忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

探偵稼業

300日目(通算1675日目)。というか、参考調査か?

深夜に、K先生からのメールを受け取りました。初夏に調査して頂いた資料群の受入れ経緯について「もしかしすると」という仮説が出てきたそうで。それによると、菜の花や前任のYさんの推測よりも相当新しい時代ではないか、ということでした。え?そうですか…?にわかには信じがたい。

とにかく、その年代のうちの組織の運営委員会議事録を探しました。まずは自分の机周り。事務室内の書類棚。それから整理室の書類棚。そして整理室の大型金庫。大型金庫の中にありました。で、10年分くらいの議事録を斜め読みしましたが、そういう資料がやってきたというような記述はなし。K先生も図書室にいらっしゃって、議事録ではあまり得られる情報はなさそうだ、となったとき、ふと、そういえばその資料群の仲間のしるしがあるにも関わらず、書架にすでに繰り込みされていた資料には「消耗品番号」というのがついていたな、というのを思い出しました。古い書類で、その消耗品番号がいつ頃付番されたか分かるのでは、と今度はそっちの線で探索。結果、「仮説」とは矛盾した年代が浮かび上がってきました。その後、ひたすら昔のことを知っているかもしれない人に電話をかけたりお話を伺ったり。年代が、菜の花が生まれる前だったので、そもそもあまり人がつかまらないのと、つかまっても特に覚えはない、という回答ばかりで、ひたすら追っかけでした。消息不明の人も結構、いらっしゃるのですね。「この人なら確実に知っているだろう」という方2名は故人。知っている可能性が大変高い、という方は数年前まで連絡がついた電話番号が「現在使われておりません」になっていました。うーん、難しい。


そうそう、調査中に菜の花、うちの図書室の蔵書印や請求記号ラベルの名称変更の歴史を初めて知りました。蔵書印は昭和の一桁台に変更されたのには気付いていましたが、そのあとも戦後に最低でも2回、変更があったようです。請求記号ラベルの方も、蔵書印とはまた別の年に切り替わっていました。ちょっと複雑。でもずれているお蔭で、受入年代がより絞り込めるというものです。


まあそんなこんなで今日は2時間半オーバーで作業しましたが、結局終日まるごとこれに費やしてしまいました。でもそんなにすっきりとは分からないまま。でも図書室の歴史には少し詳しくなったかも。うん、頑張りました。K先生にはご報告メールを送っておきましたが、さて、反応はどうでしょうか。






拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]