菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
再度のご訪問
- 2011/11/24 (Thu)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
599日目(通算1296日目)。あ、懐かしの。
夜間開室時間に入ってから、思わず夜間開室要員の院生のおにいさまと話し込んでしまいました。相変わらずお喋りすぎの菜の花で…若干、自己嫌悪。どうしたら無口になれるのか、と一瞬考えてしまいますけれど、無口な菜の花なんて、もはや菜の花としてのアイデンティティを失っている気がする…!…と思い直しましたよ(←え!?)。
で。そこで話し込んだお陰で、以前いらした面白い学生さん2人組と再会できました。ええと、あれは2週間くらい前、まだ菜の花の歯が32本あった頃のことでございました、珍しく読書案内をさせて頂いた方々です。更に追加で2冊を紹介しました。これは菜の花が「こういうレファがありました」と、うちの図書館員が読める内部のSNSのレファレンス系コミュニティに書き込んでおいたところ「その内容なら、こういう本もあるよ!」とシステム系に放り込まれているM氏(同世代)からアドバイスされたもの。実際に現物に当たったところ、大変に喜ばれました。何というか、図書館員って凄いなあ、と思いました、ええ。ちなみにM氏はうちの図書室で働いたことこそありませんが、利用者としては常連さんです。うーむ、素晴らしい。小売業さんは、自分のところの商品に手をつけてはいけない、という教訓なんかがあるところもあるようですが、図書館員においては、なるべく自分のところの商品には手をつけるべきだ、という思いを更に強く持ちました、はい。
まあ、でも失敗もしました。前回いらしたときにお申し込み頂いていた書類が見つからず、大慌てでばたばたしちゃっていたのですが、実は資料自体はすでに用意が完了していて棚の方にありまして。本を貸し出せなかったばかりか、必要ないのに書類を書き直して頂いてしまったという…。どうしてすぐに気付かなかったのか、頭の回らないことです…。思考の柔軟性に欠けています。反省。もうちょっと落ち着くべきでした。
今日は何だか、反省することが多い日でした。午前中は静かにしてましたけどね。今日は図書検査だったせいもありますが。他の部署の人が来て、適切に図書室が運営されているか、書類や資料を見る監査なのですけれども。菜の花はひとり静かに、カウンターで隔離されておりました。関わらずに済むのは楽ですが、ちょっとだけ淋しかったかも。
夜間開室時間に入ってから、思わず夜間開室要員の院生のおにいさまと話し込んでしまいました。相変わらずお喋りすぎの菜の花で…若干、自己嫌悪。どうしたら無口になれるのか、と一瞬考えてしまいますけれど、無口な菜の花なんて、もはや菜の花としてのアイデンティティを失っている気がする…!…と思い直しましたよ(←え!?)。
で。そこで話し込んだお陰で、以前いらした面白い学生さん2人組と再会できました。ええと、あれは2週間くらい前、まだ菜の花の歯が32本あった頃のことでございました、珍しく読書案内をさせて頂いた方々です。更に追加で2冊を紹介しました。これは菜の花が「こういうレファがありました」と、うちの図書館員が読める内部のSNSのレファレンス系コミュニティに書き込んでおいたところ「その内容なら、こういう本もあるよ!」とシステム系に放り込まれているM氏(同世代)からアドバイスされたもの。実際に現物に当たったところ、大変に喜ばれました。何というか、図書館員って凄いなあ、と思いました、ええ。ちなみにM氏はうちの図書室で働いたことこそありませんが、利用者としては常連さんです。うーむ、素晴らしい。小売業さんは、自分のところの商品に手をつけてはいけない、という教訓なんかがあるところもあるようですが、図書館員においては、なるべく自分のところの商品には手をつけるべきだ、という思いを更に強く持ちました、はい。
まあ、でも失敗もしました。前回いらしたときにお申し込み頂いていた書類が見つからず、大慌てでばたばたしちゃっていたのですが、実は資料自体はすでに用意が完了していて棚の方にありまして。本を貸し出せなかったばかりか、必要ないのに書類を書き直して頂いてしまったという…。どうしてすぐに気付かなかったのか、頭の回らないことです…。思考の柔軟性に欠けています。反省。もうちょっと落ち着くべきでした。
今日は何だか、反省することが多い日でした。午前中は静かにしてましたけどね。今日は図書検査だったせいもありますが。他の部署の人が来て、適切に図書室が運営されているか、書類や資料を見る監査なのですけれども。菜の花はひとり静かに、カウンターで隔離されておりました。関わらずに済むのは楽ですが、ちょっとだけ淋しかったかも。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント