菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
さようなら、Oさん
- 2011/02/25 (Fri)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
434日目(通算1132日目)。本日が最終勤務日。
うちの図書室のOさんが、本日最終勤務日でした。菜の花が最初に図書館にやってきたときから、ずっとこの図書室にいらっしゃいましたが、若い頃から幾つかの学内の図書館・室で働いてこられた方です。うちの大学の図書館の歴史を知る人物のおひとりかも。なかなか個性的な言語体系と、発想力をお持ちで、ええ、もううちの図書館随一の癒し系キャラでした。来週からもうOさんが斜め前の席にいらっしゃらないかと思うと、淋しい…というよりも何だか変な感じがします。いて当然の人がいない、というのはそういうものですよね…。
今日は午前中、ちょこちょこと事務手伝いを。合間に新着図書の装備。今回は大量のマイクロがあるのですが、それはちょっと横によけておいて、それ以外は完了。午後からはこれらの目録。洋書を少し残して本日は終了。Oさんが図書室を去っていくのを見届けて、帰ってきました。あー…、本当に変な感じ。何か来週からも普通に、出勤してきそうな、そんな気がずっとしています。
うちの図書室のOさんが、本日最終勤務日でした。菜の花が最初に図書館にやってきたときから、ずっとこの図書室にいらっしゃいましたが、若い頃から幾つかの学内の図書館・室で働いてこられた方です。うちの大学の図書館の歴史を知る人物のおひとりかも。なかなか個性的な言語体系と、発想力をお持ちで、ええ、もううちの図書館随一の癒し系キャラでした。来週からもうOさんが斜め前の席にいらっしゃらないかと思うと、淋しい…というよりも何だか変な感じがします。いて当然の人がいない、というのはそういうものですよね…。
今日は午前中、ちょこちょこと事務手伝いを。合間に新着図書の装備。今回は大量のマイクロがあるのですが、それはちょっと横によけておいて、それ以外は完了。午後からはこれらの目録。洋書を少し残して本日は終了。Oさんが図書室を去っていくのを見届けて、帰ってきました。あー…、本当に変な感じ。何か来週からも普通に、出勤してきそうな、そんな気がずっとしています。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント