菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
もくろくの日
- 2011/10/04 (Tue)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
572日目(通算1269日目)。先生の購入本を、まとめてやっつけた。
今日はまあまあ満足な日。というのも、朝からひたすら目録をとりまくりでございまして。支払処理3回分も溜め込んでいた菜の花が悪いのですが。最初に1件だけ、書誌調整を受けて、作業&返信してから、あとは新着図書の処理を。
とにかく先生のご購入本や学生さんの授業に使う資料は、優先でやろうということで、装備していなかった分は全部装備、書誌のないものはざくざく作る、所蔵をつけて、新着案内。そんな一日でございました。おかげさまで、大分進みました。ふぅ。あとは寄贈資料などが残っていますが、この辺は順次片付けていけば。
昨日から、夜間延長開室が始まっています。まあ、夜間といっても、いつも17時で閉まるのが、大学院生のバイトさんによって20時まで延長されるくらいなのですが。夜間開室は授業のある期間…4月の授業開始以降から前期試験終了日までと、10月最初から2月いっぱいまでの期間、行なっています。なので、8月上旬くらいからしばらくは休止していて、昨日から再開なのでした。この夜間開室担当の大学院生さんは全部で6名いらっしゃって、そのうち1日2名ずつが出勤して下さるのですが、このうちの1人が、博士号を取得して9月でめでたく中途修了されてしまったので、人員が入れ替わることになりました。その新しい採用者の初出勤が本日。前任者は菜の花と同世代のおにーさんでしたが、今度は可愛らしい女の子さんです。可愛い女子大学院生さん、大歓迎ですよー( ̄ー ̄)。彼女はまだドクターの1年生さんだから、来年もいけますね♪継続して勤めて下さる方は大変ありがたいです。特に火曜日担当の、彼女とペアを組むことになったおにーさんは現在ドクターの3年生で、着実に博論審査が通りつつあるようなので、きっと今年度で修了されちゃう気がしますので。それはとてもおめでたいことなのですが、やっぱりちょっと淋しいですし、一時的な戦力ダウンになる可能性は否めません。ああ、でもちゃんと学生さんには修了して欲しいですし、ちゃんと行き先が決まって欲しいですし…!ジレンマー。
今日はまあまあ満足な日。というのも、朝からひたすら目録をとりまくりでございまして。支払処理3回分も溜め込んでいた菜の花が悪いのですが。最初に1件だけ、書誌調整を受けて、作業&返信してから、あとは新着図書の処理を。
とにかく先生のご購入本や学生さんの授業に使う資料は、優先でやろうということで、装備していなかった分は全部装備、書誌のないものはざくざく作る、所蔵をつけて、新着案内。そんな一日でございました。おかげさまで、大分進みました。ふぅ。あとは寄贈資料などが残っていますが、この辺は順次片付けていけば。
昨日から、夜間延長開室が始まっています。まあ、夜間といっても、いつも17時で閉まるのが、大学院生のバイトさんによって20時まで延長されるくらいなのですが。夜間開室は授業のある期間…4月の授業開始以降から前期試験終了日までと、10月最初から2月いっぱいまでの期間、行なっています。なので、8月上旬くらいからしばらくは休止していて、昨日から再開なのでした。この夜間開室担当の大学院生さんは全部で6名いらっしゃって、そのうち1日2名ずつが出勤して下さるのですが、このうちの1人が、博士号を取得して9月でめでたく中途修了されてしまったので、人員が入れ替わることになりました。その新しい採用者の初出勤が本日。前任者は菜の花と同世代のおにーさんでしたが、今度は可愛らしい女の子さんです。可愛い女子大学院生さん、大歓迎ですよー( ̄ー ̄)。彼女はまだドクターの1年生さんだから、来年もいけますね♪継続して勤めて下さる方は大変ありがたいです。特に火曜日担当の、彼女とペアを組むことになったおにーさんは現在ドクターの3年生で、着実に博論審査が通りつつあるようなので、きっと今年度で修了されちゃう気がしますので。それはとてもおめでたいことなのですが、やっぱりちょっと淋しいですし、一時的な戦力ダウンになる可能性は否めません。ああ、でもちゃんと学生さんには修了して欲しいですし、ちゃんと行き先が決まって欲しいですし…!ジレンマー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント