忍者ブログ

菜の花の大学図書館日誌

理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パスファインダー作成中。

71日目。今日もよく働いた!(自画自賛)

本日は、洋書の装備と配架から。
初めて、菜の花が注文した本が届きました。
何だか妙に感動です。でも選書した本ではないのですが。
初選書本がきたら、もっと感動だろうなあ…(遠い目)。

それから資料を整えて、本の発注などを担当する掛に、
書類を持っていきました。昨日のロシア本ね。
ちょっとだけトラぶりましたが、まあ注文完了。

wwww関係の依頼記事を受け付けてUPしてから、
課長に赤を入れて頂いたスペインへのお手紙の直し。
足りない資料を部局図書室にお願いするメール。

あとは、どーんとパスファインダーを作っていました。
これ、思ったより面倒…。でも、とても為になります。
多分、これを使う学生さんのためというより、
これを作る図書館員の教育に最適かと思われます…。
ほんと、勉強になりますわー。
コンピュータに向かったり、NDCの本表めくったりして、
たたき台を作ってから、書架にチェックに行きますとね、
自分の認識と現実のずれに驚くのです。
あれれ、この分類のところって、こういう本が並んでいるんだ、
てっきりこういう本があるのかと思ってた!とか。
本当は閲覧掛さんみたいに書架に返却されてきた本を戻しに行くとか、
そういう業務をやっているといいのかもしれませんが…、
うちって参考掛ですからね。参考図書って基本的に禁帯出で、
貸出ができないので、返却作業もないのです。
でもやっぱ、書架はちゃんと見て、
実際に本を開いて読んでみないと駄目ですねー。
同じ事項を「物理大事典」でひくのと「化学大事典」でひくのでは、
どちらにも載っていたとしても、全然視点が違ったりして
大変面白いことになってます。思わず「へー」と思っちゃいますね。
だからこそ、特に事典類をひくときはなるべく多分野の事典を
色々ひいて多面的にものをみるとよいのでしょう。



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
菜の花
性別:
女性
職業:
大学図書館職員11年目
趣味:
読書、アニメ、ゲーム、Alto&Tenor Sax
自己紹介:
理系院卒の大学図書館員。産休・育休を1年挟み、ついに採用11年目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~)

フリーエリア

カレンダー

08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

菜の花にメールする

最新CM

アーカイブ

最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

広告

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 菜の花の大学図書館日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]