菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
打ち合わせた
- 2011/04/07 (Thu)
- 4-6年目(某文系図書室編) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
462日目(通算1160日目)。後悔しないように、何事も思いついたら思いついたときにやらないといけない。
…人生は、短いですからね。そして無情で無常です。気付いたときには、やろうと思っていたことが、出来なくなっているかもしれません。
今日は15時から先生との打ち合わせを予定していたので、朝から一生懸命、その準備。先生の出方が分かりませんから、色々想定しながら資料を集めて、どうきても対応できるように、準備準備準備。備えあれば憂い無し。周到な用意こそが、最高の武装でございます。
そちらがひと段落してからは、昨日の続きのNIIのレコード調整。大体、終わりました!あとは、先生の貸出中になっている資料2件だけ。これについては「先生、一時返却できますかー?」のお問い合わせをして、来週、一旦戻して頂くことになりました。お手数をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致しますー。
で、打ち合わせ。打ち合わせだけのはずが、結局気付いたら、先生向けの利用講習会になってました…。いやいや、ありがちありがち。インパクトファクターの調べ方に、非引用文献の確認の仕方、関連論文の探し方…などなど。せんせいー!まだまだ活用の余地はございますよっ!いやー、多分学生さんへのリテラシ教育よりも、先生やTAさんへの出張講習会の効果の方が、上がっていると思うのですよ!毎回ね…。それにしてもこういうとき、大学院で研究しておいてよかったなあ、とか、前の部署でデータベースのことを色々やっておいてよかったなあ、と思います。完全なる先生のご専門の話を訊かれるとさすがに対応できませんが、それ以外ならかなり不意打ちな質問でも答えられる自分がありがたいです。恐らく、本日先生から出た質問に対して、これだけ答えられる図書館員は、うちの大学でもそんなに多くはないと思うのですよ!はい!…と、たまには自分に自信を持ってみました。…え?いつも自信たっぷり?え~…?菜の花、ちょー小心者でございます。
そういえば、展示会の内容に若干近い分野の先生をお見かけしたので「せんせーい!監修しません?しません?」と図書事務室内に引っ張り込んでみたのですが、「むーりー!時代が違うー」と言われました。しゅん。もっと古い時代しか知らないよ~だそうです。しくしく。まあ、またいつか、利用します、せんせいを( ̄ー ̄)。
…人生は、短いですからね。そして無情で無常です。気付いたときには、やろうと思っていたことが、出来なくなっているかもしれません。
今日は15時から先生との打ち合わせを予定していたので、朝から一生懸命、その準備。先生の出方が分かりませんから、色々想定しながら資料を集めて、どうきても対応できるように、準備準備準備。備えあれば憂い無し。周到な用意こそが、最高の武装でございます。
そちらがひと段落してからは、昨日の続きのNIIのレコード調整。大体、終わりました!あとは、先生の貸出中になっている資料2件だけ。これについては「先生、一時返却できますかー?」のお問い合わせをして、来週、一旦戻して頂くことになりました。お手数をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致しますー。
で、打ち合わせ。打ち合わせだけのはずが、結局気付いたら、先生向けの利用講習会になってました…。いやいや、ありがちありがち。インパクトファクターの調べ方に、非引用文献の確認の仕方、関連論文の探し方…などなど。せんせいー!まだまだ活用の余地はございますよっ!いやー、多分学生さんへのリテラシ教育よりも、先生やTAさんへの出張講習会の効果の方が、上がっていると思うのですよ!毎回ね…。それにしてもこういうとき、大学院で研究しておいてよかったなあ、とか、前の部署でデータベースのことを色々やっておいてよかったなあ、と思います。完全なる先生のご専門の話を訊かれるとさすがに対応できませんが、それ以外ならかなり不意打ちな質問でも答えられる自分がありがたいです。恐らく、本日先生から出た質問に対して、これだけ答えられる図書館員は、うちの大学でもそんなに多くはないと思うのですよ!はい!…と、たまには自分に自信を持ってみました。…え?いつも自信たっぷり?え~…?菜の花、ちょー小心者でございます。
そういえば、展示会の内容に若干近い分野の先生をお見かけしたので「せんせーい!監修しません?しません?」と図書事務室内に引っ張り込んでみたのですが、「むーりー!時代が違うー」と言われました。しゅん。もっと古い時代しか知らないよ~だそうです。しくしく。まあ、またいつか、利用します、せんせいを( ̄ー ̄)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ファイル贈呈
- | HOME |
- まーたー増えたー >>
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント