菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
今日も館内は暑いです
- 2008/07/24 (Thu)
- 1-3年目(参考調査編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
540日目。暑かったので、くるくる回ってみた。
暑いです。お隣の相互さんのN嬢は「暑いと無条件で笑えてくる」人らしいです。菜の花は暑い場合、基本は「ぐてー」です。たまに「くるくる回る」人になります。今日は、3回ほど、くるくる回る人で。
本日の主なお仕事。選書の資料確認。これはウィークリーを2冊ほど。お昼カウンター。2時間ほど。英語利用案内冊子校正。あと1ヶ所、英作文すればOKなところまで。レファ。調べてます。こつこつ。WWW作業。5件くらい。今日はちょっと多かった感じ。特に数ファイルを変えないといけなかった1件が面倒でしたね。途中で投げ出しそうになっていました。暑くてイライラする菜の花です。
…そのイライラで手が痛いです…。昨日、調子が悪い電動書架をがしがし殴っていたんですけど(それで直った…昔のテレビみたい)、そうしたら昨日から手が痛いです。平手にしておけばよかった…(そういう問題?)。そもそももっと穏当な手段で直そうとすべきでした、反省。でもあれ、1ヶ月以上前から異常動作しているし…。何とかならないものかしら。幾らなんでも担当の閲覧さんはご存知だろうし、ご存知ならきっと業者さんに話はいっているんじゃないかと思うのですが、それで駄目だとしたらどうなっちゃうでしょうか…。明日にでも一度、確認してみましょう。
暑くてイライラといえば、館内が暑いです。苦情が毎日数件、カウンターに来ます。係長は凄いです。年の功です。あ、これって失言…?。それにしてもこの暑さで、利用者端末がいつバタバタと壊れ始めるかと気が気ではありません。そのうち壊れると確信している菜の花です。どうかその前に冷房を…!利用者さんの健康と学習の効率のためにも是非。
国立国会の遠隔研修が終わったのを見計らったように、別の研修がきました。CD-ROMでの研修です。何だかこういうの、多いなー。申し込むからなわけですが。しかし、すっかり忘れていて、一体何の研修のCD-ROMがきたのやら、分かりません。むむ。また、突っ込んでみましょう。再生すれば当然分かるはず。
暑いです。お隣の相互さんのN嬢は「暑いと無条件で笑えてくる」人らしいです。菜の花は暑い場合、基本は「ぐてー」です。たまに「くるくる回る」人になります。今日は、3回ほど、くるくる回る人で。
本日の主なお仕事。選書の資料確認。これはウィークリーを2冊ほど。お昼カウンター。2時間ほど。英語利用案内冊子校正。あと1ヶ所、英作文すればOKなところまで。レファ。調べてます。こつこつ。WWW作業。5件くらい。今日はちょっと多かった感じ。特に数ファイルを変えないといけなかった1件が面倒でしたね。途中で投げ出しそうになっていました。暑くてイライラする菜の花です。
…そのイライラで手が痛いです…。昨日、調子が悪い電動書架をがしがし殴っていたんですけど(それで直った…昔のテレビみたい)、そうしたら昨日から手が痛いです。平手にしておけばよかった…(そういう問題?)。そもそももっと穏当な手段で直そうとすべきでした、反省。でもあれ、1ヶ月以上前から異常動作しているし…。何とかならないものかしら。幾らなんでも担当の閲覧さんはご存知だろうし、ご存知ならきっと業者さんに話はいっているんじゃないかと思うのですが、それで駄目だとしたらどうなっちゃうでしょうか…。明日にでも一度、確認してみましょう。
暑くてイライラといえば、館内が暑いです。苦情が毎日数件、カウンターに来ます。係長は凄いです。年の功です。あ、これって失言…?。それにしてもこの暑さで、利用者端末がいつバタバタと壊れ始めるかと気が気ではありません。そのうち壊れると確信している菜の花です。どうかその前に冷房を…!利用者さんの健康と学習の効率のためにも是非。
国立国会の遠隔研修が終わったのを見計らったように、別の研修がきました。CD-ROMでの研修です。何だかこういうの、多いなー。申し込むからなわけですが。しかし、すっかり忘れていて、一体何の研修のCD-ROMがきたのやら、分かりません。むむ。また、突っ込んでみましょう。再生すれば当然分かるはず。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント