菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
湿度じわじわ
518日目(通算1893日目)。久々に目録の日!
しっかり終日、目録作業をさせて頂きました。お陰さまで、例の資料の整理率は83%を突破し、ちょっと嬉しいことです。
そういえば、いつもお昼休みにこつこつ進めているペーパークラフトですが、もちろん現在もしっかりやってます。夏のレジャーセットが完成し、七夕さまは中に引っ込んで、図書室には完全な夏がやってきました!浮き輪にビーチパラソル、トレッキングシューズに天体望遠鏡、テントとバーベキューセット!ああ、夏です。完全なる夏です。でも、図書室の中は涼しいです。じわじわと湿度が上がってきてしまい、4台のうち3台の除湿機が故障しているうちの図書室としては戦々恐々ではありますけれどもね…。願わくば、さくさく湿度に下がって頂きたいもの…。しまった、七夕のお願い、それにしておけば良かった…!?
しっかり終日、目録作業をさせて頂きました。お陰さまで、例の資料の整理率は83%を突破し、ちょっと嬉しいことです。
そういえば、いつもお昼休みにこつこつ進めているペーパークラフトですが、もちろん現在もしっかりやってます。夏のレジャーセットが完成し、七夕さまは中に引っ込んで、図書室には完全な夏がやってきました!浮き輪にビーチパラソル、トレッキングシューズに天体望遠鏡、テントとバーベキューセット!ああ、夏です。完全なる夏です。でも、図書室の中は涼しいです。じわじわと湿度が上がってきてしまい、4台のうち3台の除湿機が故障しているうちの図書室としては戦々恐々ではありますけれどもね…。願わくば、さくさく湿度に下がって頂きたいもの…。しまった、七夕のお願い、それにしておけば良かった…!?
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント