫に、
お探しの資料があったので、急遽そちらへ調査依頼を出すことにしました。
書誌調査のつもりだったのですが、方針変更で閲覧に出向くことを前提にした
予備調査に切り替えました。レファレンス依頼者は大学院生ですから、
やはり自分で調べに行きたい、ということで。
(元々は現物貸借して自分で調べたかったらしいのですが、
古書のためにどこも貸してくれなかったため。)
さて、明日もまた電子ブックの普及のために(?)頑張りましょう。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント