菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
不意打ちカウンター
- 2011/09/09 (Fri)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
560日目(通算1257日目)。予定していなかったことがいきなりあると、驚く。
いや、ちゃんとチェックしていなかった菜の花が悪いのですけれども。午前中、順調におしごと、進めていました。昨日に引き続き、良い感じ。と思っていたら、お昼休み終了5分前に、図書室内がお昼休みカウンターのHさんと菜の花しかいないことに気付きました。本日はS石さんおやすみ。S江さんは研修で夕方まで不在。Hさんは今、当番。かかりちょうは…昨日の午後、当番だったっけ、そういえば。…あれ?じゃあ、今日の午後の当番は誰?…って、もう菜の花しか残ってないのでは…?…と急いで予定表を確認したら、確かに菜の花でした。消しゴムで消して書き直したあとがありますが…。ちょ…、いつの段階か知りませんが、これはあとから書き換えていますね?どうしてそれを本人に言わない!?めちゃめちゃ不意打ちですよ!全然予定していなかったので驚きました、ええ。まあ、いいのですけれども…。幸い、カウンターでも出来るおしごとのターンでしたから。
とりあえず、大分片付いてきて目鼻がついてきましたけれども、まだまだです。メモ用紙3ページ分のやることリストが…。来週も頑張りましょう。
いや、ちゃんとチェックしていなかった菜の花が悪いのですけれども。午前中、順調におしごと、進めていました。昨日に引き続き、良い感じ。と思っていたら、お昼休み終了5分前に、図書室内がお昼休みカウンターのHさんと菜の花しかいないことに気付きました。本日はS石さんおやすみ。S江さんは研修で夕方まで不在。Hさんは今、当番。かかりちょうは…昨日の午後、当番だったっけ、そういえば。…あれ?じゃあ、今日の午後の当番は誰?…って、もう菜の花しか残ってないのでは…?…と急いで予定表を確認したら、確かに菜の花でした。消しゴムで消して書き直したあとがありますが…。ちょ…、いつの段階か知りませんが、これはあとから書き換えていますね?どうしてそれを本人に言わない!?めちゃめちゃ不意打ちですよ!全然予定していなかったので驚きました、ええ。まあ、いいのですけれども…。幸い、カウンターでも出来るおしごとのターンでしたから。
とりあえず、大分片付いてきて目鼻がついてきましたけれども、まだまだです。メモ用紙3ページ分のやることリストが…。来週も頑張りましょう。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント