忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

カテゴリー「7-9年目(某文系資料室編)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お休みの谷間

557日目(通算1932日目)。終わらないっ…。

わたくしごとにより、しばらくおやすみを頂いておりました。そしてわたくしごとにより、来週はべたっと1週間、おやすみを頂く予定。というわけで、何とびっくりのおやすみとおやすみの谷間です。考えてみると先月下旬から、あんまり働いていないかも…!9/21-10/20の1ヶ月間で、菜の花の出勤日は僅か9日間かもしれません…。どれだけ働かないんだー!?と、今思いました…。いや、ちゃんと正規の休暇を頂いているのですけれども、何だかすみません…(- -;)。

というわけで、せっせと溜まった仕事で、締め切りのあるものから順に片付けています。何だか最近、そればかりです。うーん。






拍手[1回]

PR

製本のための書誌作成・請求記号付与

556日目(通算1931日目)。めまぐるしい…。

突発的事案により、ちょっとばたばたしてしまいました。何とか色々片付けたいのですが、なかなか何ともなりませんね。

今日のメインは、製本作業のための書誌作成と請求記号付与。月末に古い資料の保存のための製本を行なうのですが、そのときに書誌や請求記号がないと雑誌担当のIさんが入力できないので、それを用意するおしごとです。そもそも未登録状態になっているような雑誌なので、どちらかが欠けているものも多いのです。なかなか厄介で、進度が遅いのですが、何とか月末に間に合わせたい所存。





拍手[0回]

通常営業へ

555日目(通算1930日目)。終わったー。

午前中に何とか、夏季休暇の余波はひと段落です。2日半もかかってしまいました。いやー…おやすみをとるのも一苦労です。

というわけでやっと、いつもの業務を再開。と言いつつ、データベース講習会の手配とか、未登録資料整理とはちょっと遠いことをやっていたりするのですが。秋ですからね。






拍手[1回]

着々と、山を片付ける

554日目(通算1929日目)。あと少し!

はい、未だにおやすみの余波を受けている菜の花です。僅か3日、されど3日。なかなかその間に溜まったおしごとが、片付いていってくれません。でもようやく、先が見えてきました。明日には何とかなりそうな気がしています。実は今月中旬、更に長いおやすみを予定しているのですが…いやー、これは帰ってきてからが大変恐ろしいですね。でも、いつもはそこまで大変ではない気がするので…、今回は日取りが悪かった、と考えるべきかもしれません。前期後期の切り替わり時期でしたからね。

そう、後期が始まって、大分学生さんが増えてきた気がします。そして、卒論へのまなざしが、急激に真剣なものになってきた気も。もちろん、みなさま真面目ですから、いつも真剣(と信じたい)のですが、何というか、後期が始まるという節目であることもあり、空気感が変わったように感じますね。是非是非、卒論生、修論生、もしくは博論の仕上げに入っているみなさまには頑張って頂きたいと思います!こちらも全力バックアップ!の気概を持って、対応したい所存です(^ ^)。






拍手[1回]

後期スタート

553日目(通算1928日目)。

しばらく夏休みを頂いておりました。りふれっしゅ!と言いたいところですが…何だかふらふらあちこちに行きすぎたのか、ずいぶんお疲れの復帰1日目です…とほほ。

そして、3日の間に恐ろしく溜まっていたおしごと…。ちょっと休んだくらいでは、特に何にもー、ということも多かったのですが、今回は大変なことになってました。書誌調整の戻りが!新たな情報源送付依頼が!事務系のお問い合わせが!その他もろもろ…。いやはや、よくよく考えたら前期・後期の入れ替わり時期ですから、大学全体がふわふわと落ち着きなくなっているのも納得です。今日は急に、学生さんたちの笑い声がたくさん、響くようになっていました。特に午前中。いいなあ、とその声を耳にとめつつ、せっせと溜まってしまった「応答待ち」に、順次対応です。

段々わけがわからなくなってくるので、とりあえずリストアップしましたが…そのリストを見るだけでげんなり。一体、どこまで伸びれば気が済むの!?なリストの完成です。完成していないか…。対応しようとすると、更に用事は増えていく状態なので。これ、いつになったら終わるのでしょう。果てしない。。。

早く、のんびり通常業務に戻りたいものです。…と、また新しいおしごと降ってきたー!






拍手[1回]

お問い合わせの日

552日目(通算1927日目)。重なるときは重なる。

今日もメイン業務は、未登録資料整理。なのですが。何故か重なる書誌調整依頼への回答。しかも「修正しました」というものではなく、「こういう風なんですけど、どうしましょうね?」と更に質問に質問で返されるような。たまたま何件か出したまま、戻ってこないなあ、というのが重なったのですが、1つ返したらまるではかったかのように別のが戻ってくる!…とか、一体何のゲームでしょうか。。。更に、もういつ出したかすら覚えていないくらいの重複報告への返信&情報源送付依頼。やーっと終わった!と思ったところにやってくる、ILL関連の、所蔵資料の内容調査依頼。そう、重なるときは重なる。世の中ってそういう風に出来ているのです。。。まあ、書誌調整関係は、元々自分が出しているものですからね、まさに文字通りの「自分で播いた種」なのですけれども。






拍手[1回]

そのしーと

551日目(通算1926日目)。間に合わず。

半日差で、原稿チェック到着と入稿が逆に。今度の図書館報の原稿なのですが。来月に発行予定なのに、今初校というのも、なかなかチャレンジャーです。。。それに間に合わなかったわけですけどね…!ちゃんとアラートすべきでした。反省。

今日は久々に「ソノシート」を見ました!…調べると実は元々「ソノシート」は商標だったそうで、「フォノシート」とか「シートレコード」なんて言い換えられることもあるそうですね。とりあえずはまあ、国立国会図書館サイトでもそうやって呼称しているので、ここでは「ソノシート」としておきます。

書誌の資料の整理中、付録としてこの「ソノシート」が出てきたのです。と言っても、ええ、菜の花よりも下の世代だと、きっと通じませんね…。何しろ、うちの弟世代でもあやしく、菜の花もごく幼い頃に雑誌の付録で見たことがある!というレベル。CDが台頭してきたら、あっという間に駆逐されてしまった、でも超・懐かしいアイテムです。ご存じない方は、ググってみましょう。

それにしてもこのソノシートの付録…今となってはなかなか聴く機械自体がレアになってしまいましたね。残念ながら、大学では聴けませんでした。今回の資料、いつか誰かに再生してもらえる日がくるのでしょうか…。そして書誌を作るのに、

ソノシート

と書いていいのか、それとも

録音ディスク

とか

録音シート

とか書くべきか、やたら迷いました。迷った上で人にお伺いしてしまいましたことですよ。ちなみにCiNii Booksで検索をかけると、結構付属資料欄に「ソノシート」と書かれた書誌が出てきます。まあ、「ソノシート」の名前を使わずに登録されていると、何と検索していいのか分からないのですけれども、少なくとも登録している人はいるのですね、ということで。






拍手[1回]

芋づる式

550日目(通算1925日目)。忘れてた。

資料の電子化を始めたのはよいですが、これをどこでどうやって公開するか?については、まだちゃんと交渉していなかったことに今朝、報告書を作成していて気付きました。電子化のための予算の算段ばかり考えていて、そのあとのことなんて完全に忘れてました…(- -;)。まさに「詰めが甘い」というやつです。今度、ちょっと頑張って交渉してみるつもりです。今日、思いついたら即!じゃないのは…まあ、体力的な問題と言うやつですね。どうも最近、ガッツが足りなくていけません。らしくないので、何とか頑張らなくては。思いついたら即実行、すぐにやらなきゃ忘却の彼方…な人なので。


未登録資料の整理を相変わらず、ちまちまやっています。請求記号的に「?」だったり、泣き別れになっているものを寄せたりしながら整理するのですが、そうすると整理して入る先がまた未整理だったりして、そこを整理してから入れようとすると、また変な請求記号のものが見つかり、これを入れる先がまた未整理で…と芋づる式に整理箇所が増えていく…というのがずっと続いています。最近は整理が進んだ場所に入ってくれるパターンもあるので、無限に整理箇所が増える、とまではいきませんが、今日に関してはかなりの勢いで広がっていってしまいました。うーん、まだまだ整理が足りていないということなのですね…とほほ。


今日は久々に、データベース利用関連の質問で、さくさく対応できました。この前の質問に対して、自分で一生懸命色々触ってみたお陰で、理解が深まったお陰です。…まあ、自分で企画して開催したデータベース利用講習会を、自分で受講した経験もフル活用ですけれども。とりあえず、データベースへのレファレンス対応策はとにかく、「習え、そして使え!」ですねー。






拍手[1回]

いれぎゅらー

549日目(通算1924日目)。なかなか進められなーい。

データベース講習会関連の調整で、午前中はばたばたしてしまいました。この手のイレギュラー業務がやってくると、考えることがいっぱいになって、なかなか疲れますね。まあ、そういう業務をするためにいるのがこのポジションの人なのですが。ルーチンでないおしごとは、やりがいもあるわけですが、やっぱり気持ち的に疲れます。でもまあ…、何だかんだで午後は少しいつものおしごとが進められたから、よしとしましょう。






拍手[1回]

寄せ書き

548日目(通算1923日目)。朝っぱらから、戦った。

朝一番で、何だかしょうたいふめいの生き物と遭遇。足がいっぱいあって、でもムカデよりもスリムな足で、しかも体の全長が短い。何の虫かは存じませんが、まあ虫の類だろうと。というわけで、朝から戦闘態勢。ほうきでお外に掃き出させて頂きました。なむなむ。


今日は夕方からがばたばたでした。いや、中には、もっと早い時間から出来たこともあったのですが、うっかりしていたのもあって…。珍しく、事務的なこともぼちぼちしましたし、対外的なことも頑張ってみました。内部の調整も。バラエティに富んだことが出来ることはありがたいことですね…、ということにしておきましょう。お陰さまで、あまり未登録資料の整理が進みませんでしたけど!


そういえば、寄せ書きが回ってきました。菜の花が一番最初に採用されて配属されたとき、お隣のかかりにいらっしゃってお世話になったベテランパートさんが、退職されるそうです。びっくりです。あちらのパートさん方はかなり人数がいらっしゃるのですが、徐々に徐々に人が入れ替わっていました。そこを出てから早5年半。気付くと、菜の花が入った頃からそちらのかかりで働いていらっしゃる方は、その方おひとりになっていました。最後のおひとりまで退職される…総入れ替えなのですね。何だか感慨深いです。とてつもなく昔を振り返るような。でも確かに、数年なんて大昔…なのかもしれませんね。新入生さんだって卒業してしまう年月以上が経っているわけですから。少なくとも学部生さんは総入れ替えしているはずなわけで。それを考えると、学生時代って短いなー、とか、いつの間にかそのサイクルで大学を考えなくなっていたな、反省…とか、色々考えてしまう菜の花です。







拍手[1回]

いいんかい

547日目(通算1922日目)。何とか一安心。

月に一度の委員会の日でした。あ、先月はおやすみでしたが。懸念事項だった、お金の話がある日だったので、結構ドキドキ。資料電子化の話と、お金がない中でのそちらへの捻出の話もしなくてはいけなかったので、どうしたものかと思っていたのですが、いつもの救世主・K先生が委員会の前に来室下さったもので、本来は無関係のところをご本人と委員長にお願いして、ご説明要員として前半だけ参加して頂きました。やはり、説明者が先生だと違いますね(しみじみ)。咄嗟のコレクションの資料内容への質問へも、実に的確に(しかも質問者の先生に魅力的に聞こえるように!)お答え頂けたので、そのあとの流れもスムーズでした。やはり内容知識の深い人は強いです。お陰さまで大過なく乗り越えられて、実にありがたいこと。ずいぶん、ほっとしました。


それにしても今日は何だか、立ち話の多い日…。






拍手[1回]

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]