菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
LAN線敷設
667日目(通算1364日目)。あっちもこっちも工事中。
最近、うちの図書室は利用者さんよりも
業者さんの出入りの方が激しいかも!な工事祭り状態。
先週は、プロによる除菌作業が行なわれていたわけですが、
今週は月曜日から業者Kさんによる
手動式集密書架の耐震・免震工事です。
詳細がよく分かっていないもので、適当に並べました、耐震と免震。
ぐらっときたときに集密書架がレールの上を
がらがらがら~!!!
と走り回ると大変危険なので、
急な揺れでストッパーがかかるような、
そういう手回しハンドルに交換している…のだと思います。たぶん。
あとは、それぞれの上段の方の棚を、
少し斜め上に上がっているような、
本が落ちにくいものに変更している、はず…。たぶん。
ただし、少し本が書架の幅より大きくて、
少しはみ出している部分だけは滑り止めシールで対応…たぶん。
もうたぶんが続いていてすみません。
菜の花がやっていないのでちっとも分かっていません。
なお、今月は更に、もう一種類の集密書架も同じように工事が入ります。
(うちの図書室は、2つのメーカーの集密書架が入っているので、
それぞれを別の業者さんに耐震・免震対応を依頼。)
その上、マイクロ資料の収納ロッカーも、
地震対策のための固定作業に業者さんがいらっしゃいます。
それからレンタルのコピー機が更新で、
別の業者さんに入れ替わるのでそれの機器交換も。
凄い、業者さんでごった返す図書室。
それが今月のうちの姿。
最近、耐震耐震と叫び続けていたのが、
やっぱりこういう時期ですからようやく通りまして、
こういうことになりました。これで少しでも被害を防げれば。
そんな中、菜の花も工事に参加しました。
いや、大したことではないのですが。
コピー機が更新されるのに伴い、ネットワークに繋ぐことにしまして。
そのためにこの前、10メートルくらいのLAN線を
がちゃこんと端子をつけてもらってきたのですが、
それを実際にモールなどを使って敷設する作業です。
モールを切りたかったのですが、ちょうどいい工具がなく、
モールを入れてくれた業者さんに訊いたら、
それ用の工具は6300円くらいだ、と言われ…。
いや、ちょっと切りたいだけなので…。
それであちこちに内線をかけて訊いてみたのですが、
持っている部署がなかったのでどうしようかなあ、
もういいや、のこぎりで切るか、なんて言っていたら、
よくよく考えたら今日は大掛かりに図書室内で工事している
業者Kさんがいるではありませんか。
工具箱くらい、当然お持ちですよね。
よし、借りちゃおう!
…ということで、ちょうどよさそうな工具をお借りして、
ばちこんばちこんとモールを欲しい長さに切りながら、
10メートルのうち5メートルちょっとをOAフロアの床下に、
残りをカウンター周りなどに張り巡らせたモールに、
えいえいと通して敷設しました。
最初、余裕を持ちすぎて設置したら長さが足りなくなって焦りました…!
でもまあ、最終的には何とか。
うん、おみごとおみごと。
何か凄く働いた感がありますわー!
もうこのまま「おつかれーしたー!」とか言いながら、
帰っちゃいたいくらいの勢いでした。
が、帰っている場合ではないくらい、
菜の花の周りにはおしごとが山積しつつあります…。
あー…、、、明日からしばらく、
ブックトラックの陰でひきこもっておしごとしようかな…。
おーわーらーなーいー。
最近、うちの図書室は利用者さんよりも
業者さんの出入りの方が激しいかも!な工事祭り状態。
先週は、プロによる除菌作業が行なわれていたわけですが、
今週は月曜日から業者Kさんによる
手動式集密書架の耐震・免震工事です。
詳細がよく分かっていないもので、適当に並べました、耐震と免震。
ぐらっときたときに集密書架がレールの上を
がらがらがら~!!!
と走り回ると大変危険なので、
急な揺れでストッパーがかかるような、
そういう手回しハンドルに交換している…のだと思います。たぶん。
あとは、それぞれの上段の方の棚を、
少し斜め上に上がっているような、
本が落ちにくいものに変更している、はず…。たぶん。
ただし、少し本が書架の幅より大きくて、
少しはみ出している部分だけは滑り止めシールで対応…たぶん。
もうたぶんが続いていてすみません。
菜の花がやっていないのでちっとも分かっていません。
なお、今月は更に、もう一種類の集密書架も同じように工事が入ります。
(うちの図書室は、2つのメーカーの集密書架が入っているので、
それぞれを別の業者さんに耐震・免震対応を依頼。)
その上、マイクロ資料の収納ロッカーも、
地震対策のための固定作業に業者さんがいらっしゃいます。
それからレンタルのコピー機が更新で、
別の業者さんに入れ替わるのでそれの機器交換も。
凄い、業者さんでごった返す図書室。
それが今月のうちの姿。
最近、耐震耐震と叫び続けていたのが、
やっぱりこういう時期ですからようやく通りまして、
こういうことになりました。これで少しでも被害を防げれば。
そんな中、菜の花も工事に参加しました。
いや、大したことではないのですが。
コピー機が更新されるのに伴い、ネットワークに繋ぐことにしまして。
そのためにこの前、10メートルくらいのLAN線を
がちゃこんと端子をつけてもらってきたのですが、
それを実際にモールなどを使って敷設する作業です。
モールを切りたかったのですが、ちょうどいい工具がなく、
モールを入れてくれた業者さんに訊いたら、
それ用の工具は6300円くらいだ、と言われ…。
いや、ちょっと切りたいだけなので…。
それであちこちに内線をかけて訊いてみたのですが、
持っている部署がなかったのでどうしようかなあ、
もういいや、のこぎりで切るか、なんて言っていたら、
よくよく考えたら今日は大掛かりに図書室内で工事している
業者Kさんがいるではありませんか。
工具箱くらい、当然お持ちですよね。
よし、借りちゃおう!
…ということで、ちょうどよさそうな工具をお借りして、
ばちこんばちこんとモールを欲しい長さに切りながら、
10メートルのうち5メートルちょっとをOAフロアの床下に、
残りをカウンター周りなどに張り巡らせたモールに、
えいえいと通して敷設しました。
最初、余裕を持ちすぎて設置したら長さが足りなくなって焦りました…!
でもまあ、最終的には何とか。
うん、おみごとおみごと。
何か凄く働いた感がありますわー!
もうこのまま「おつかれーしたー!」とか言いながら、
帰っちゃいたいくらいの勢いでした。
が、帰っている場合ではないくらい、
菜の花の周りにはおしごとが山積しつつあります…。
あー…、、、明日からしばらく、
ブックトラックの陰でひきこもっておしごとしようかな…。
おーわーらーなーいー。
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント