菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
得体の知れている郵便物
- 2009/06/18 (Thu)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
53日目(通算750日目)。ちょっと頭痛。
そこそこお仕事には余裕があって、かつ頭痛がするので本日は早退。頑張れば十分、頑張れる程度でしたけれども、今年はのんびりまったりしたいなー、ということで。怠惰な菜の花です。
午前中は昨日の続きで、利用者端末のセキュリティ・アップ大作戦を。昨日、不具合を起こしてIEですが、結局えいや!でアンインストールしてみるという暴挙に出ました。さようならIE7!…と思いきや、アンインストールしてもアクセスできる…あれ?…でもこれ、IE6?何と、消していなかったのですね。消していなかったけれども上からIE7が覆いかぶさっていたから、IE7をアンインストールしたら登場したわけですか。これがすこぶる調子がよく、万事解決でした。ちょうどいいです、IE7は微妙に評判が…。自動ログインのテストもしてみて、この件に関しては今日はここまで。また時間を作って順々に進めていきます。
席に戻ると、郵便物が置いてありました。何だ、これは!?うーん、もしかして引継ぎリストの「その他」にあるこれかなあ?でも、対応がいまいち分からず。それで、「何か郵便がきてます」と前任H氏にメールして指示を仰いでみました。H氏は「得体の知れない郵便物はよく届きます。」と返答した上で、今回の郵便物は得体の知れないものではないのでこれからもよろしく、と対応方法を返信して下さいました。まあ、得体が知れないはずはありませんでした。何しろ、NIIからのレコード調整リストでしたからね。
とりあえず、5種類のリストがありました。1個ずつ片付けていく予定です。今日は1つ目と2つ目のリストをチェック。1つ目に関しては大体対応完了。あと1件、現物が貸出中なので、それの対応を考えればまあ何とか。
今日はそんな感じでした。途中で凄い雷雨になって、びっくりして窓を閉めました。おたまじゃくしが降ってきたらどうしようかなあと思いました。今、流行りですからね。
そこそこお仕事には余裕があって、かつ頭痛がするので本日は早退。頑張れば十分、頑張れる程度でしたけれども、今年はのんびりまったりしたいなー、ということで。怠惰な菜の花です。
午前中は昨日の続きで、利用者端末のセキュリティ・アップ大作戦を。昨日、不具合を起こしてIEですが、結局えいや!でアンインストールしてみるという暴挙に出ました。さようならIE7!…と思いきや、アンインストールしてもアクセスできる…あれ?…でもこれ、IE6?何と、消していなかったのですね。消していなかったけれども上からIE7が覆いかぶさっていたから、IE7をアンインストールしたら登場したわけですか。これがすこぶる調子がよく、万事解決でした。ちょうどいいです、IE7は微妙に評判が…。自動ログインのテストもしてみて、この件に関しては今日はここまで。また時間を作って順々に進めていきます。
席に戻ると、郵便物が置いてありました。何だ、これは!?うーん、もしかして引継ぎリストの「その他」にあるこれかなあ?でも、対応がいまいち分からず。それで、「何か郵便がきてます」と前任H氏にメールして指示を仰いでみました。H氏は「得体の知れない郵便物はよく届きます。」と返答した上で、今回の郵便物は得体の知れないものではないのでこれからもよろしく、と対応方法を返信して下さいました。まあ、得体が知れないはずはありませんでした。何しろ、NIIからのレコード調整リストでしたからね。
とりあえず、5種類のリストがありました。1個ずつ片付けていく予定です。今日は1つ目と2つ目のリストをチェック。1つ目に関しては大体対応完了。あと1件、現物が貸出中なので、それの対応を考えればまあ何とか。
今日はそんな感じでした。途中で凄い雷雨になって、びっくりして窓を閉めました。おたまじゃくしが降ってきたらどうしようかなあと思いました。今、流行りですからね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント