菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
プリンタに振り回される
19日目(通算1394日目)。今度はプリンタかー!!
…OSのバージョン問題が解決したと思ったら、今度はプリンタについていたSCSIの端子を突っ込むところがPC側いないよ!…な問題に直面していました。何故にこう、次から次へと問題を起こしてくれるのですかね、3月末に買った利用者端末は。
結局、プリンタ本体の周りをぐるぐる探し回ったら、USBのBタイプのコネクタを挿しこめる場所発見。あったー。菜の花、大喜び。でもケーブルはSCSIしかありません。
倉庫に行ってその辺に落ちているものを漁る漁る漁る。うーん、LANケーブルは山ほどありますね。あと、やたらと古い、よく分からない機械類。ワープロのお化けみたいなものとか。そんな中、床に落ちていたプリンタに、ちょうどよさげなケーブルが。いや、本当に「落ちている」という感じのプリンタです。倉庫の床にじか置き…!プリンタの上に消耗品のカートリッジと思しき箱と、取説っぽいものが。上下関係、若干おかしくないでしょうか…。でもこのケーブル…ほらほら、いたいた、USBで、両端がAタイプとBタイプのケーブルー!
とにかく引っこ抜いて奪い取り、急いで図書室に戻ってプリンタに挿してみたら、見事に認識してくれました。よかったよかった。あっちの床に落ちていたプリンタについては…うん、また考えることにして。とにかくドライバを入れて、早く設定を…と思ってたら、ここからまたひと波乱。
今度はドライバがうまく入らないのです。ようやくインストールしてもまともに認識してくれません。しばし、どうしようと考えて、ああそうか、CD-ROMからインストールするドライバは、またWin 7に対応していないわけかー、と気付きました。もっと早く気付くべきですよね。遅い。
で、プリンタのメーカサイトに行って、Win 7用のドライバGET。まだ当該利用者端末はオンラインになっていないので、業務用の菜の花の端末でDLしたものをUSBメモリで移したら、今度は利用者端末がUSBメモリを認識せず。あれ…何でしたっけ?
あー、そうだ、あれだ、USBメモリを禁止したのでした。解除して、入れてー、インストールー…できない!古いドライバがあるから嫌だ、先に消せ、とか言ってきてます…。ドライバなんてどうやって消すの…教えて、ぐーぐる先生!!
…まあそんなやりとりがあって、それを業務の傍ら、ちらちらと見ていたSさんに「パソコンと会話して、たのしそうですね」という感想まで頂きながら(いや、見た目ほどたのしくはないです)、何かやっと印刷できるようになりましたよ。ふう…本当に長い道のりでした( - -)。この利用者端末に菜の花、1ヵ月を費やしましたわね、本気で。
今日は、これを正式に設置し、きちんと配線もまとめて(そのときに今度は電源タップの不調という最後のトラブルまでおまけで発生したのですが)、やっとお別れできて、やたらと嬉しいですよ…。
これで心置きなく、次の業務引継ぎを受けられますわ。あー。
本日は他に、経理のかかりちょうと廊下の電灯の件で交渉。図書室前の廊下の電灯が、センサー式で6分間で消灯してしまうのですが、いちいち消えるのが気になる上、とにかく図書室が暗く見えてしまいまるで閉室しているように思われてしまう、という問題が。それで、図書室の直前の1本だけで良いので、常時点灯にしてもらえないか、という話です。順次交渉して、次はT先生です。ここで許可が下りると、もうそのまま走り出すであろう、最後の関門。頑張りましょう。
…OSのバージョン問題が解決したと思ったら、今度はプリンタについていたSCSIの端子を突っ込むところがPC側いないよ!…な問題に直面していました。何故にこう、次から次へと問題を起こしてくれるのですかね、3月末に買った利用者端末は。
結局、プリンタ本体の周りをぐるぐる探し回ったら、USBのBタイプのコネクタを挿しこめる場所発見。あったー。菜の花、大喜び。でもケーブルはSCSIしかありません。
倉庫に行ってその辺に落ちているものを漁る漁る漁る。うーん、LANケーブルは山ほどありますね。あと、やたらと古い、よく分からない機械類。ワープロのお化けみたいなものとか。そんな中、床に落ちていたプリンタに、ちょうどよさげなケーブルが。いや、本当に「落ちている」という感じのプリンタです。倉庫の床にじか置き…!プリンタの上に消耗品のカートリッジと思しき箱と、取説っぽいものが。上下関係、若干おかしくないでしょうか…。でもこのケーブル…ほらほら、いたいた、USBで、両端がAタイプとBタイプのケーブルー!
とにかく引っこ抜いて奪い取り、急いで図書室に戻ってプリンタに挿してみたら、見事に認識してくれました。よかったよかった。あっちの床に落ちていたプリンタについては…うん、また考えることにして。とにかくドライバを入れて、早く設定を…と思ってたら、ここからまたひと波乱。
今度はドライバがうまく入らないのです。ようやくインストールしてもまともに認識してくれません。しばし、どうしようと考えて、ああそうか、CD-ROMからインストールするドライバは、またWin 7に対応していないわけかー、と気付きました。もっと早く気付くべきですよね。遅い。
で、プリンタのメーカサイトに行って、Win 7用のドライバGET。まだ当該利用者端末はオンラインになっていないので、業務用の菜の花の端末でDLしたものをUSBメモリで移したら、今度は利用者端末がUSBメモリを認識せず。あれ…何でしたっけ?
あー、そうだ、あれだ、USBメモリを禁止したのでした。解除して、入れてー、インストールー…できない!古いドライバがあるから嫌だ、先に消せ、とか言ってきてます…。ドライバなんてどうやって消すの…教えて、ぐーぐる先生!!
…まあそんなやりとりがあって、それを業務の傍ら、ちらちらと見ていたSさんに「パソコンと会話して、たのしそうですね」という感想まで頂きながら(いや、見た目ほどたのしくはないです)、何かやっと印刷できるようになりましたよ。ふう…本当に長い道のりでした( - -)。この利用者端末に菜の花、1ヵ月を費やしましたわね、本気で。
今日は、これを正式に設置し、きちんと配線もまとめて(そのときに今度は電源タップの不調という最後のトラブルまでおまけで発生したのですが)、やっとお別れできて、やたらと嬉しいですよ…。
これで心置きなく、次の業務引継ぎを受けられますわ。あー。
本日は他に、経理のかかりちょうと廊下の電灯の件で交渉。図書室前の廊下の電灯が、センサー式で6分間で消灯してしまうのですが、いちいち消えるのが気になる上、とにかく図書室が暗く見えてしまいまるで閉室しているように思われてしまう、という問題が。それで、図書室の直前の1本だけで良いので、常時点灯にしてもらえないか、という話です。順次交渉して、次はT先生です。ここで許可が下りると、もうそのまま走り出すであろう、最後の関門。頑張りましょう。
PR
- << 大型連休の狭間で
- | HOME |
- 激落ち君らぶ >>
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)
フリーエリア
カレンダー
菜の花にメールする
カテゴリー
最新記事
(07/17)
(03/13)
(04/21)
(01/01)
(12/26)
この記事へのコメント