菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
図書書誌・雑誌書誌の両方に
498日目(通算1873日目)。ばたばたして、落ち着かない。
どうも最近、色々と浮足だっていていけません。もう少し心穏やかにお仕事しなくては。図書館報の編集委員会は着々と進んでいて日々、メールがたくさんやってきます。菜の花は一応、原稿は全部出したつもりなのですが…うーん、次の次の図書館報では「へんしゅうちょう」になるらしいので、うまくやっていけるのかなあ、と今の雰囲気を見守り中です。
未登録資料の整理で、一括所蔵だけつけておけばまあ楽だろうなあ、という古い逐次刊行物が出てきたのですが、各巻タイトルがあり、雑誌というよりは報告書のシリーズという感じでした。こうなるとやはり、各巻のタイトルが明記される図書書誌で登録する方が、所蔵検索をしたときのHIT率が高いです。非常に手間はかかりますが。幸い、図書書誌・雑誌書誌がともに存在するので、かなり迷って、合綴処理をして両方に所蔵をつけることにしました。もしもあとから除却する気になったら…かなり処理が面倒なことになりそうですけれどもね。凄い冊数ありますし。登録にも手間がかかりますが、解除にはもっと手間がかかるかも。でもまあ、学内に他にまとまった所蔵があまりなく、時代も大正から昭和戦前期にかけてのアジア系の研究報告書、となれば、除却するような事態にはならないだろうな、と予想。むしろこれから、しっかり保存していこう、となるはず。と信じて、ちょっとひと手間かけてみます。これで少しでも他への露出が増えて、僅かでもこの本に興味を持って、見に来てくれる人がいれば、それで万々歳なのです。
そういえば、海外出張のお仲間へのお誘いを受けました。海外のサブジェクトライブラリアンを視察に行く旅のようです。サブジェクトライブラリアン、ということで多様な専門を持つ人をグループに迎えたかったようで、分かりやすい理系の菜の花を選んでくれた模様。ありがとうございます。菜の花もサブジェクトライブラリアンには興味津津です。が…うーん、海外1週間。来週には出張の計画の概要を提出しなくてはならず、更に行先は自分たちでコーディネート。海外と言っても米国のようで、英語くらいは喋ってきなさいよ、ということで通訳はもちろん、いらっしゃいません。(英語が公用語じゃない国だと、つくこともあるみたいです。)で、戻ったら当然、報告書、それから報告会でのプレゼン…うーん、ばたばたですね。菜の花、今すでに色々ありましてばたばたです。ちょっと今の状況では、いつものおしごと以外のことを新たに考えるのが難しい状況にあります。キャパシティ、いっぱいいっぱい。でも内容的には面白そうですし、こんな機会はなかなかありません。チャンスではあるのですよね。結局、迷いに迷って、お断りしました。ごめんなさい、そしてお誘いありがとうございます。光栄ですね。色んなバックグラウンドを持つことは大事ですね、ええ。
さて、来週は月曜日、ばたばたのままちょっとお休みを頂きます。さくさく色々片付いてくれると、心穏やかにお仕事出来るようになるのですが。頑張りましょう、色々と。
どうも最近、色々と浮足だっていていけません。もう少し心穏やかにお仕事しなくては。図書館報の編集委員会は着々と進んでいて日々、メールがたくさんやってきます。菜の花は一応、原稿は全部出したつもりなのですが…うーん、次の次の図書館報では「へんしゅうちょう」になるらしいので、うまくやっていけるのかなあ、と今の雰囲気を見守り中です。
未登録資料の整理で、一括所蔵だけつけておけばまあ楽だろうなあ、という古い逐次刊行物が出てきたのですが、各巻タイトルがあり、雑誌というよりは報告書のシリーズという感じでした。こうなるとやはり、各巻のタイトルが明記される図書書誌で登録する方が、所蔵検索をしたときのHIT率が高いです。非常に手間はかかりますが。幸い、図書書誌・雑誌書誌がともに存在するので、かなり迷って、合綴処理をして両方に所蔵をつけることにしました。もしもあとから除却する気になったら…かなり処理が面倒なことになりそうですけれどもね。凄い冊数ありますし。登録にも手間がかかりますが、解除にはもっと手間がかかるかも。でもまあ、学内に他にまとまった所蔵があまりなく、時代も大正から昭和戦前期にかけてのアジア系の研究報告書、となれば、除却するような事態にはならないだろうな、と予想。むしろこれから、しっかり保存していこう、となるはず。と信じて、ちょっとひと手間かけてみます。これで少しでも他への露出が増えて、僅かでもこの本に興味を持って、見に来てくれる人がいれば、それで万々歳なのです。
そういえば、海外出張のお仲間へのお誘いを受けました。海外のサブジェクトライブラリアンを視察に行く旅のようです。サブジェクトライブラリアン、ということで多様な専門を持つ人をグループに迎えたかったようで、分かりやすい理系の菜の花を選んでくれた模様。ありがとうございます。菜の花もサブジェクトライブラリアンには興味津津です。が…うーん、海外1週間。来週には出張の計画の概要を提出しなくてはならず、更に行先は自分たちでコーディネート。海外と言っても米国のようで、英語くらいは喋ってきなさいよ、ということで通訳はもちろん、いらっしゃいません。(英語が公用語じゃない国だと、つくこともあるみたいです。)で、戻ったら当然、報告書、それから報告会でのプレゼン…うーん、ばたばたですね。菜の花、今すでに色々ありましてばたばたです。ちょっと今の状況では、いつものおしごと以外のことを新たに考えるのが難しい状況にあります。キャパシティ、いっぱいいっぱい。でも内容的には面白そうですし、こんな機会はなかなかありません。チャンスではあるのですよね。結局、迷いに迷って、お断りしました。ごめんなさい、そしてお誘いありがとうございます。光栄ですね。色んなバックグラウンドを持つことは大事ですね、ええ。
さて、来週は月曜日、ばたばたのままちょっとお休みを頂きます。さくさく色々片付いてくれると、心穏やかにお仕事出来るようになるのですが。頑張りましょう、色々と。
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント