菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
やっぱりそこにもカビが…!
- 2011/12/07 (Wed)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
608日目(通算1305日目)。寒い…。
最近、「カビの本」を読みました。
勿論、かびている本ではなくて、カビについて書かれた本。
一般向けのごく易しい本だったので、
微妙に違ったかなー、と思いましたが、
幾つか、とても気になることがありました。
それで今日は、いつもの「貴重書さんとの憩いの時間」に、
貴重書室の空調のチェックをしてみたのです。
うちの学部では年に数回、
専門の業者さんに空調フィルター掃除をして頂いています。
このフィルター掃除の一覧に、何故かうちの貴重書室の空調が
今まで入っていなかったことが以前、判明して、
今回からちゃんと掃除して頂くことができて、
安堵していたのですが…、詰めが甘かったのです。
このフィルター清掃では当然、
フィルターとその周辺を掃除して頂けるのですが、
今日菜の花がチェックした、肝心の空気を排出する方、
つまり入口ではなく出口にほこりが溜まっていて、
しかもプラスチックに黒いカビ(?)が…!
うわあああ、ダメじゃん!
これでは思い切りカビの胞子を、
風に乗せて飛び散らせ放題じゃありませんかー!!(>_<)
早速かかりちょうに相談し、かかりちょうは経理に相談し、
メーカーさんに見て頂くことにしたそうです。
綺麗になってくれることを切に望みますです…。
ホントは自分でお手軽に掃除できるとよいのですけれども、
何しろ辺りは貴重書さんに囲まれているし、
天井についているものを素人の菜の花では
綺麗に掃除できませんし。
…何かにのって作業するの、菜の花ダメですからね。
数年前に、それで剥離骨折する破目になったわけでございます。
完全に菜の花が悪いのですが。
本日の業務は、いつも通りの掲示物作成。
午前中にかかり内の打ち合わせ。
それからアンケート解析の続き。
カビ取り作業1時間。
最後に、お久し振りのNDC再分類。
いやー、不思議でした。
何故これがこのNDCに!?
…という謎に沢山直面しました。
9月以降、何だかんだでストップしていて、
実はそんなに必要性は高くないかもなあ…とちらっと思っていたのですが、
やっぱりこれは幾らなんでもダメなんじゃないか、という資料に
こんなに沢山出会ってしまうと、
何としても作業を続けようという気持ちに
あらためてなってしまうものでございます。
明日も時間が作れるといいですね。
最近、「カビの本」を読みました。
勿論、かびている本ではなくて、カビについて書かれた本。
一般向けのごく易しい本だったので、
微妙に違ったかなー、と思いましたが、
幾つか、とても気になることがありました。
それで今日は、いつもの「貴重書さんとの憩いの時間」に、
貴重書室の空調のチェックをしてみたのです。
うちの学部では年に数回、
専門の業者さんに空調フィルター掃除をして頂いています。
このフィルター掃除の一覧に、何故かうちの貴重書室の空調が
今まで入っていなかったことが以前、判明して、
今回からちゃんと掃除して頂くことができて、
安堵していたのですが…、詰めが甘かったのです。
このフィルター清掃では当然、
フィルターとその周辺を掃除して頂けるのですが、
今日菜の花がチェックした、肝心の空気を排出する方、
つまり入口ではなく出口にほこりが溜まっていて、
しかもプラスチックに黒いカビ(?)が…!
うわあああ、ダメじゃん!
これでは思い切りカビの胞子を、
風に乗せて飛び散らせ放題じゃありませんかー!!(>_<)
早速かかりちょうに相談し、かかりちょうは経理に相談し、
メーカーさんに見て頂くことにしたそうです。
綺麗になってくれることを切に望みますです…。
ホントは自分でお手軽に掃除できるとよいのですけれども、
何しろ辺りは貴重書さんに囲まれているし、
天井についているものを素人の菜の花では
綺麗に掃除できませんし。
…何かにのって作業するの、菜の花ダメですからね。
数年前に、それで剥離骨折する破目になったわけでございます。
完全に菜の花が悪いのですが。
本日の業務は、いつも通りの掲示物作成。
午前中にかかり内の打ち合わせ。
それからアンケート解析の続き。
カビ取り作業1時間。
最後に、お久し振りのNDC再分類。
いやー、不思議でした。
何故これがこのNDCに!?
…という謎に沢山直面しました。
9月以降、何だかんだでストップしていて、
実はそんなに必要性は高くないかもなあ…とちらっと思っていたのですが、
やっぱりこれは幾らなんでもダメなんじゃないか、という資料に
こんなに沢山出会ってしまうと、
何としても作業を続けようという気持ちに
あらためてなってしまうものでございます。
明日も時間が作れるといいですね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント