菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
風邪ひいた
- 2011/12/02 (Fri)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
605日目(通算1302日目)。作業効率が落ちている。
どうやら菜の花、風邪をひいていたみたいですね。
あんまり自覚はなかったのですが、
恐らく月曜日からそうだったのではないかと思います。
とりあえず、今日は鼻づまりが気になる気になる。
あと、とにかくだるいです。
帰宅してみたら、平熱プラス1℃以上でしたから、
そりゃまあ、だるいだろうなあ、と。
そんなわけで、頑張っているつもりではあったのですが、
あまり作業ははかどっていなかった気がする金曜日でした。
主な業務は、午前中が新着図書の装備。
あと、書誌調整。
それからWebニュースの更新。
午後は新着図書の目録作業。
先生購入資料については完了して、
新着案内・配架まで。
寄贈・図書室購入分は、和書はほぼ完了。
最後に来年の図書室開室カレンダーを試し刷りして終了。
来週は、新着図書の目録の続きからの予定です。
ああ、それにしてもだるい。
今日は早めに休もうと思います。
どうやら菜の花、風邪をひいていたみたいですね。
あんまり自覚はなかったのですが、
恐らく月曜日からそうだったのではないかと思います。
とりあえず、今日は鼻づまりが気になる気になる。
あと、とにかくだるいです。
帰宅してみたら、平熱プラス1℃以上でしたから、
そりゃまあ、だるいだろうなあ、と。
そんなわけで、頑張っているつもりではあったのですが、
あまり作業ははかどっていなかった気がする金曜日でした。
主な業務は、午前中が新着図書の装備。
あと、書誌調整。
それからWebニュースの更新。
午後は新着図書の目録作業。
先生購入資料については完了して、
新着案内・配架まで。
寄贈・図書室購入分は、和書はほぼ完了。
最後に来年の図書室開室カレンダーを試し刷りして終了。
来週は、新着図書の目録の続きからの予定です。
ああ、それにしてもだるい。
今日は早めに休もうと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント