菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
除却伺い中
117日目(通算1492日目)。ようやく書類、提出。
初夏からこつこつやってきた「除却」、ようやく本日、書類を持っていけました。あとはこれが中央でぐるっと決裁に回って…それで認められれば晴れて、資産から開放され、これらの資料を捨てることになるのです。ああ…でもいざとなったら心が痛みそうです…。重複して3冊も4冊もあるとか、すでにオンライン化されている(所蔵目録などで、ネット上で検索できちゃう)とか、ちゃんと理由はあるし、捨てたからといって利用上も困らないはずなのですが、やっぱり本を捨てるというのは、本好きにとってはなかなかつらいものがあるわけですよ。菜の花、コンテンツとしての本も好きですが、ハードとしての本、つまり本の外形も結構好きですからね。うん…でもここは涙を飲んで…。そうしないと、次に買う本がもう入る余地がないわけで。
この書類を出しに行く前に、所属換の方の書類不備で再作成になっちゃった書類の方を作り直しました。ああ、何とも面倒なことに。自分の印の位置を間違えて捺して、そのまま中央に送ってしまったかかりちょう。ふぅ。今日は菜の花が書類を持参し、その場で「印鑑の位置が違います!こっちです!!」と確認しながら捺印して頂きましたよ!
で。この書類も一緒に直接中央に持って行きました。あちらで担当のかかりちょうとも少しお話して、今後の確認をしてきました。
ようやく、今度こそ3箇所への譲渡書類が全部片付いたぞ、と思っていたら、午後の便でもう、1箇所への所属換資料の最終版がやってきていました。3通作った1通は受領先へ、1通は中央が持ち、最後の1通はうちに返ってくるのです。で、この書類がもう返ってきちゃったと。早ーい。これで名実共に、あの資料はあちらの部署のものになりました。養子縁組だか嫁入りだか分かりませんが、とにかく見事、縁付きました。お疲れ様でございました。あと2箇所への書類、さていつ頃戻りますでしょうか。どきどき。
ところで。図書館の業務とはあまり関係ありませんが、菜の花はペーパークラフトが結構好きです。お昼休みにちまちまと作って、それを図書室のカウンターに飾るのは、もはや趣味の領域かもしれません。前の前の部署で始めたことですが、いつの間にか大分溜まっています。前の部署では、最後の1作を図書室の他の人たちと合作しました。初めて、独りで作らなかった経験です。それが、何と今の部署では、3人全員参加の総力戦なのです。凄いかも。まあ、図書館員というのはなかなか器用なものなのです。何しろ、本の修理をちまちまとする人たちですからね。今年度に入ってから何作かすでに作っていますが、今回は大作に挑戦していました。帆船・カティ・サークです。これを選んだ理由は、単に「かっこいいから」ということなのですが…、今日、ついにこれが完成!わーい。なかなか立派なものです。感動的。少し帆が歪んでいたりするので、明日微調整をして、来週にはカウンター・デビューさせる所存。楽しみです。
閑話休題…、業務の話に戻りましょう。本日は…あとは9月のデータベース利用統計の取得、9月の予算執行の書類が出揃ったようなのでそのまとめ、それから除却候補をリストアップする際、同時進行でチェックしていた資産未登録ながら、きちんと製本して登録しよう、と思った資料をきちんと再確認してリストアップする作業の仕上げ。基本的に、殆どの資料が戦前資料です。紙の状態は微妙なものもあります。でもこれらは放置すればどんどん劣化して、そのうち崩れ去ってしまいます。そこまで行くともはや製本することができません。ある程度の紙の粘り気というか強度が、製本には必要なのです。これらや、元の厚みなどで自立可能かどうか?などを勘案して、製本緊急度をA/B/Cの3段階評価しました。今年度の最終の製本で出す予定です。この作業も、密かにこつこつと進めていましたが、ようやく完了です。よし、これで大分進みました。次は、未登録資料を片っ端から登録していくことと、書架移動を早く立案することですね。今月中には立案を完了せねば。
初夏からこつこつやってきた「除却」、ようやく本日、書類を持っていけました。あとはこれが中央でぐるっと決裁に回って…それで認められれば晴れて、資産から開放され、これらの資料を捨てることになるのです。ああ…でもいざとなったら心が痛みそうです…。重複して3冊も4冊もあるとか、すでにオンライン化されている(所蔵目録などで、ネット上で検索できちゃう)とか、ちゃんと理由はあるし、捨てたからといって利用上も困らないはずなのですが、やっぱり本を捨てるというのは、本好きにとってはなかなかつらいものがあるわけですよ。菜の花、コンテンツとしての本も好きですが、ハードとしての本、つまり本の外形も結構好きですからね。うん…でもここは涙を飲んで…。そうしないと、次に買う本がもう入る余地がないわけで。
この書類を出しに行く前に、所属換の方の書類不備で再作成になっちゃった書類の方を作り直しました。ああ、何とも面倒なことに。自分の印の位置を間違えて捺して、そのまま中央に送ってしまったかかりちょう。ふぅ。今日は菜の花が書類を持参し、その場で「印鑑の位置が違います!こっちです!!」と確認しながら捺印して頂きましたよ!
で。この書類も一緒に直接中央に持って行きました。あちらで担当のかかりちょうとも少しお話して、今後の確認をしてきました。
ようやく、今度こそ3箇所への譲渡書類が全部片付いたぞ、と思っていたら、午後の便でもう、1箇所への所属換資料の最終版がやってきていました。3通作った1通は受領先へ、1通は中央が持ち、最後の1通はうちに返ってくるのです。で、この書類がもう返ってきちゃったと。早ーい。これで名実共に、あの資料はあちらの部署のものになりました。養子縁組だか嫁入りだか分かりませんが、とにかく見事、縁付きました。お疲れ様でございました。あと2箇所への書類、さていつ頃戻りますでしょうか。どきどき。
ところで。図書館の業務とはあまり関係ありませんが、菜の花はペーパークラフトが結構好きです。お昼休みにちまちまと作って、それを図書室のカウンターに飾るのは、もはや趣味の領域かもしれません。前の前の部署で始めたことですが、いつの間にか大分溜まっています。前の部署では、最後の1作を図書室の他の人たちと合作しました。初めて、独りで作らなかった経験です。それが、何と今の部署では、3人全員参加の総力戦なのです。凄いかも。まあ、図書館員というのはなかなか器用なものなのです。何しろ、本の修理をちまちまとする人たちですからね。今年度に入ってから何作かすでに作っていますが、今回は大作に挑戦していました。帆船・カティ・サークです。これを選んだ理由は、単に「かっこいいから」ということなのですが…、今日、ついにこれが完成!わーい。なかなか立派なものです。感動的。少し帆が歪んでいたりするので、明日微調整をして、来週にはカウンター・デビューさせる所存。楽しみです。
閑話休題…、業務の話に戻りましょう。本日は…あとは9月のデータベース利用統計の取得、9月の予算執行の書類が出揃ったようなのでそのまとめ、それから除却候補をリストアップする際、同時進行でチェックしていた資産未登録ながら、きちんと製本して登録しよう、と思った資料をきちんと再確認してリストアップする作業の仕上げ。基本的に、殆どの資料が戦前資料です。紙の状態は微妙なものもあります。でもこれらは放置すればどんどん劣化して、そのうち崩れ去ってしまいます。そこまで行くともはや製本することができません。ある程度の紙の粘り気というか強度が、製本には必要なのです。これらや、元の厚みなどで自立可能かどうか?などを勘案して、製本緊急度をA/B/Cの3段階評価しました。今年度の最終の製本で出す予定です。この作業も、密かにこつこつと進めていましたが、ようやく完了です。よし、これで大分進みました。次は、未登録資料を片っ端から登録していくことと、書架移動を早く立案することですね。今月中には立案を完了せねば。
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント