菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
2万冊行方不明事件
- 2016/05/30 (Mon)
- 11年目~(閲覧編) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
復職27日目。もののはずみって怖い。
先週、要調査になった蔵書点検のマッチング件数上限問題。うちの部署で1万件弱、別の部署で2万件弱のマッチングをかけてしまっていたのですが。作業者IDのFさんは何と、マッチングをかけた自覚なし…!一応、画面は開いたものの、かけたつもりはなかったとのこと。蔵書点検の準備作業で、色々触っていらしたらしいのですが。
結局、自覚なしの作業だったため、そちらの部署の2万弱の資料と、その前に菜の花がアップロードしていたうちの部署の読み込みファイル8千件弱がマッチングされてしまったらしく、あちらの部署で2万冊行方不明事件発生です…!た、たいへんだ!…主に、システムさんが…。。。( ̄▽ ̄)。。。お疲れさまです、システムの方々…。
そんな蔵書点検ですが、こちらはまあまあ順調です。後処理がなかなか追いついていかないのですが。普段は、週2回くらいのカウンター当番ですが、今週はお休みする非常勤さんの分を代わったので3回に。一度増えるだけでも結構、お仕事が進まないものですね…。やはり、ここのカウンターは、他の部署に比べて圧倒的に忙しいです。沢山利用されているということで、大変嬉しいことですけれどもね。
先週、要調査になった蔵書点検のマッチング件数上限問題。うちの部署で1万件弱、別の部署で2万件弱のマッチングをかけてしまっていたのですが。作業者IDのFさんは何と、マッチングをかけた自覚なし…!一応、画面は開いたものの、かけたつもりはなかったとのこと。蔵書点検の準備作業で、色々触っていらしたらしいのですが。
結局、自覚なしの作業だったため、そちらの部署の2万弱の資料と、その前に菜の花がアップロードしていたうちの部署の読み込みファイル8千件弱がマッチングされてしまったらしく、あちらの部署で2万冊行方不明事件発生です…!た、たいへんだ!…主に、システムさんが…。。。( ̄▽ ̄)。。。お疲れさまです、システムの方々…。
そんな蔵書点検ですが、こちらはまあまあ順調です。後処理がなかなか追いついていかないのですが。普段は、週2回くらいのカウンター当番ですが、今週はお休みする非常勤さんの分を代わったので3回に。一度増えるだけでも結構、お仕事が進まないものですね…。やはり、ここのカウンターは、他の部署に比べて圧倒的に忙しいです。沢山利用されているということで、大変嬉しいことですけれどもね。
PR
- << 負のすぱいらる…
- | HOME |
- 再発・中耳炎 >>
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント