菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
指先、さっくり(T-T)
- 2008/01/07 (Mon)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
410日目。指が痛い。
朝、開館準備をして戻ってきたら、指が痛い。何事かと思ったら、右の人差し指、指先がさっくりと切れていました。こりゃ痛い。非常に鋭い傷で、きっと紙か何かで切ったのだろうなあ、と。またこの場所が悪い。痛くて、キーボードが打てないのですよ。菜の花はキーボード中毒なので(ネットが使えないよりも、キーボードが打てないのが辛いらしい)、思いっきりキーボードが叩けないのは非常に辛いことです。とりあえず、右手は中指の一本指打法で。これがまた困る。気付くと中指、勝手にホームポジションに戻ってるし。だー、働け、中指!みたいな。その上普段菜の花が使っているノートはB5ノートなのでキーが少し小さいですしね。よく隣を押し間違えます、中指は不器用だった…。何とかこれで一日乗り切れたことは、非常に嬉しいことです。
午前カウンター。入る前に新しいパートさんのF氏に使ってもらう共有端末の紹介とメール設定をしてもらって。あとはいつものようにWWW関係のメンテと片付け仕事を…するつもりでしたが、メールで学外からの電子ジャーナル利用関係のレファが来ていたのでそれについて少し検討。返信してから誤解が生じないようにページを少し書き換え。次のメールレファに関しては、電子ジャーナルのことだったので雑誌さんへお任せ。本日は他にも電子ジャーナルの不通関係の問い合わせが来ていました。やはり年が変わって契約が変わるときなので、業者さんの方でも設定ミスなどが生じているようです。
ニュース更新関係で少し運用面で変更が生じたのでマニュアルを書き換えて、雑誌さんへ説明に。大したことではありませんが。こういう細かいことで密に情報共有しておくのが大事だよなーと思います。
係のF氏については係のM嬢に基本的にはお任せですが、お任せする「業務」自体には菜の花が口出ししています。えっと、何か悪人っぽいですね、この言い方は。うーん、コーディネイトしています、とかいいかも。プロデュース、は流石に言いすぎ。あれやってね、これやってね、って感じ。みなさん、お疲れ様です。
午後からはeBookの広報についてひたすら考えつつ単調作業を。明日は、この成果をもとに少し成果を形にしなくては。考えるだけでは成果になりませんからね。これをしつつ、夕方カウンター。レファはいくつか受けましたが、あまり大きなものはなく、比較的平和。
夜に少し本の修理をするつもりでしたが、指が使えないので諦めました。eBook関連のことを継続。あとは明日。
朝、開館準備をして戻ってきたら、指が痛い。何事かと思ったら、右の人差し指、指先がさっくりと切れていました。こりゃ痛い。非常に鋭い傷で、きっと紙か何かで切ったのだろうなあ、と。またこの場所が悪い。痛くて、キーボードが打てないのですよ。菜の花はキーボード中毒なので(ネットが使えないよりも、キーボードが打てないのが辛いらしい)、思いっきりキーボードが叩けないのは非常に辛いことです。とりあえず、右手は中指の一本指打法で。これがまた困る。気付くと中指、勝手にホームポジションに戻ってるし。だー、働け、中指!みたいな。その上普段菜の花が使っているノートはB5ノートなのでキーが少し小さいですしね。よく隣を押し間違えます、中指は不器用だった…。何とかこれで一日乗り切れたことは、非常に嬉しいことです。
午前カウンター。入る前に新しいパートさんのF氏に使ってもらう共有端末の紹介とメール設定をしてもらって。あとはいつものようにWWW関係のメンテと片付け仕事を…するつもりでしたが、メールで学外からの電子ジャーナル利用関係のレファが来ていたのでそれについて少し検討。返信してから誤解が生じないようにページを少し書き換え。次のメールレファに関しては、電子ジャーナルのことだったので雑誌さんへお任せ。本日は他にも電子ジャーナルの不通関係の問い合わせが来ていました。やはり年が変わって契約が変わるときなので、業者さんの方でも設定ミスなどが生じているようです。
ニュース更新関係で少し運用面で変更が生じたのでマニュアルを書き換えて、雑誌さんへ説明に。大したことではありませんが。こういう細かいことで密に情報共有しておくのが大事だよなーと思います。
係のF氏については係のM嬢に基本的にはお任せですが、お任せする「業務」自体には菜の花が口出ししています。えっと、何か悪人っぽいですね、この言い方は。うーん、コーディネイトしています、とかいいかも。プロデュース、は流石に言いすぎ。あれやってね、これやってね、って感じ。みなさん、お疲れ様です。
午後からはeBookの広報についてひたすら考えつつ単調作業を。明日は、この成果をもとに少し成果を形にしなくては。考えるだけでは成果になりませんからね。これをしつつ、夕方カウンター。レファはいくつか受けましたが、あまり大きなものはなく、比較的平和。
夜に少し本の修理をするつもりでしたが、指が使えないので諦めました。eBook関連のことを継続。あとは明日。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント