忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

カテゴリー「7-9年目(某文系資料室編)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完全にバテました…

438日目(通算1813日目)。たったこれだけで!?

朝から、利用者用PCのセットアップの続きをしていました。それから、LAN線を色々繋ぎ変えてみて、速度が変わるか実験。異常なまでの遅さを感じていたためです。

実際にこういうのは通信速度を測るべきだよね、と気付き、オンラインの計測サイトを使って確認することに。

まずはリファレンスとして、菜の花の使っている業務用端末を測定。130~140Mbpといったところでした。大学の回線、速いな~と思いましたが、どうなのでしょうか。

で、まずは利用者端末4番で測定。新しいPCなので、菜の花の業務用端末と比べても遜色ないスペックまたはむしろ優秀なくらいのはず。さて…、結果は。4Mbp。えっ!幾らなんでも遅くない!?

もうひとつ、利用者端末3番もトライ。結果は。5Mbp。遅くない!?

LAN線確認。Cat 5eです。うーん、もっと出て良くない?短めのものに変更したりしましたが、殆ど変わらず。どういうことー。と思っていて、気付きました。んー、LANを繋ぐ口、壁から出ているところでとっているのは、まずルータ。そのルータは利用者端末1/2番のところに置かれています。で、3/4番まではかなり距離があり、ルータからのびたLAN線を、柱を伝わらせて一旦天井に上げ、そこから数メートルいってからまた柱を伝って下に下ろし、ここでハブに入れていました。で、そのハブから3/4番はネットワークに繋がっています。ちなみに5/6番端末は更にこのハブから天井へいって、また数メートル隣の柱で下に下りたLAN線を利用していまして…うーん、何この長距離輸送。

とりあえず、ルータを3/4番の所に持ってきて、すぐ近くから源流を取ってあげたら、もう少し上がるんじゃないか、とやってみました。結果。24Mbp。おおお、5倍くらいになった!と喜びつつ、ふと目の前にあったハブを見てびっくり。ちょ…このハブ、10BASE対応じゃないですか!どうりでハブを経由すると10Mbp以上出ないわけですよ!今はルータから直接とったのがよかったのね。ちなみに壁から直接とればもっと速いはずですが、壁からとる最初の機器は、予めMACアドレスの登録が必要ですので、買ったばかりのPCを接続できません。すぐ使うつもりのときは、すでに登録されているルータを介するのが早いのです。なお、去年登録してルータなしで壁からLANをとっている所蔵検索専用端末は、84Mbpくらいでした。まあまあ速い。それに比べると業務用端末はめちゃくちゃ速いですね…!なお、業務用端末は図書系LAN(学内の全部の図書館・図書室を繋いでいる)で、利用者用PCの方は研究用LAN(うちの学部の通常のLAN)を使っています。図書系の特別感、怖い。

まあそんなこんなで何とか、インターネットしていて「これは無理ー!」レベルではなくなったので、これでつなぎ方は確定して、全体のレイアウト変更に挑みました。今回はWinXPを4台撤去して、Win7を2台入れる感じなので、大分レイアウトが変わります。室内3名全員総出で、頑張りました。結果、菜の花、バテバテ。もう動けない…。って、普段、どれだけ運動不足なのでしょうか!自分で言うのもなんですけどー(苦笑)。

今日はもうこれだけで…と思いましたが、まあ、夕方少し時間はありましたので、昨日の続きで他部署で捨てられる本のリストと戦っていました。捨てられたらまずい!というものはうちへ!でも意外に、「これはあそこに置いて欲しいなあ~」と、むしろ他のところへ養子へやってはどうかしら?な判断が多くなりつつあります。うーん、どこも場所、きついとは思うのですけれどもね。ダメなら、何とかうちに。





拍手[1回]

PR

書類の日

437日目(通算1812日目)。苦手ー。

朝から、書類をせっせと書いていました。人事評価シートが一番時間がかかりました…。半年に1回の提出なのですが、期首に目標を書くのも時間をかけているし、期末に成果を書くのもまた時間がかかります。今回は3月末までの評価のはずなのですが、課長が異動決定しているので、早めに締め切りだそうです。

というわけで、人事評価シートに半日もかけてしまった菜の花です…。いや、かけすぎなので!もう少し圧縮しないと。。。


その他、ついでに書類をまとめてやっつけました。残念ながら昨日の途中になっていた利用者用PCのセットアップは本日手付かず。代わりに、他部署からきていた、捨てたい本リストのチェックを少しだけ、進められました。タイトルをみたときに、基本的にうちで引き取るのかなー、と思っていたのですが、調査してみるとどちらかというと別のところで引き取って頂く方がHappyのような気がする本が多く思えてきました。今のところ、2割くらいチェックしていますが、そのうち、「出来れば他部署で、どうしてもダメならうちで」というのが6割、「うちはとりあえず必要ないです」が3割、残り1割が「引き取らせて頂きます」、という感じでしょうか。まあ、まだ全体の2割しかチェックしていませんから、ここから8割が「是非、うちに!」ということになれば、全然違う割合になると思いますけれどもね。その辺り、期待したいところです。






拍手[1回]

利用者用PCセットアップ

436日目(通算1811日目)。着々と。

Win XPさようならの余波で、何とか購入した新しいPCを、セットアップ中です。まずは電源を入れて、言われるままに「準備」をさせて。それからセキュリティ系ソフトを入れます。これは、大学でサイトライセンスを取得しているので、申請してそちらからGET。それからWinアップデート。これがとにかく時間がかかります。何十件とあるアップデートを、何度も再起動を挟みながら入れていくのですが。それにしても時間がかかる…。異常なまでにかかる…。前々から、何か接続が遅いような気はしていたのですが…うーん。PCが新品になっても遅いということは、LANの問題…?と、薄々感じてはいたのですが。

その後、新しいユーザアカウントを作成し、FireFoxもインストールし、利用者さん用のアカウントでの見た目を整え、更にOfficeをセットアップ。Officeは、新しく買ったケースを開けてびっくり。あー、そっか、お皿は入っていないと書いてありました。入っていたのは小さな説明書と、カードが1枚。そのカードにプロダクトキーが書いてあるわけですね。で、説明書にあるサイトに行って、DLするわけですね、と。なーるほど。

で、これをDLしていたら、何だか赤字で出てくるのです。

「接続速度が遅いから、ダウンロードに時間がかかっています」

という愚痴(?)でした。えええ~!Officeにダメ出しされましたよ!?うちのネットワーク。しかし、一体どうしてこんなに遅いの?確かに間違いなくめちゃくちゃ遅いですからね。

で、LAN線を追いかけて、脱力しました。何これ。無駄に長すぎるLAN線。余りまくってぐるぐる巻きに。更に明らかに無駄な経由。いや、これ、見た目からしてすでに遅いの確定ですからね!?うわあ…今まで、よくこれでやってきたものです。全然気付きませんでした。反省。まだ2台めのセットアップが終わっていないので、明日はこの続きをしつつ、ネットワークを考え直さないといけませんね。


今日は、大変ご年輩の利用者さんが、大変マニアックな資料をご覧にいらっしゃいました。推定年齢80代前半。ご夫妻でいらっしゃったのですが、これがまた、とても仲の良いご夫妻で。何だか羨ましいなあと思いました。向学心旺盛で、本当に楽しそうでしたしね。とてもお喜びいただけて、ああ、ちゃんと本を保存・整理できていて良かったなあと思いました。






拍手[1回]

だから…目が回るって~(@_@)

435日目(通算1810日目)。次々来るー!

やらないといけないことが、次から次へと攻め込んできます!いやー、無理ですからね!?菜の花は、ひとりしかいませんからねっ!?そろそろ、分身の術を体得せねばならないかもしれません。

先月出した書誌調整、ずっと未回答だったので、再送したらとんとん拍子に話が進みました。あの待っていた3週間は何だったのか…というような。しかし菜の花も菜の花です。この忙しいときに再送しなくても…。お蔭でおしごと増えたー!的な。でも増やしたのは菜の花自身です…(- -;)。別に即対応しなくても良かったのかもしれませんが、放置されたあとの対応なので、忘れられる前に片付ける!と思わずにはいられませんでした。スピード勝負ですよ、書誌調整は。

いや、それどころか、どのおしごともそうです。一旦、横に置いたら最後、どんどん上から他のものが積みあがるなんて、ごくふつうのこと。だからきた端から、どんどん処理していかなくては。というわけで、すでに忘れかけていた新着図書目録をさくさく片付けたり、昨日納品されて利用者用PCをセットアップスタートしたり。かかってきた電話の話には即対応。やってきたメールにも即対応&返信。お蔭さまで、降り積もるお仕事量は減ったかもしれませんが、何だか菜の花はぐったりです。多い…多いですよ…。すでに積もってしまったお仕事を、片付けている暇がありません…!厳しい…。何とか、少しでも片付けていきたいのですが。四の五の言わずに、頑張っていくしかないですね…。むう。






拍手[1回]

確認確認確認…

434日目(通算1809日目)。年度末っぽい。

朝一番からレファレンスを受け、ひたすら情報をかき集めていましたが、成果は微妙でした。凹みます…(- -)↓

それから、報告書作成、予算のシート記入と確認のためのとりまとめなど。先月から3週間くらい経つのに、まだ返事を頂けていない書誌調整の再送。資料管理の部署からのリストの確認と、その対応のための準備。まあ、ちょこちょこと働きました。


しかし、今日一番びくっとしたのは。うちのパートのIさんでした。温厚な女性なのですが…ええ、びっくりしました。某業者さんが、1年分まとめて購入する契約をしている雑誌について、変な欠号をさせた件。どうも、1月くらいに

「あれ?」

という状況にあったようで。で、1/15にIさんは業者さんに問い合わせたそうです。しかし回答無く、1/23に督促したところ、「2月いっぱいお待ち下さい」と言われたそうで。でも3月になっても放置されていたから、3/6に督促したら、3/7に凄いメールが来たらしいです。

「2/6に、出版社在庫がないことが判明しましたのでお知らせします」

これが、2/6とか2/7のメールだったらどんなに良かったことか!ええと、なかったのは分かりました。わかりましたが、2/6に判明した後、みんな何をしていたの?不思議で不思議でたまりません。

横で聞いている菜の花がそうなのですから、Iさんは完全に、怒り心頭でした。こわい!

「本当に遅いですね!もうちょっと何とかならなかったんですか!?」

容赦なく電話に向かって叫ぶIさん。強いです。しかし、その怒りは納得できるからまたタチが悪い。それにしてもこの業者さん、今回が初めてではないのです。雑誌関係で色々とトラブルが多く、結構困っています。全国どこの大学にも出入りしている大手さんだと思うのですけれどもね…。しかし営業さんも営業さんです。日付を出さないで、在庫がないことが判明し、色々探したけど見つかりません。大変申し訳ございません、くらいのメールにしておけば、

「1ヵ月も放置してたの。きーっ!」

とはなりませんでしたのに。どうして、3/7のメールに、2/6なんて書いてしまったのか…。3/6の間違いだったらどれだけ良かったか…です。うーん、不思議。






拍手[1回]

外部評価委員会、しゅうりょーう

433日目(通算1808日目)。終わった!開放された!

朝から、契約データベースの請求書がまだきてない!という件の回答が合ったり、XPサポート終了に伴う利用者用PCの買い替えのための準備を始めなくてはならなかったりと、ちょっとばたばた。が、合間に何とか、午後のプレゼン準備。そう、プレゼン。菜の花に与えられた時間は5分。書いた原稿は去年の2倍。えーっと、2倍早口で喋りましょうか…?

もう、とにかくうんうん悩んで困って、どうにかこうにか圧縮。そして委員会へ。

何だか久々でした。菜の花、最近は滅多にプレゼンなんてすることがないので。終わったときにはぐったりですよ~(@_@)。でも去年ほどのアピールは出来ませんでした。ちょっとイマイチ。自分でも、出来に不満が。仕方ないですよね。練習不足です。やっぱりある程度こういうのは、こなさないとダメですね。

でもまあ、何とか今年も乗り越えられて、とりあえずはめでたしめでたしです。よく頑張りました。

終わってからはまた利用者用PCの発注など。しかしあれだけばたばたして、午前中にあっさり選定を終わって見積もり依頼まで出していた自分自身の手際に、夕方になってから「え、何か凄くない?」と思ったのでした。だって朝の時点では完全にゼロからのスタートでしたのに、凄い勢いで情報収集して、大学生協の店頭を眺めに行き、戻ってからはインターネットでさくさくっと調べて、最終的には即決して、見積もり依頼して。見積書が出てくるのも早かったのが、勝因でしたね。何となく、頑張った感のある週の終わりでした。






拍手[0回]

次々と

432日目(通算1807日目)。目が回る。

1日お休みを頂いていたお蔭か、とにかく今日は目が回る忙しさでございました…。

一昨日の夕方になってしまったので今朝提出することになった、データベース関連の書類。

昨日、連絡のきていた、他部署からの「特別貸出」の手続き関係の確認。

一昨日から継続していた新着図書目録作業。

予算関係を確認していたら、実はまだ支払に回っていないことが分かったデータベースの費用…そもそも請求書はどうした!?と。

明日の委員会で行なう、プレゼンの原稿作り。この菜の花が、そんな短いプレゼンで言いたいことを言い切れるのか!?

それから、他部署からの「捨てたいけれど、もしかしてそちらで必要なのでは?」の本のリスト確認。いや、ホント、これは必要!ちゃんと確認して、ごっそり頂くことになる気が。

それとカウンター当番。まあ、これは閑古鳥が泣き喚いていましたけれど。さすがの春休み。


何か、そんな感じの一日。あ、PC購入の件が、完全に棚上げ…。






拍手[1回]

お金の計算ちゅう!

431日目(通算1806日目)。忙しいのに集中できない。

今日は、エクセルの謎に直面しておりました。どうしても予算執行の残額がおかしいな…と思っていて、電卓を叩くと、やっぱり数字が違う。エクセルの計算では、もっとお金があるはずなのに!めちゃくちゃ不思議です…。

先月分の金額のまとめなどをしつつ、この計算に取り組みまして、午前はこれだけで終わった感じ。でも…結局、原因不明で完全に削除してやり直したら違う数字が出てきました。まったく理解不能…。エクセルの計算ミスとか、さすがにありえない気もしつつ…何らかのバグでもあるのでしょうか?

とりあえず、今年度はお金が…結構、ない!です。買いたいものはありますが、買いきれない感じ。色々出費が嵩んでいるのですね。とりあえず、学部全体が赤くなりそうなので、なるべく黒で残して欲しい、と言われています。努力はします。


そんな本日は午後から来客が相次ぎ、ちっともおしごとは進みませんでした。午前中も、またブラインドの紐が切れて、アロンアルファを借りにいったりでばたばたでしたし…、何だか凄く呪われた日です。こんな日は大人しくしているに限りますね。


ちなみに明日は菜の花、私用によりおやすみを頂きますので、宜しくお願い致します。と言っても、歯医者さんに行くだけですけどね!予約の取れない歯医者さん…(- -;)。大人気すぎです。






拍手[1回]

そして寄贈資料がやってきた

430日目(通算1805日目)。凄い物量…。

先週、寄贈打診があった資料を、大学院生さんに運び込んで頂きました。しかも、菜の花が見に行ったときにはなかった箱が、更に存在することが判明し…、12段かと思ったら、最終的には15段をびっしり埋め尽くしてくれました…。うわあ、、、圧巻。これは本当に凄いコレクションですね…!早いうちに整理して、とりあえずタイトルリストが公開できるところまでいきたいと思います。


その搬入作業中に、菜の花と先生、それに事務補佐員のAさんは、来週の運営委員会の打ち合わせ。今週末に迫った外部評価委員会の段取りと、その他様々な懸案事項の確認、それから予算執行残額の使途についてご相談。何とか、こちらで使えそうです。今年はお金が…足りない…です。良かった、ここから利用者さん用PCを調達できそうです。危うく、XP全滅後にPCがなくなるところでした。明日は、予算残額の確認と、PC調達の段取りをしなくては。


で、午後からは半日、学外に研修に行ってきました。大変、ためになるものでした。…船をこぎかけてましたが…。いや、あの、ためになる部分は、ちょーばっちり、聞いてました!目をらんらんと輝かせながら!…そうでもないところは…すみませんすみません。でもなかなかああいう研修はないので、是非また同様の形式のものを開催して欲しいなあと思いました。





拍手[1回]

それは寄贈しちゃダメー!

429日目(通算1804日目)。うっかりすることは、確かにある。

本日も、Y先生の寄贈図書の整理をせっせと。

昨日は、このY先生に謝られました。どうやらうちの図書室の受贈印がある資料を研究室でずっと置きっ放しにしていた、とのことで。貸出処理がされていなかったのか、うっかり貸出データが飛んでしまったのか。理由は分からないですが、値行方不明本扱いになっていた本が発見されました。どういう事情でそうなったか分からないのですが、とにかく本が出てきて良かった~、と、めでたしめでたし系の結論だったのですが。


今日はY先生の寄贈図書の中から、お隣の図書室の受入印のある本が出てきました。

…せ、せんせい?

確認したら、やはりお隣の図書室の本だったようですが、もう少しでうちの子になってしまうところでした。先生、お隣の図書室からかっぱらった本を、うちに寄贈してはいけません…!


それにしてもY先生とはこの後、他の大学事情の話をしていたのですけれども…、うーん、なかなか怖いですね。大学をめぐる事情、何だかどんどん悪化している気が致します…。もっと研究、したいですのにね。いつから大学は、研究<教育になってしまったの…。






拍手[1回]

一大コレクション寄贈!?

428日目(通算1803日目)。業者さんに大切なのは、タイミング。

N先生がふらっと図書室に現れ、業者さんの連絡先を知りたいと仰いました。どうやら早急に買いたい大量の本があるようです。それで、挙げられた2社の連絡先をメールでお送りしたのですが…、その後30分もしないうちに、ふらっと業者Mさんが来室。おや。

急いで、N先生に内線をかけました。先生のところへ行くように伝えましょうか?と申し上げたところ、すぐに会議なので、こちらから行きます!とすぐに図書室へいらっしゃってご商談。ちなみにもう1社さんは、いつもなら今日の午後にくるのに、珍しく午前中にいらっしゃっていたので…先生にはお会いできませんでしたね。こういうのは、タイミングですね。



今日は朝から、来年度から他大学に移られるY先生に内線でお呼び出しされました。菜の花、ちっとも覚えていないのですが、以前に先生がお部屋を整理したら、某コレクションを寄贈する、という話になっていたようです。

しかも菜の花ときたら、凄い要求をしたようなのですね…。そちらのコレクションは大変、分量が多く、すぐにはNACSISに登録できるようなものでもありませんので、当面は「コレクション」としてPDFファイルでリストを公開して利用に供したらいいと思います、リストがあるなら寄贈をお受けします、と…どうも言ってしまったらしいです。わがまま!Σ( ̄ロ ̄lll)

で、先生、院生さんに依頼して、すべての本をリストアップしてくださったらしく。量は半端ないです。厚さは1cm前後のものが多いのですが、これが12段分。冊数は…まだリストを受け取っていないので分かりませんが、100冊200冊レベルではないです。4桁ですよね、これ!?と。この分量を現物1冊ずつ当たってチェックして下さった先生のところのゼミ生さん…ありがとうございますー!いや、なのに菜の花ときたらすっかり忘れていて…本当に本当に申し訳ない限りで。感謝感激雨あられ、ですね。

しかしこの分量…どこに置くのー!?

という現実問題にぶちあたりまして、急いで図書室に戻って模様替えをしていた菜の花なのでした。当面の配架場所は確保したので、これで参りましょう。あとは本がやってくるのを待つばかり。どうぞよろしくよしなに、なのであります。

それにしても凄いコレクションですよ。関連のところに年間数百枚、寄贈願のハガキを出して、10年に渡って取り寄せたそうです。うーん、、、Y先生…さすが研究者はやることが違う、という感じ。しかもこれ、国立国会図書館も、関連の団体もまとめて保存はしていないそうで。まさに、間違いなく「一大コレクション」です。ゼミ生さんがこれで何人も卒論を書いたとか、いやはや、貴重ですね。沢山の人に、有効活用されたら…嬉しいですね。






拍手[1回]

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]