忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の

復職101日目。思ったよりはまし。

とはいえ、やらなくてはいけない案件は相変わらず山積みで。3日間の夏休みを頂きました。収穫といえば、子どもが突然目覚めたように「おかあしゃん」を言えるようになったと思ったらひたすら連呼で、べったりになったこと。一体何があったのでしょうか。

午前中、係ミーティング。意外に長引きました。午後、書架整理班ミーティング。長引いて、慌ててカウンター交代に走る羽目に。しかも終わらず。再度、予定を立てなくてはいけません。午後後半はそんな訳でカウンター当番。何だか落ち着かない日でした。

そういえば、カウンターにいたら懐かしい顔にお会い出来ました。前の部署にご所属の教授でした。子どもの話などをしたりしながら…どうしても最後までお名前を思い出せない菜の花…( ̄ー ̄)。お顔はすぐに分かって、こちらからお声がけしたのですけれどもね。最後まで「先生!」で通してから、急いでお名前検索。いや、一覧を見れば思い出せるのですが、最初の一文字が出てこないのであります。ごめんなさい、Y先生。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]