菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
気もそぞろ
- 2011/11/11 (Fri)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
594日目(通算1291日目)。電子レンジー!!
本日は、お昼までは順調だったのですが、お昼休みに帰宅してごはんを食べる段になって、トラブル発生でした。我が家の電子レンジが壊れてしまいまして。朝まではご機嫌よく動いていましたのに。菜の花、電子レンジ依存症なので、大変大変、困りました。どうしよう!お昼ごはんが食べられないっ。まあ、何とか、冷凍もののおかずを冷凍のまま、「これはアイスなのだ」と自分に言い聞かせて食べましたけど!いやあ…揚げ物味のアイスでした…。ソースかかっててましてね。パンやごはんも、大抵冷凍しているもので、電子レンジがないと朝昼晩、全部困ってしまいます。
そんなわけで、お昼休みのあと図書室に戻っても、全然おしごとに集中できないっ。もう、電子レンジのことばかりが頭をよぎるのです。でも何とか、先生ご購入資料だけは何とか目録とって、新着案内して配架まで漕ぎ付けました。これだけやれば、もう今日は店じまいっ。1時間ほど早退させて頂きました。もちろん、電子レンジを買うため。
さて、来週ですが、来週は月曜日・火曜日とおやすみ頂きました。別に優雅にバカンスというわけではございません。親知らずを抜いてきます…。とほほ。何だか面倒なことになっていまして、歯科では無理なので、口腔外科で切開しての抜歯になります。で、再来週は抜糸。神経が大変近いところにあるので、運が悪いと半年くらいは麻痺が残るかも~、だそうです。ひえええ。それはやめてー。せ、先生、宜しくお願い致します。。。
というわけで、どうか菜の花の無事を祈っていて下さいませ。
本日は、お昼までは順調だったのですが、お昼休みに帰宅してごはんを食べる段になって、トラブル発生でした。我が家の電子レンジが壊れてしまいまして。朝まではご機嫌よく動いていましたのに。菜の花、電子レンジ依存症なので、大変大変、困りました。どうしよう!お昼ごはんが食べられないっ。まあ、何とか、冷凍もののおかずを冷凍のまま、「これはアイスなのだ」と自分に言い聞かせて食べましたけど!いやあ…揚げ物味のアイスでした…。ソースかかっててましてね。パンやごはんも、大抵冷凍しているもので、電子レンジがないと朝昼晩、全部困ってしまいます。
そんなわけで、お昼休みのあと図書室に戻っても、全然おしごとに集中できないっ。もう、電子レンジのことばかりが頭をよぎるのです。でも何とか、先生ご購入資料だけは何とか目録とって、新着案内して配架まで漕ぎ付けました。これだけやれば、もう今日は店じまいっ。1時間ほど早退させて頂きました。もちろん、電子レンジを買うため。
さて、来週ですが、来週は月曜日・火曜日とおやすみ頂きました。別に優雅にバカンスというわけではございません。親知らずを抜いてきます…。とほほ。何だか面倒なことになっていまして、歯科では無理なので、口腔外科で切開しての抜歯になります。で、再来週は抜糸。神経が大変近いところにあるので、運が悪いと半年くらいは麻痺が残るかも~、だそうです。ひえええ。それはやめてー。せ、先生、宜しくお願い致します。。。
というわけで、どうか菜の花の無事を祈っていて下さいませ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント