忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

カテゴリー「7-9年目(某文系資料室編)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どきどきの取材申し込み

524日目(通算1899日目)。初めての人にメールを出すのって、緊張。

結構おしゃべりな菜の花ですが、実は自称・人見知りです。会った人100人のうち、99人に

「は?人見知り?何言ってるの?」

と言われるのですが(でもたまには分かってくれる人もいる)、実際人見知りだ、という自覚があるのですから仕方ありません。今日は午前中、一生懸命「どうやってコンタクトを取ろう…というか、どういうメールを書こう?」と散々悩みながら、予備知識を蓄えたり、メール文章を考えたり、情報収集したりしていました。ええ、たった1通のメールに、何時間かけるつもりでしょうか…!

でもまあ、何とか頑張りました。午後に送信し、夕方には返信がありました。あ、内容は例の図書館報に関する取材申し込みです。取材として来週か再来週にお会いして頂けるということで、日程調整に入りました。次は、対面の緊張感と戦わなきゃいけないわけですねー…。うう、大変です。






拍手[1回]

PR

想定外、想定内

523日目(通算1898日目)。色々と心配はつきない。

菜の花は凄い心配性みたいです。ええ、でもやはり物事は何でも、なるべく悪い方向、最悪の事態を想定した予想をしておく方が安全側だと思うのです。そうしておけば楽観的な結果になったときは「取り越し苦労だったね」と笑って終わるだけですが、もしものときには「想定内」として、迅速対応可能なのですから。世の中には「想定外」もあふれていますから、それで対応しきれるとは限らない…ということもあるかもしれませんけれどもね。それでも少しはそういう事態が防げるなら、その方向に努力すべきだと思うのです。

そして、想定外の出来事は突如として…。いや、うちの図書室ではないのですが。突然、2つ隣の図書室さんから内線があり、何事かと思ったら何と…「閉架の集密書庫にて、カビ大発生!」だそうです。ひえええ、考えるだに恐ろしい事態!そして何故か、菜の花にカビ対処について訊いていらっしゃったそちらのかかりちょう…。いえ、いいんですよ!問題ないのですよ!…でも、、、学内での菜の花とカビの関係に対する認識って、もしかして何か凄いことになってない?…と、ちょっとだけ思ってしまったのでした…。いや、他にももっとふさわしい、訊くべきベテランさんがいらっしゃるでしょうに。いつから菜の花は、カビのプロフェッショナル認定されてしまったのでしょうか…!(>_<)

今日はいつもの未登録資料整理もぼちぼち進めて、ちょっと先のことを話し合ったり。今後どうなるか分かりませんが、そういうのもありだなあ…と思うのと同時に、現在の業務についてもう一度、冷静な目で振り返るきっかけにもなりました。いや、振り返りきってはいませんが…少しだけですけどね!たまに自分の立ち位置を確認するのは、結構大事なことだと思います、はい。






拍手[1回]

先生のおちからで収集

522日目(通算1897日目)。Y先生は偉大だった。

3月まで、うちの組織の長だったものの、4月から他大学に移られたY教授。今でも週に1回、本学で講義を持っていらっしゃるのと、うちの組織での非常勤の研究員になられているのでよく来学されます。今日は先生、郵便物を沢山お持ち下さいました。

先生が長年、こつこつと寄贈願を出して全国から収集された資料群を3月に寄贈して頂いているのですが、今日お持ち頂いたのはその続き。長年の寄贈願を受けて、今年度も寄贈を下さったところからの資料でした。これまでのように寄贈は先生のところに直接ではなく、うちの図書室宛にお願いします、という連絡はしていたのですが、それでも先生のところにいった分も相当量あったようです。でも、多くのところが、うちの図書室へ切り替えてお送り下さっています。7月後半から毎日、途切れなくその資料群の寄贈が、全国各地からやってきます。先生のおちから、恐るべしです。いやはや、この一大コレクション、いつまで寄贈を受けられるか分かりませんが、本当にありがたいことですね。うちの図書室としては、せっせと「お礼状」を迅速に出すくらいしか出来ることはありませんが、何とか収集を続けたいものです。これだけ集まっているのは、本当に貴重なことなので。うちの学生さんたちにも、大変役立つ資料群なのです。






拍手[1回]

予習本を借りてきた

521日目(通算1896日目)。for いんたびゅー。

図書館報の編集委員をしているのですが、次回の図書館報で先生へのインタビューの担当になりました。そのテーマについて、まったく知識がないので、うちの大学の図書館で、予習のための入門本を借りてきました。ぼちぼち頑張って予習して、月末までには何とか…!(←遅い)

今日は何だか変な天気の日で、しかもキャンパスは結構、賑わっていました。が、うちの図書室は、いつもの通り。通常運転。上述の本を借りるため、学内の他の図書館に行ってきたのですが、そちらはカウンターが戦場のように忙しいことになっていました。あー…うちの図書室に、利用者さんを半分とは言いません、10分の1でも、回して頂けませんかね…?え?無理?


などど言いつつ、今日もがしがしと、いつもの閉架の未登録資料整理を進めていました。他部署へも、ぽーんと譲渡打診を出したり、これまでの完了率のチェックをし直したり。そして、若干の計算間違いが見つかって、現在の完了率が85%を突破したことを知りました。うーん、更に精進したいものです。






拍手[1回]

普通の未登録資料を作業

520日目(通算1895日目)。普通って何だ、普通って?

…という感じですが。現在のメイン業務で、何とか終わらせたいと考えているのは、奥の閉架書庫などに入っている特定の資料群。ですが、それらも整理すると通常の開架に入れ込んでいくので、ついでにそれらが入っていく一般の開架にあるものも整理しないといけません。絶対にいけない、わけではないですが、二度手間になりたくないので、懸命に入る先も整理している状態です。今日はその、普通の開架の整理の方でほぼ作業時間をとられてしまった日、というわけです。あ、でもそこそこ長い時間、この前整理した特別コレクションの関係のお話を、協力者の先生としていた、というのもありますけれども…。本当、いつもK先生にはお世話になっております!感謝。






拍手[1回]

あ、会議だった

519日目(通算1894日目)。午前中は覚えていたの!(主張)

今日も先週に引き続き、目録の捗る日だなあ、と思っていました。ええ、思っていました!鳴り響いた内線で、アレの存在を思い出すまでは…。はい、会議でした。忘れてました。完全に。午前中は覚えていたのですよ!ちゃんとカレンダーにも書き込んだし、朝一番に確認する「本日の予定」にも、ちゃーんと書いてました。自分で。それが何故か、お昼ごはんを食べたら、完全に忘却の彼方。いやー…不思議ですね~、人間って!(違)

そんなわけで、会議でした。がっつりと。またもあれです、図書館報の打ち合わせ。せわしないですね…。まだ前号が出たばかり、と思っていましたのに、もう秋号の準備です。本日の会議では、大体の概要を決めて、特集の「キャッチコピー」を決めて、そして大まかな担当が決まりました。今回の菜の花の担当は、先生へのインタビューです。しっかりその内容に対して、著作もおありの先生のようなので、まずは本を読まなくてはいけません…。うーん、予習が大変そうです。






拍手[1回]

湿度じわじわ

518日目(通算1893日目)。久々に目録の日!

しっかり終日、目録作業をさせて頂きました。お陰さまで、例の資料の整理率は83%を突破し、ちょっと嬉しいことです。

そういえば、いつもお昼休みにこつこつ進めているペーパークラフトですが、もちろん現在もしっかりやってます。夏のレジャーセットが完成し、七夕さまは中に引っ込んで、図書室には完全な夏がやってきました!浮き輪にビーチパラソル、トレッキングシューズに天体望遠鏡、テントとバーベキューセット!ああ、夏です。完全なる夏です。でも、図書室の中は涼しいです。じわじわと湿度が上がってきてしまい、4台のうち3台の除湿機が故障しているうちの図書室としては戦々恐々ではありますけれどもね…。願わくば、さくさく湿度に下がって頂きたいもの…。しまった、七夕のお願い、それにしておけば良かった…!?






拍手[0回]

透明性の高い運営

517日目(通算1892日目)。ときどき、先生の選定基準が分からない…。

また昨日、一日おやすみを頂きました。まあ、ぼちぼちでございます。

先日、見積もりを頂いた某古書群を、「選書したので購入いいですか?」とうちの図書室の母体の長にメールしました。普段、菜の花が送るメールをいつもスルーしているのか何なのか、一度も返信されたことのない先生なのですが、今日はいきなり内線がかかってきました。ちょっとびっくりです。返事がなければ承認ということで、来週発注しますから、という文章が入っていたので、これは反応せねば、と思われたのかもしれません。

結果、いつもだと長の先生に承認されればそれでいいかな、というのが一応、構成員の先生全員に回すことに。恐らく、ストップをかけてくる先生はいらっしゃらないとは思いますが、ちょっとどきどきです。でもまあ、より多くの人の目を通るのは、「透明性の高い運営」というのには大事なことでしょうし。一応、ご意見締め切りは来週の水曜日としました。さて、何かご意見がやってきてしまうのでしょうか…。






拍手[1回]

譲渡打診

516日目(通算1891日目)。今日もせっせと送ってみる。

いつも通り、例の資料群を整理しています。うちで入れるべきか色々悩むところですが、やはりその分野の専門図書室に所蔵していて欲しいな、というものも多いので、そういうのを取りまとめて「譲渡打診」を主にしていた日でした。明治・大正期のものなので、ある程度は致し方ないとはいえ、かなり劣化の進んだ資料も交じっているのですが、どこも快く確認・検討、そして受入をしてくれるので大変、助かります。手間をかけさせてしまいますが、それでも「この図書室には備えておきたい」と思って頂けるなんて、「図書館員」の気持ちを共有しているようで、ちょっと嬉しくなる菜の花なのです。






拍手[0回]

何とかスピードアップで

515日目(通算1890日目)。あの資料群だけは、早期にやっつける。

先週、積み残しにいなっていた新着図書の目録作業や、先生の選定資料の確認と見積もり依頼などを一気に片付けて、ちょっとすっきりな月曜日です。で、目下2年計画で進めている未整理の特定資料群の整理作業に、注力してしまおうと思い立ち、今日はかなり頑張りました。何故かたまにそんな日があります。昨年度末にもありましたけど。まあ、思い立ったときが一番、やる気にあふれているから、作業効率も良いのです!…と、気分で作業効率が左右されていてはいけませんね、社会人としては。どんなに乗り気でなくても、黙々と、そして着々とお仕事が遂行できる人にならなくては。

今のところその2年計画、計画通りだと前期のうちに75%の完了率で良いわけですが、本日何とか80%を超えました。かなり順調ですね。この調子で進めていけば、前期のうちにある程度の目途がつくのも夢ではない…?なんて夢を見ながら、進めています。何だかんだで色々な業務が飛び込んできますから、なかなか目論見通りにはいかないのですけれども…、少しでもやれるときにやってしまうのは、大切ですね。頑張りましょう。






拍手[1回]

書誌調整の、詰めが甘い

514日目(通算1889日目)。うっかりしすぎで、色々反省しきり。

朝から、家にいっぱい忘れ物をしてしまうという、幸先の悪いスタートを切った本日。おしごとの方もずいぶん、うっかりが降り積もっていた気がします。

書誌調整を2件と、重複報告を1件出したのですが、重複報告は、実は重複ではなかったですし。疑いは残るものの。そして若干、変な書誌ではあるのですが…。本来なら親書誌タイトルおよび親書誌番号になるべきものが本タイトルに、本タイトルであるべきものがタイトル関連情報に、というのはまあ…取り方の違い、と言えなくもないのですけれども(しかし結構はっきり親子が分かりそうな書誌で、「第○輯」部分まで本タイトルにしていいのかは、やはりちょっと疑問が残るのですが)、責任表示まで「/」の前のスペースが抜けていたためにタイトル関連情報にみなされていたのはびっくり。これは単純ミスだと思うのです…たぶん。。。そしてこの重複疑い書誌は、1機関のみの所蔵で、採用書誌は複数館…でもタイトルも責任表示も出版年月もページ数もサイズも同一なのに、親書誌タイトルが1文字だけ違った…のでもしかしたら本当は別物かも…と。

また、書誌調整では、近代デジタルアーカイブを見ていれば、もっとスムーズかつスマートにいけたと思われるところが、うっかりチェック漏れしていたために、ちょっとエレガントじゃない感じに。うーん。もう1件の書誌調整はまだ、ご返事頂いていませんが、何かまたボケていそうで怖いです(- -;)。



以前、売り込みのあった資料について、先生に選定をお願いしていたのですが、あまりにも素敵すぎる選定基準に、図書室メンバー一同、ため息をつきました。もちろん、良い方向にですよ!先生、完璧すぎました。熟練の図書館員でも、こんなにさくさくとできるだろうか、という凄さです。この先生、普段から「古本を入手するなら、この先生にやり方を訊くのが一番良い」と他の先生に思わず(我々が)囁いてしまうくらい、プロフェッショナルです。どこからともなく見つけてくる、激レア資料&最安値。まだ若手研究者であるにも関わらず、受賞歴も立派ですし、ポジションも高いのですが、本当に納得ですね。優秀な人というのは、何をしても優秀なのです。見習わねば。






拍手[1回]

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]