菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
今日もいっぱい貼り替えた
- 2011/08/01 (Mon)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
535日目(通算1232日目)。べりべりと引っ張り剥がしてね。
午前中の早い時間に、先週積み残していた新規書誌作成をさらさらっと。残していた2件を作成して、所蔵登録して、配架。それから新着資料の受入。1件は書誌がなかったのでこれも作成してから受入。あとは書誌修正報告が1件きたのと、ああ、そうだ、午後に先月の最終支払処理ということで、本日支払処理の新着図書がきたのでこれを装備・所蔵登録・配架。と言っても、何と新着自体が1冊だけ。新記録かも。目録関連はこれくらい。
あとの時間は、またあれです、棚整理という名の、請求記号貼りかえ作業。ざくざく剥がしてざくざく貼りかえ。今日は凄いです、かなり頑張りました。この作業、非常に親指を酷使するのですが、先週は頑張りすぎたせいで現在、親指の皮がぼろぼろに剥けてます…。それでもなお、貼り替え続けるのはもはや、意地です…。。。いやはや。
午前中の早い時間に、先週積み残していた新規書誌作成をさらさらっと。残していた2件を作成して、所蔵登録して、配架。それから新着資料の受入。1件は書誌がなかったのでこれも作成してから受入。あとは書誌修正報告が1件きたのと、ああ、そうだ、午後に先月の最終支払処理ということで、本日支払処理の新着図書がきたのでこれを装備・所蔵登録・配架。と言っても、何と新着自体が1冊だけ。新記録かも。目録関連はこれくらい。
あとの時間は、またあれです、棚整理という名の、請求記号貼りかえ作業。ざくざく剥がしてざくざく貼りかえ。今日は凄いです、かなり頑張りました。この作業、非常に親指を酷使するのですが、先週は頑張りすぎたせいで現在、親指の皮がぼろぼろに剥けてます…。それでもなお、貼り替え続けるのはもはや、意地です…。。。いやはや。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント