忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引継書類

復職127日目。概要はあと少し。

朝からひたすら、引継書類を作成していました。本日はカウンター業務以外、殆どそれだけ。ここまで集中的に一業務に取り組めるのは珍しいくらいです。

お陰様で、かなり進みました。あと1項目で多分、概要は終わりです。最終的に14〜15ページくらいでしょうか。これが出来たら、次は蔵書点検のマニュアルなのですが。あと一日で完成できる気がまったくしませんが。。。そう、あと残り一日。明後日から後任の方がいらっしゃるので、実際の引継が始まってしまいます。うーん、不安です。



拍手[0回]

PR

山が消えた

復職126日目。達成!

何と、積み上がっていた本の山、全部綺麗さっぱり消えました。朝一番でラベル印刷をしてひたすら貼りまくり、さて糊付けしようかと思ったところで全部、引き受けて頂けてしまい。昨日も沢山処理して頂き、更に本日も…!本当に感謝です。助かりました。

そんな訳で、すっきり机です。後任の方とは5日ほど期間がかぶるため、別途ノートPCをご用意して頂いておりまして、そちらのメール設定などもしました。

それ以外は、カウンタ当番中もひたすら引継書類の作成を。概要の、メインの書類をついに作り始めました。とりあえず項目たて。その他を含めて大項目9つ、その下に2階層の小項目。まだ4項目しか中身はありませんが、既に7ページめ。さて、どこまでページ数はのびていくのか…?怖いですね。

そういえば本日は初めて、子どもを延長保育にして残業してみました。と言っても30分ですが。追加料金は200円。ちょこっと淋しい思いをさせているかもですが、もう残り時間も少ないので、背に腹はかえられません。後任の方の初出勤まで、あと2営業日です。



拍手[0回]

やっと山崩しに取り掛かる

復職125日目。ついに…!

まあ、そうは言ってもまだ明日以降、書架調査依頼しているものが戻ってくるので、後処理が残ってはいるのですが。でも本日、何とか予定していたすべての蔵書点検のマッチング、請求記号並び順チェックが完了して、今手元にある分の書架調査依頼結果の確認も完了、請求記号ラベル貼り替え業務に着手し始められました。ありがたいことに、請求記号ラベル貼り替えをブックトラック一段分、請け負って頂けた分もあり、とりあえずはブックトラックがひとつ、空きそうです。まだ机の上に身長くらいに積み上げたタワーが3つ4つありますが。でも、随分進展!何とか明日もこの調子を維持したいところ。願わくば、お子様が熱を出さず、下痢もしませんよう…。



拍手[0回]

排水管パニック

復職124日目。トイレ使用禁止…!?

週末から、子どもの下痢から大人への感染により、死にかける羽目になった菜の花です。危なかった…。何とか本日は親子とも復帰。

復帰したらしたでまたまた色んなことがあります。多忙をきわめる中、もたらされた第一報は、菜の花だけでなく事務室全体での大騒ぎに発展するものでした。

「排水管が詰まっているようで…」

排水管ですか。トイレの?それは大変。具体的には?

「トイレもそうですが、洗濯機も…」

館内には、掃除の方に使って頂く洗濯機があります。どころか…。

「既に配管から水漏れしている箇所がありまして、倉庫のところのファイル類が…」

…。
……。
………。

がたがたっと立ち上がる面々。いや、もうそれ、かなりヤバイですから!

とにかく、館内すべての水回りは使用禁止。利用者用トイレもです。一斉に使用禁止掲示を作成し、貼りに走り出すうちの係の人々、手際よすぎです。更に、代替トイレとして隣の建物を確保するため、そちらの事務管轄の所へ連絡(利用許可はもちろん出ましたが、終わったらトイレットペーパーを補充しといてね、とのこと)。全館の水漏れ箇所が他にもないか手分けして確認。施設担当部署へ調査、修理の依頼のために業者さん連絡して頂くように連絡。水漏れ箇所へのビニールシート設置。などなど。ばたばたでした。

結局、終業間際頃に復旧して一安心でしたが、トラブル時のサービス課の働きはなかなかのものだと頼もしく思えた一件でした。



拍手[0回]

色々、余波

復職123日目。え、そのタイミング!?

よくあることですが。最悪のタイミングで電話というものは、かかってくるものです。もちろん、保育園からのお迎え要請。今回はお熱ではなく、下痢と食欲不振でした。普段、食欲の鬼で、おやつは何よりの楽しみのはずの子が何と、全然食べないという。それは保育士さんも心配します。が、ちょうどそのとき、終業時間でお帰りになる直前の非常勤さんに、月曜日の早朝までに用意しないといけない仕事の話がきてしまい、それを引き受けて帰って頂いたところでした…。か、帰れない…(>_<)。今日は係長もお休みで、任せる人もなく。

仕方ないので家族の人にお電話して、夕方だというのに午後全休を取って貰うという勿体無いことをしながらお迎え要請。何とか仕事のかたをつけてもらい、やりくりして貰いました。

そんなこんなで、何とか。しかし今日は、係長がお休みのために回ってくるお話が多かった印象。本日締め切りとお伝えしていたのですけれど、とプチキレ気味な方から内線があって、どうしましょう、と今迄係長と実務担当者で話し合っていたため全く噛んでいない話を急に非常勤さんから振られ、何らか回答せざるを得ないとか。

色々あって非常勤さんたちには「今日はとばっちりな日ですね…」と同情される始末です。そういう日もあるのです。



拍手[0回]

要ラベル貼り替えと、ありがたかったこと

復職122日目。ブックトラックが埋まる…。

学生バイトさんにお願いしていた蔵書点検後の書架調査の結果ががしがしかえってくるので、本日も菜の花の机の周りは大変なことになっています。本の山。山積みの本。地震がきたら、危険だな、と。

でも本日の嬉しかったことは、この山の処理がメインで進められたこと、ですね。まあ、最終的にデータ書き換えになるものはすぐ戻せるのですが、ラベル貼り替えになるものは溜め込んでいるので、山自体はあまり小さくならないのですが。一次処理は終わったよ、これからニ次処理待ち、といったところですかね。それでも何も手つかずよりはかなり良い状況。このまま今週は、全部一次処理まで完了すると良いのですが。


今日、ありがたかったことといえば。どうも風邪気味でお鼻が辛いのですが、菜の花の席はカウンターとの出入り口のすぐのところで、そろそろ寒い季節のせいで、かなり冷たい風が直撃します。ウインドブレーカーを羽織ってやり過ごそうとしていたら、「寒くないですか?」と訊いてくれたお隣の係のM嬢。普段は出入りのため開放なのですが、わざわざ閉めてくれました。しかもその後、みんなが閉めてくれるので「あれ?」と思ったら、外側に小さな貼り紙がしてあり、開けたら閉めるでお願いします、菜の花さんが寒そうです…、と書かれていました。ああっ、何かすみません。そしてありがとうございます。大分暖かく過ごさせて頂きました。皆様のお心遣いに感謝。



拍手[0回]

図書検査

復職121日目。今年度の割り当て終了。

先月、図書を扱う学内他部署への内部監査である「図書検査」に行きましたが、本日も別の所へ行ってきました。前回よりもかなり近場で助かりました。

今回はかなりの大手(?)ということで、検査員1名と補助員2人だったので(前回は1名1名だった)、労力的にも楽々。慣れた所でもありましたので、大分楽をさせて頂きました。

戻りについでに、出る直前にメールをくれていた別の所へ寄って確認。本日から、図書館システムでの貸出返却画面の色変更を行なったのですが、それに関するお問い合わせでした。が、その頃には問題は改善されていたので、特に何もなく。そちらの特殊事情の文句を拝聴して戻ってきました。どこの部署もそれぞれ、色々あるな〜というのが本日のまとめ。大学は専攻によって先生のカラーが違いすぎて、完全に異文化交流ですから、厄介ですね。事務には異動がありますが、教員は分野間異動はありませんし。



拍手[0回]

施設利用申込書の英訳

復職120日目。思った以上に手間取った。

そもそも英語は大の苦手です。どれくらい苦手かといえば、そのために研究者の道を断念するレベルには。それでも研究の近くにいることにして大学図書館員になったわけですが、これがまた今時はどこにいても英語英語です。とほほ。大学入学時も、数学嫌い!早くお別れしたい、と思っていたはずなのに、専攻した物理学というのは、お道具として数学を使うため、結局ずっと数学とご縁は断ち切れずに泣く泣く数学漬けの日々でしたが、就職したらしたで今度は英語かい!と。思惑外れすぎです。

まあ、そんなこんなで、係長からの頼まれ仕事の、受付で使う施設利用申込書の英語バージョンの作成をしていました。ある程度は既に作って頂いていたのですが、菜の花が見ても流石にそれはどうなの、な部分もあり、合計3種類にかなりの時間を費やしてしまいました。まあ、勉強にはなりましたけどね。難しいのは、小さな申込書なので、その中に入り切るレベルにシンプルかつ誤解のない表現にしなければならないことですね。万全を期そうとすると長い文章になりがちで、でもそうすると枠に入りきらず。難儀なことです。

最終的には、英語ネイティブの学生バイトさんにチェックして貰い(そもそも翻訳から任せた方が早かったような)、何とか仕上がりました。お陰様で、蔵書点検が進んでおりません…(/ _ ; )。



拍手[0回]

避難訓練

復職119日目。微妙な雨。

年に一度の避難訓練でした。異動すると役割が変わるので、本当はもっと早くにしてほしいのですが。というか、確実に動くためには年に一度は少な過ぎますよね。せめて学期に一度、可能なら四半期に一度くらいすると、もっと身につくのではないかと思います。咄嗟のときに、マニュアル読みながら、というわけにはいきませんし。

お天気は微妙でしたが、何とか外への避難を行ないました。実際にどれくらいの割合の学生さんが参加してくれたかは分かりませんが、利用者さんの避難も同時に行なわれました。外で見ている感じだと、留学生さんが多かった気がします。なお、授業時間内に行なわれたため、すべての授業で全員の外部への避難がされると聞いています。実際にされたかは分かりませんけど。

微妙な雨で、寒い日でした。実際の地震がどんな天候のときにくるかは分かりませんが、せめて良い気候のときだと良いな、と願うばかりです。



拍手[0回]

開かずのロッカー事件

復職118日目。何だか毎日、事件が勃発しているような。

昨日は蔵書点検ハンディターミナルが行方不明になり、夕方の時間を取られてしまいましたが、今日は同じく夕方、本日分の蔵書点検読み込みファイルの整理をして、充電が終わったものから2台ほどを他部署にお貸しするために梱包材などをロッカーから出そうとしてトラブル発生。ロッカーが、開かない…。

3連になった引き戸タイプのロッカーなのですが、引っかかってしまって殆ど開かず。なかなか理由が分からなかったのですが、他の人にヘルプを求めたところ、逆から眺めたら真ん中の扉がレールから外れているのが判明。何とかレールに戻せないか四苦八苦しましたが、うまくいかず。別の仕事にその人がいってしまったので、今度は別の人と悪戦苦闘。蹴ったら何とかレールに戻らないかな!なんて野蛮な方向に進みかけたのですが、更に別の人がメンバーに加わり、何とか扉を1枚、外すことに成功。でも3枚連動のため、後ろで繋がっているため、他の2枚も外さないと危険な状況に。近くを通る人を緩く巻き込みつつ、最初にヘルプした人が戻る頃に何とか扉を外すことに成功。これで、菜の花的には送付するための材料は取り出せたのでとりあえずハッピー。なのですが、こうなっては直るまでは何とかせざるを得ないわけで。結局、終業時間までに、扉自体ははまったものの、連結部が外れたために3枚重ねて同時にしか動かせないことに。つまり、扉は3分の2は常に開いた状態に。…まあ、開かずの扉に比べれば、使えているだけ、特に問題はないと言えなくはないという。何だか気になる状態ではありますが、お先に失礼してきました。

しかしあの扉、壊したのはやっぱり菜の花かな…どきどき。最後に閉めたとき、何だか閉まりにくいな、とはおもったのですが。それともあの時点で既に壊れていたのか…。とりあえず、本日の蔵書点検マッチング作業、できず。。。無念。



拍手[0回]

復職117日目。びっくりしちゃって。

午前中前半は昨日読み込み分の蔵書点検マッチングおよび、書架調査依頼作成。それから、昨日までに終わった書架調査結果の確認。係内ミーティングを挟んで、午後も引き続き作業。お陰様で本日も、山程の所蔵データと背ラベルの請求記号不一致が修正されました。いや、多いですね。

午後後半は、本日読み込み分の蔵書点検ファイルを確認していたのですが。何と、ハンディターミナルが1台、足りませんでした。大慌てで、読み込み担当部署に内線。確認して頂いたところ、担当者がうっかり書架に置き忘れたとのこと。75番の書架辺りで作業していたとのことで、そちらに行ってみたのですが見つからず。もう一度連絡して、指導役の方に来館して頂くことになったのですが(別の建物にいらっしゃるため)、その後に係の他の人と探し回った結果、到着前に66番の書架から発見されました。流石に他の用途もなさそうですし、誰かに持っていかれるものではないとは思いましたが、なかなかよいお値段するものなので焦りました。今までこんなこと、ありませんでしたしね。見付けて下さった方に感謝。



拍手[0回]

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]