菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
どうして締め切り日に言うの!
- 2011/09/15 (Thu)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
564日目(通算1261日目)。慌しい1日。
今朝、うっかりによって、自分を思い切り呪いたい気持ちでいっぱいになっていた菜の花、何とかリカバリするため、出勤してすぐに時間休を申請に行き、30分後からお休みを取りました。3時間ほど。でも、その始業から30分の間に「今日中にお願いします」な話がきてしまい…いや、でも午前中、まるごと不在です。あと15分くらい…。。。というか、先週くらいから事務部からの依頼がひどいです。殆どが「これこれという書類を今日中に」…って、そんなの聞いてないよ!話を聞けば、それがもうずっと以前に決まっていたことで、それを直前になって「おお、頼んでないじゃん」みたいなことに気付き、「今日中に」になっているらしく。いやいやいや、ないから!それ、ないですから!!それ、逆をやられたら絶対切れるでしょ、教務課のひとたち。しかも、3ヶ月くらい前に同じように「明日までに」と言って無理矢理提出させた文書、なくしてるし!ありえないです…。教務課は大学事務でも花形だそうで、確かに忙しいらしいですけれど、それはさすがにあんまりです…(;_;)。うちだっていつでも「はいはい」とそれだけに対応できる時間を割けるとは限らないのです。もう少し、余裕をもって、依頼してきて欲しいもの。
とりあえず、何とかこの件は午後から片付けることが出来ました。よかったね、と。
あ、このばたばたと、書誌調整依頼を受けていてうっかり忘れていました。配布用の資料を大量に送って頂いたお礼のメールが書いていません。明日は絶対忘れないこと、と。
今朝、うっかりによって、自分を思い切り呪いたい気持ちでいっぱいになっていた菜の花、何とかリカバリするため、出勤してすぐに時間休を申請に行き、30分後からお休みを取りました。3時間ほど。でも、その始業から30分の間に「今日中にお願いします」な話がきてしまい…いや、でも午前中、まるごと不在です。あと15分くらい…。。。というか、先週くらいから事務部からの依頼がひどいです。殆どが「これこれという書類を今日中に」…って、そんなの聞いてないよ!話を聞けば、それがもうずっと以前に決まっていたことで、それを直前になって「おお、頼んでないじゃん」みたいなことに気付き、「今日中に」になっているらしく。いやいやいや、ないから!それ、ないですから!!それ、逆をやられたら絶対切れるでしょ、教務課のひとたち。しかも、3ヶ月くらい前に同じように「明日までに」と言って無理矢理提出させた文書、なくしてるし!ありえないです…。教務課は大学事務でも花形だそうで、確かに忙しいらしいですけれど、それはさすがにあんまりです…(;_;)。うちだっていつでも「はいはい」とそれだけに対応できる時間を割けるとは限らないのです。もう少し、余裕をもって、依頼してきて欲しいもの。
とりあえず、何とかこの件は午後から片付けることが出来ました。よかったね、と。
あ、このばたばたと、書誌調整依頼を受けていてうっかり忘れていました。配布用の資料を大量に送って頂いたお礼のメールが書いていません。明日は絶対忘れないこと、と。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 古いものは面白い
- | HOME |
- ぼー… >>
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント