菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
新規の継続希望資料
183日目(通算1558日目)。希望を伝えてもらえるのは良いこと。
朝から、雑誌書誌の書誌調整で困っていました。NIIは削除すると仰っているので、所蔵の付け替えをしなくてはいけませんが、さて、どこにつけよう。というか、どうしてこの資料、こんな複雑怪奇&面倒な書誌構造が乱立しているの…?
そもそも、FAXできた連絡は中央にいっていました。そちらから転送されたFAXだったのですが、よくよく見たらこれ、うちだけじゃなくて中央自体もお持ちじゃないですか。じゃあ、中央はどうしたの?…と確認したら、何もしていない。未対応。うーん、うちに転送だけして、そちらは放置!?えええ~。…と、とりあえず内線かけました。かけて動向をお伺いしました。かかりちょうは、また折り返し連絡します、と仰いました。ので、ずっと内線を待ってました。それが朝9時半くらい。
菜の花はずっとお待ち申し上げておりましたよ。予定を変更しながら、ひたすらお待ちしておりました。でも、待てど暮らせど折り返し無し。どうなってるのー、と、午後一番でついにしびれを切らして再度内線。そうしたら、かかりちょうから別の人に振られていたみたいで、そちらからまた連絡します、あ、いや、むしろ今代わります、と。…向こうは向こうでちゃんと対応して頂いていたのでしょうけれど、無連絡だったから忘れられてしまったのかと思っていましたよ…。自分もこういうの、気をつけようと思いました。自分は動いていて、よくその状態が分かっていても、相手には伝わらないことがあるのです。
今日はN先生から、年刊の洋書の継続購入希望がきました。切々と、その事情と必要性を語られるのですが…そ、そうですか。とりあえず金策しないと希望が出せないのですが、どうしたものかなあと思っているところに、渡りに船な話が。業者さんから、継続購入していた某年刊洋書が、出版停止になったので納入できません、という案内がきていたと知らされたのです。値段が、購入希望資料より少し高め。N先生、ラッキーですよ。これが終わるので、若干ジャンルは変わるものの、同じく洋書の年刊に新規購入希望がきているので、入れ替えを提案します、という文書が作れますよ!
…そのためには、この本のことをもっと知らねば。
というわけで、ちまちまと調べて、先生の推薦理由や事情説明も思い出しつつ、何とか書類が出来ました。来月の委員会に提出して、先生方に継続購入可否の審議をして頂く予定。あ、でもその前に納入業者さんを決めなくてはいけないので、見積もりをお願いする予定。今のところ、うちと洋書の取引の多い2社に出してみようと思っています。片方は、出版停止になった資料を納入して頂いていたところで、もう一方は希望資料の類書を納入して頂いているところです。でも、菜の花が覚えているうちにうちの図書室に来て頂けなかったら、先にいらした方にだけお願いして終わるかもしれません。菜の花は忘れっぽいので。
朝から、雑誌書誌の書誌調整で困っていました。NIIは削除すると仰っているので、所蔵の付け替えをしなくてはいけませんが、さて、どこにつけよう。というか、どうしてこの資料、こんな複雑怪奇&面倒な書誌構造が乱立しているの…?
そもそも、FAXできた連絡は中央にいっていました。そちらから転送されたFAXだったのですが、よくよく見たらこれ、うちだけじゃなくて中央自体もお持ちじゃないですか。じゃあ、中央はどうしたの?…と確認したら、何もしていない。未対応。うーん、うちに転送だけして、そちらは放置!?えええ~。…と、とりあえず内線かけました。かけて動向をお伺いしました。かかりちょうは、また折り返し連絡します、と仰いました。ので、ずっと内線を待ってました。それが朝9時半くらい。
菜の花はずっとお待ち申し上げておりましたよ。予定を変更しながら、ひたすらお待ちしておりました。でも、待てど暮らせど折り返し無し。どうなってるのー、と、午後一番でついにしびれを切らして再度内線。そうしたら、かかりちょうから別の人に振られていたみたいで、そちらからまた連絡します、あ、いや、むしろ今代わります、と。…向こうは向こうでちゃんと対応して頂いていたのでしょうけれど、無連絡だったから忘れられてしまったのかと思っていましたよ…。自分もこういうの、気をつけようと思いました。自分は動いていて、よくその状態が分かっていても、相手には伝わらないことがあるのです。
今日はN先生から、年刊の洋書の継続購入希望がきました。切々と、その事情と必要性を語られるのですが…そ、そうですか。とりあえず金策しないと希望が出せないのですが、どうしたものかなあと思っているところに、渡りに船な話が。業者さんから、継続購入していた某年刊洋書が、出版停止になったので納入できません、という案内がきていたと知らされたのです。値段が、購入希望資料より少し高め。N先生、ラッキーですよ。これが終わるので、若干ジャンルは変わるものの、同じく洋書の年刊に新規購入希望がきているので、入れ替えを提案します、という文書が作れますよ!
…そのためには、この本のことをもっと知らねば。
というわけで、ちまちまと調べて、先生の推薦理由や事情説明も思い出しつつ、何とか書類が出来ました。来月の委員会に提出して、先生方に継続購入可否の審議をして頂く予定。あ、でもその前に納入業者さんを決めなくてはいけないので、見積もりをお願いする予定。今のところ、うちと洋書の取引の多い2社に出してみようと思っています。片方は、出版停止になった資料を納入して頂いていたところで、もう一方は希望資料の類書を納入して頂いているところです。でも、菜の花が覚えているうちにうちの図書室に来て頂けなかったら、先にいらした方にだけお願いして終わるかもしれません。菜の花は忘れっぽいので。
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント