菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
まだまだ初心者マーク
- 2016/06/03 (Fri)
- 11年目~(閲覧編) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
復職31日目。ちょっとデータが心配。
保育園のイベントがあるため、午後の後半を早退しました。いつもだと、蔵書点検の読み込みを午後にして頂いて、それを吸出し&加工&マッチングをかける時間帯に早退してしまったので、データの吸出しが出来ておらず、そのまま土日を経過するのが少し心配です。。。
そんな本日は、朝イチ受付当番でした。朝イチは他の時間帯と違う、エキストラなお仕事が色々あります。一度説明して頂いたはずですが、まだまだ分からないことがいっぱいで各所にご迷惑をおかけしております。すみません。
館内で、何やらのポスターを作ることになりそうで、それについて館内でポスターを作るのが得意な人に任せよう!という話になり、管理課の課長補佐が
「Sさん(←菜の花の旧姓)がいいですよ!」
と勝手に推薦していたらしいです。現在、館内にはSさんは他にいませんので、ええ、菜の花のことですか。そうですか。旧姓をご存知だったうちの課長補佐が
「朗報か、それともそうでないか分からないけど」
と教えて下さったのですが、思わず菜の花、一言。
「はた迷惑な…」
これ以上、業務を増やさないで下さい。ええ。スタックしてるんです!
しばらくして課長補佐、課長にもこの件を報告していました。
「そういうことで、ポスターを作ることになりそうです」
「それはうち、というか補佐が作ることになるの?」
「それがですね、管理課補佐が、Sさんがいいと推薦してましてね」
「作ってくれるって?」
課長、Sさんが誰か分かっていない気がする!菜の花、目の前にいますからね。ちらりとこちらを見てから(絶対、楽しんでますでしょ、課長補佐!)、
「本人は、はた迷惑な!…って言ってましたよ」
「ああ、そうなんだ」
すぐ隣の島で、お隣の係長と係員がくすくす笑ってました。2人とも勿論、Sさんが誰なのかは承知してますからね。しかし最後まで、誰も指摘しませんでした。ま、実害さえなければ。。。
保育園のイベントがあるため、午後の後半を早退しました。いつもだと、蔵書点検の読み込みを午後にして頂いて、それを吸出し&加工&マッチングをかける時間帯に早退してしまったので、データの吸出しが出来ておらず、そのまま土日を経過するのが少し心配です。。。
そんな本日は、朝イチ受付当番でした。朝イチは他の時間帯と違う、エキストラなお仕事が色々あります。一度説明して頂いたはずですが、まだまだ分からないことがいっぱいで各所にご迷惑をおかけしております。すみません。
館内で、何やらのポスターを作ることになりそうで、それについて館内でポスターを作るのが得意な人に任せよう!という話になり、管理課の課長補佐が
「Sさん(←菜の花の旧姓)がいいですよ!」
と勝手に推薦していたらしいです。現在、館内にはSさんは他にいませんので、ええ、菜の花のことですか。そうですか。旧姓をご存知だったうちの課長補佐が
「朗報か、それともそうでないか分からないけど」
と教えて下さったのですが、思わず菜の花、一言。
「はた迷惑な…」
これ以上、業務を増やさないで下さい。ええ。スタックしてるんです!
しばらくして課長補佐、課長にもこの件を報告していました。
「そういうことで、ポスターを作ることになりそうです」
「それはうち、というか補佐が作ることになるの?」
「それがですね、管理課補佐が、Sさんがいいと推薦してましてね」
「作ってくれるって?」
課長、Sさんが誰か分かっていない気がする!菜の花、目の前にいますからね。ちらりとこちらを見てから(絶対、楽しんでますでしょ、課長補佐!)、
「本人は、はた迷惑な!…って言ってましたよ」
「ああ、そうなんだ」
すぐ隣の島で、お隣の係長と係員がくすくす笑ってました。2人とも勿論、Sさんが誰なのかは承知してますからね。しかし最後まで、誰も指摘しませんでした。ま、実害さえなければ。。。
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント