忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

データベースに働かされ中

110日目(通算1485日目)。似たようなものが錯綜していて混乱中。

よく似た2種類のデータベース関連のお仕事が、本日のメインでした。片方は、講習会関連、片方はサービス切り替え関連。ごちゃごちゃっとするので、どうも取り違えてしまいそうです。

午前中は、その関連の業者さんから1時間ちょっと、説明を受けていて、午後からは昨日の委員会についての報告などを1時間ほど。午前中のそれ以外の時間は、基本的には講習会関連の対応。昨日から受講申し込みスタートしたので、早速やってきた申し込みに対して、受付完了をお知らせすると共に、注意事項を書いたメールのフォーマットを作成するのと、名簿を作成するベースを作ることなど。あとは、講習会ではPCを利用するのですが、それを使うためのID、きっとうまく使えない(パスワードを忘れたとか、そもそもIDがちゃんと活性化されていないとか)が出て、混乱する恐れがあるので、その対策用の「講習会用臨時ID」の発行について、専門のセンター事務室へ相談したりとか。前の前の部署では菜の花、講習会をかなり沢山やらせて頂いたので、そのときの注意点がそのまま活かされている、というわけです。何でも経験しておくものですねー。でも、臨時IDなんて発行したことがないので、それ自体は初体験なわけですが。


夕方には、ようやく先週支払処理分の新着図書の処理にかかれました。目録目録。今回はすべて、菜の花が取り出してきた未登録資料の番号取得、登録だったので、受入前に目録作業はほぼ完了しています。同定は終わっていますし、書誌作成もしてありますから、あとは所蔵登録するだけ。若干、合綴処理のものだけは、今日やらないといけませんでしたけれど。

それにしても「合綴」って凄い言葉ですよね。そもそも菜の花、目録取り始めた最初は、読めませんでしたし。これ、「がってつ」と読みます。合冊の同義語でしょうか。何でこんな難しい言葉を標準搭載しているのでしょうね、図書館システムってやつは。いやはや。菜の花が今日やった「合綴処理」は、継続前誌・後誌(途中でタイトル変更がなされた雑誌の、タイトル変更前後)が1冊にまとめて製本されているものについての処理です。書誌が2つに分かれていても、物体としては1冊しかないので、そのままだと片方にしか所蔵データがつきません。こういう所蔵データには「合綴処理」をしてあげると、どちらの書誌にも所蔵データをぶら下げてあげることができるのです。…って、意味不明だったらごめんなさい。図書館員なら「そんなの当たり前じゃん」かもしれなくて、図書館員じゃない人にとっては「何言ってんの、この人?」状態かもしれません。まあ、とにかくそんな処理。


とりあえず、徐々におしごとは片付きつつ、ますます増えつつ。今日は色々と本当ならここに書くと面白いようなネタが幾つかあったのですけれども、風邪ひきさんと化した菜の花は危険なので(書いてはいけないことまで書いてしまいそう)、今日はやめておきます。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]