忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

防災グッズを眺める

219日目(通算1594日目)。何が要るかなあ…。

昨日は終日、雨でしたが、今日は朝から一転してお天気でした。何気なく窓の外を眺めていると、図書室前の生垣の新芽が赤いので、これは一体…と考え込む日々です。…嘘です。いや、考えたけど結局Sさんの「ポリフェノールいっぱいなのでは?」の一言で「あ、そうか、弱い新芽を強光から防御するためのアントシアニンの色なのか」と思いついたので、すでに考え込んではいません。それにしてもアントシアニンを作ってでも光から防御しなくてはいけないなんて、この植物は一体、どんな凄いところ出身なのでしょうか。それとも、余程弱い新芽なのか。植物というのは面白いですね。


今日は、ばりばりと音がしそうなくらい、張り切って働かせて頂きました。朝一番で、昨日の雑誌前金の件で、前任者さんに再度メール。そういえば菜の花は間違っていました。うちの図書室にも、和雑誌でも前金のものがあるそうです。うわあ…分かってませんでした。そういえば4月に支払していたかも。この件については結局、何とか解決した…ような気がします。多分ね。

その次は、寄贈図書と、新規受入開始図書について、請求記号の付与を。若干迷ったものは、直接書架に行き、それぞれ類書がどれくらい近くにいるか?でどこに置くかを判断しています。というわけで、書庫と事務室をうろうろと放浪。一部、周りの請求記号の修正が必要なものがあったので、その辺は保留。

その間に、書誌調整がきていたのですが…うーん、ごめんなさい、後回し。

先に新着図書の予算関係のとりまとめと、目録作業を。でも、予算の話を片付けかけたところで、図書費以外の予算について話が出て「うわあ、分かりました、分かりました、もう一度確認しますぅ」と業者さんにお電話、それから予算管理をしてくれているお隣の事務室のAさんと密に相談しまくり。

ばたばたしている間に、午後になったら今度は書架の図書落下防止バー取り付け工事がきました。先月やった分で一部、忘れられていた部分の再工事です。工事の途中で文具の納品があったのと、お隣の図書室から「所属換」書類が届いたので、これの準備。同じシリーズの本がうちとお隣で一部ずつ持っている、いわゆる「泣き別れ」状態だった本を、一箇所にまとめるため、お隣からうちへ移す作業です。それらの書類をとりまとめて、斜向かいの建物の経理担当者のところへ。あ、「所属換」の方は、総務で押印してもらってきただけでした。とにかく、経理も総務も別の建物にいらっしゃるので不便です。

で、戻ってきたら今度は落下防止バーの取り付けが完了していたので、再び経理のところへ走り、「検収」担当者を連れて戻ってきました。検収を受けないと、請求書の支払をして頂けないのですが、さすがに取り付け工事したものを検収担当者のところへ持っていけませんから、担当者自身を連れてくる、というわけです。これでようやく検収できたので、あとは支払に回すばかり。何とか完了ー。

そこへ午前中に連絡していた業者さんから、連絡がきました。発注しようと思っていたものの在庫がそれほど多くないみたいで。あああ、これは…!思っていた予算よりも少ない…!先生の出版経費も、組んだ予算の半分になってしまい(それはそれで、大変ありがたいことなのですが)、当初考えていたのと大分変わってきています。浮いたお金は、事務用品などの補充に使っていいよ、と先生の許可は得ているので、さて、あとは何を…。使っていいよ、と言われてから、年度末までの時間が足りないもので、これが欲しい!、というものが意外に買えないというこの苦境。他に、何がどうしても必要なんだっけ…?幾ら余っても、無駄遣いだけはしたくないので、本当に必要なものを思い出さなくてはいけません。えーっと…、あー!そうでした。うちはお金がないからと言って、全然防災グッズがないのでした。これ、凄いダメですから!と、思い始めたら、どんどん思い出してきましたよ。そうでした、菜の花、お金さえあったらあれは買わなくては、と思っていたものがいっぱいありました。まずはヘルメット。前の部署では1人1個、ちゃんと用意していたのですけれども、ここの部署には1個もないのです。いざというときに困りそうです。それから懐中電灯。当たり前にあるべきものなのに、これも何故か1個もない。そして、この前も先生に「買って欲しいですー」と訴えていた、ガラスの飛散防止シート。図書室内には、意外にガラス張りの仕切りが多くて、何かあったらこれは危ない、と前々から思っていたのですが、そちらはちょっと、自分で貼るには大きすぎて難しそうなので、やっぱり来年度以降、早い段階(予算を組む初夏頃)に、「防災用」として予算を組んで、ちゃんと専門の業者さんに施工してもらうようにしようかと考え直しました。でも、ロッカーとかのガラス棚は危ないので、これはやっぱり飛散防止シート、欲しいな。それから、書類の滑り止めテープ…。まあ、そんな感じで出るわ出るわ。単価は安いので、それほどの金額にはなりませんが、これらがちゃんと入ったら菜の花、嬉しいです。より安全な職場を目指してー。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]